活動の様子

ひなたぼっこ?

10月も半ばにはいり,芝生の成長は止まったようです。芝生の校庭を使い始めて1ヶ月半ほどが過ぎました。校庭で転がったり,寝転んだり…砂の校庭ではあまり見られなかった行動が日常的に見られるようになりました。下の写真は,3階教室の授業参観をしている時に撮影したものです。

あだたら健康マラソンの試走をしました

13日(火)に低・中・高学年に分かれてマラソン大会の試走をしました。1年生にとっては初めてのマラソン大会です。今日の試走では2年生と一緒に2kmのコースをまわりました。中学年は全員でコースを確認しました。高学年は全員でコースを確認したあと,自分のペースで2kmを走りました。時折風が強くなり,小雨が降るときもありましたが,最後まで練習することが出来ました。

サツマイモ調理(2年生)

2年生が生活科の学習で,大山小学校の農園(元気っ子農園)で収穫したサツマイモを調理して食べました。作った料理は2種類。皮をむいて薄切りにしたサツマイモを茹でて塩をふった「ゆでサツマイモ」?と,これに砂糖とバターを加えてつぶしものを一口大に丸めてた「茶巾絞り風」?さすが,礼儀正しい2年生です。これらの料理は職員室と校長室にもお裾分けがあり,おいしくいただきました。

全校集会で広島派遣の作文発表

全校集会で8月の広島平和式典に参加した児童が作文を発表しました。自分の体験をもとに平和についての大切さを伝えました。聞いていた児童も平和の大切さを感じていたようです。

児童会総会を実施しました

6日(火)に児童会総会を実施しました。4年生以上が参加しました。前期の活動の反省と後期の活動の計画を発表しました。それぞれの委員長の提案に対して児童が質問をしたり意見を発表したりしました。短時間ではありましたが充実した話し合いができました。後期の委員会活動が楽しみです。

スポーツ鬼ごっこ決勝

校庭芝生化を記念して行われているスポーツ鬼ごっこの決勝が5日(月)に行われました。縦割り清掃班12・16班と6・20班の間で行われた決勝では,前半リードされた6・20班チームが後半逆転し4対3で優勝しました。最後まで勝ち残ったチームだけあって,両チームとも戦術をしっかり立てて試合に臨んでいました。優勝した6・20班チームには体育委員長から賞状とトロフィーが贈られました。

本番に向けて 十二神楽の会場練習です。

4年生は,11月の式典が行われる農村環境改善センターでの初めての練習を行いました。保存会の方々に,ステージ上での位置関係を確認していただき,実際に踊ったり歩いたりしました。楽器だけでなく衣装や小道具も充実してきました。入場,演奏,退場など本番を意識した行動ができるようになってきています。