カテゴリ:学年・学級

19わくわく「村探検に出発!!~生活科の学習~」

 2年生の生活科「村探検」

 初めての村探検は、学校のまわりを1周しました。

 郵便局やお店屋さんだけでなく、消火栓や交通標識などたくさんの新発見がありました。

 学校に戻ってから発見したことを地図にまとめました。

 出来上がった地図に、子ども達は大満足!次の探検に向けて意欲をもっていました。

 

16わくわく「はじめてのおそうじ……!」

 今日から1年生が縦割り班の清掃に参加しました。

 初めてなのでドキドキしていましたが、上級生が優しく教えてくれたおかげで、頑張っておそうじできました。

 みんなニコニコして「楽しかった」と帰ってきました。

 縦割り班のみなさん、ありがとうございます。

 これからもよろしくお願いします。

15わくわく「図書館の地図を作ろう!」

 3年2組は、国語科「図書館たんていだん」の学習で、学校図書館の地図を作りました。

 司書の先生に本の分類番号の意味を教わり、調査開始!みんな一生懸命探して地図が完成しました。

 読み聞かせもしていただき、とても嬉しそうでした。今後もたくさん読書に親しんでくれることでしょう。

12わくわく「『図書館たんけん』にいこう!」

 2年生は、国語の学習で「図書館たんけん」を行いました。

 司書の藤田先生に読み聞かせをしていただいた後、図書室の本のなかまわけと、その場所について教えていただきました。

 よく借りる絵本や物語は「文学」で、番号は9だとわかりました。

 本の借り方や返し方の確かめをして、読みたい本を借りることもできました。これからも図書室をどんどん利用して、楽しく読書に取り組んでいけるといいですね。

10わくわく「大山小学校をたんけん!」

 1年生と2年生で、校舎の中を巡りました。

 1年生は、初めて入る教室もたくさんあって、ドキドキワクワク!

 2年生のお兄さんやお姉さんが説明しながら、上手に案内してくれました。

 2年生のみなさん、ありがとう。これからも、仲良くしましょうね。

9わくわく「『調べ方』どんな方法があるのかな?」

 3年生になって始まった、総合的な学習の時間。これから調べ学習を進めていくために、学校司書の藤田先生に「調べ方」を教えていただきました。

 調べる方法としては、人に聞く、本で調べる、インターネットで調べる等の方法があること。

 本を使って調べる時は、目次を見る、索引を引く、調べた本の名前とページを記録しておくこと。

 今回学んだ「調べ方」は、総合的な学習の時間だけでなく、各教科等の学習や家庭学習でも役立つものです。今後の学習に期待です!

 

7わくわく「”しょうたいじょう”をいただきました!」

 さかのぼっての投稿になりますが、ご了承ください。

 

 1年生を迎える会の招待状を、5年生が届けにきてくれました。

 ひとりひとりに丁寧に手渡ししてもらい、恥ずかしそうに、でもとっても嬉しそうに受け取っていた1年生です。

 読んだ後で、大切に連絡袋に入れて持ち帰りました。

 来週の月曜日、楽しみです。みなさん、お世話になります。

245わくわく「6年生 授業参観」

学級活動「感謝の気持ちを伝えよう」 

 卒業を間近に控え、これまでお世話になった家族に対して、感謝の思いを伝える会を企画しました。

 実行委員を中心に話し合い、カードを使ったスピーチ、手作りのプレゼント、感謝の替え歌を家族に届けました。

 その後にサプライズ!学年委員の保護者の方が作成してくださったスライドショーのプレゼント!

  あんなに小さい1年生だったのに、すっかり6年生……

  あと一月もすれば、卒業して中学生……

 6年間の成長を強く感じたひとときになりました。

 

144わくわく「修学旅行 いよいよ『ゴール』です!」

 楽しかった修学旅行も、いよいよお開き。学校到着です!

 2日間、心から楽しんできたようです。帰ってきた子どもたち、いい顔をしていました。

 いい思い出ができましたね!!

 家で待っている家族の皆さんにも、2日間のことをたくさん話してください!