2015年9月の記事一覧
全校集会で保健員会の発表
30日(水)の全校集会は,保健委員会主催で応急処置に関するクイズがありました。鼻血がでたときや,蜂に刺されたときの対処法についての問題では多くの児童が正しく答えていました。出血したときの血止めの仕方,目にごみがはいったとき,つき指をしたときの対処法も確認することができました。一番の難問は「歯が折れたらどうする?」という問題で,「牛乳に入れて歯医者さんに行く」という答えでした。役割分担をしっかりしてスムーズに集会を進めることができました。前期の委員会は今週で終わりになります。10月5日からは後期の委員会活動が始まります。
60分のクラブ部活動を実施しました。
9月に入って2回目の60分クラブを実施しました。今回も60分という時間を有効に使って各クラブとも工夫して実施しました。料理・手芸クラブはマスコットやクッションなど,自分が作りたい小物作りをしました。科学・実験クラブはペットボトルロケットをつくり校庭で実際に飛ばしました。ゲームクラブではいす取りゲームなどのみんなで楽しめるゲームを行いました。パソコンクラブではペイントソフトを使っていろいろな絵を描きました。スポーツクラブは芝生の上でフットベースボールを行いました。子どもたちは生き生きと活動に参加していました。
道徳と理科の授業研究を行いました。
25日(金)は4年1組の道徳と6年2組の理科の授業研究がありました。道徳の授業では,高橋尚子さんが厳しい練習にも耐えて金メダルを獲得した教材を使用しました。自分ががんばろうと思ったことについてみんなと考えを交流しました。6年2組の理科では大地のつくりの単元で地層のでき方について考える学習をしました。児童が地層ができるための実験の方法をグループで話し合い発表しました。理科の授業は地区の小教研の授業研究も兼ねていて他の学校からも先生方が参加しました。
裸足の業間マラソン
毎週火曜日と木曜日は業間運動が計画されていますが,芝生の養生期間は実施することができませんでした。約2ヶ月の養生期間を経て校庭が使用できるようになり,計画通り業間運動も始まりました。写真のように児童の中には(先生も含め)裸足で走る姿も見られます。最近,裸足のランニングが流行しているそうで,ハーバード大学のリーバーマンという教授はその効果に関する論文を発表しています(着地の際の関節に加わる衝撃を軽減する,足の接触感覚を向上させ筋肉の反応を高める等々)。芝生の校庭は万能ではありませんが,「裸足で走れる」のは,芝生の校庭の強みの一つと言えるでしょう。
校庭芝生化記念 スポーツ鬼ごっこ大会
校庭芝生化を記念して,運動委員会のみなさんが「スポーツ鬼ごっこ大会」を企画してくれました。シルバーウィークが始まる前日の18日に第1回目の試合が行われました。大会は,24日,25日,29日。30日の5日間,昼休み(13:00~13:20位の間)を利用して行われます。お時間のある方は足をお運びくださいこの画像は18日の試合の様子です。
自然教室vol.8
楽しかった5年生の自然教室は昨日で終わってしまいました。最後の昼食を三崎公園でとりました。マリンタワーを背景に!
自然教室vol.7
キャンプファイヤー!
自然教室vol.6
お風呂…問題のない範囲で1枚だけ!
自然教室vol.5
二日目、午前中は「砂の芸術」〜薄磯海岸〜
自然教室vol.4
1日目の野外炊飯の様子です。
アクセスカウンター
1
3
3
9
6
6
0
おたより
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
リンクリスト
QRコード
学校の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301