活動の様子
民俗芸能大会 4年生十二神楽
22日(日)の大玉村の民俗芸能大会に4年生が神原田神社十二神楽で参加しました。学習発表会以来2度目の発表で,堂々としたすばらしい発表でした。今回も保存会の皆様や保護者の方に大変お世話になりました。
特別支援児童作品展
二本松市民交流センターで安達地区小学校特別支援児童作品展が26日まで開催されています。なかよし学級の児童は本日,見学してきました。機会がありましたら是非ご覧ください。
全校集会 3学期のめあて発表
全校集会では5年生と1年生のめあての発表がありました。これまでの経験を踏まえて3学期のめあてを発表することができました。十七字のふれあいで入賞した児童の賞状伝達も行いました。
十二神楽 発表に向けて
4年生は1月22日(日)に行われる村の民俗芸能大会にむけて準備を進めています。改善センターで本番を意識して練習を行いました。昨年度同様,神原田十二神楽保存会の方にお世話になっています。
3学期始業式 52日間のスタート
3学期の始業式を実施しました。校長先生からは,冬休みの反省をするとともに,3学期もめあてをもって取り組みましょうとのお話がありました。生徒指導の先生からは,進んであいさつすることについてのお話がありました。子どもたちもしっかりとした態度で話を聞いたり,校歌を歌ったりすることができました。
終業式 2学期83日間
2学期の終業式が実施されました。校長先生からは,①どうすれば事故にあわないか,健康に過ごせるかよく考えましょう。②勉強もちゃんとできて,楽しいこともできるか,よく考えましょう。③めあてが達成できるか,そのために何をするかをよく考えましょう。というお話がありました。1年・4年・6年生の代表児童が2学期の反省の作文を発表しました。18日間の冬休みを有意義に過ごしてほしいです。
今年の漢字発表会 「学」
今年1年を振り返り,漢字一文字で表現する,今年の漢字発表会が実施されました。書道家の菊地先生に「学」という漢字を,児童の前で書いていただき,お話を頂きました。力強い運筆に感動しました。「学」を選んだ代表の児童に理由を発表してもらいました。
世代間交流 なつかしの美味クッキング
世代間交流事業の一環で,5年生が大山老人クラブ連合会女性部の方の指導を受けながら「水団(すいとん)」づくりに挑戦しました。和やかな様子で調理を行い,一緒に水団を食べ「ふるさと」を歌いました。
租税教室
6年生を対象に租税教室を実施しました。様々な種類の税金があることを説明していただき,自分たちの生活に密接なかかわりがあることを学びました。最後には見本の1億円を抱え、実際のお金の重さを想像しました。
1年生辞書ひき学習
1年生が辞書会社の講師の方から,辞書の使い方を教わりました。自分が知っている言葉を見つけて,辞書にたくさんの付箋紙をつけていきました。言葉に早い時期から関心を持たせ,身近なものとして辞書を活用できることが大切と感じました。
アクセスカウンター
1
3
3
6
6
1
9
おたより
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
リンクリスト
QRコード
学校の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301