活動の様子
甲状腺検査をしました
検査に同意した児童が体育館で甲状腺の検査を受けました。まず,係員の方から甲状腺の検査の方法の説明を聞き,その後1人3~5分程度の検査を受けました。検査結果は約2か月後にご家庭に直接郵送される予定となっています。検査の結果はもうしばらくお待ちください。
おおたま生き粋大学
おおたま生き粋大学で地域のお年寄りの方が小学校を訪問しました。1年生から4年生の授業を一緒に受けました。給食も一緒に食べました。児童も交流を楽しむことをできました。
ふるさとホールに行きました。(2年生)
生活科の学習であだたらふるさとホールに行きました。昔の道具の説明を聞いたり,紙芝居を聞いたりしました。また,図書室の様子も見学しました。近くの施設を知ることでさらに視野が広がっています。
おでかけまほろんで6年生が学習しました
県文化財センター白河館に依頼した「おでかけまほろん」を実施しました。2つの班に分かれて,土器や歴史の説明を聞いたり,火起こし体験をしたりしました。大玉村にはたくさんの遺跡があり,児童の家の近くにも遺跡があることに気づきました。昔の人の生活にふれる機会になりました。
図書委員会 七夕集会
今回の全校集会は図書委員会の発表でした。初めに,七夕に関するお話を発表しました。その後,お話の中に出てきたものをクイズ形式で発表しました。その際,図書室にある本についても紹介がありました。
花いっぱい運動で地域に花を
5月末に全校生で花いっぱい運動に取り組みました。7月になり大きく育ったプランターの花を4年生以上の代表委員の児童が地域の施設に届けました。届けた場所は,大山公民館,大山幼稚園,岩代大山郵便局,畜産センターです。
救急救命講習会 (生活委員会)
PTA生活委員会主催の救急救命講習会が実施されました。今回は5・6年生も参加しました。心肺蘇生の仕方やAEDの使い方を学びました。保護者の方にもたくさん参加していただきました。
土曜授業で学習参観
大玉村では土曜授業を行っています。今回は1学期最後の学習参観日となりました。各学年ごとに工夫して授業を行いました。
樹木の剪定(ボランティアの協力)
校舎周辺にあるたくさんの樹木の剪定作業をしていただきました。村の学校支援ボランティアでお願いし,9名の方が協力していただきました。危険な枝も切っていただき,すっきりとした樹木になりました。
放射線出前授業(5・6年生)
5・6年生を対象にした放射線出前授業が行われました。講師はコミュタン福島の佐々木先生でした。目に見えない放射線を様々な実験を通して確認しました。子供たちも興味を持って積極的に学習に取り組むことができました。
アクセスカウンター
1
3
3
6
5
5
3
おたより
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
リンクリスト
QRコード
学校の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301