活動の様子

修了式 進級に思いを寄せて

1年生から5年生が修了式を行いました。どの学年も元気よく大きな声で返事をすることができました。代表の5年生児童も立派な態度で終了証書や祝い品を受け取りました。校長先生からは「人の心は未熟で,弱い存在だからこそ,体を鍛え,心を磨き,そして賢さを身に付けるために学校がある。そのことを通して,みんなで今よりももっとよい大山小学校をつくっていきましょう。」というお話がありました。

修了式の練習風景

最後の卒業式練習の後,在校生で修了式の練習をしました。学年毎に返事をしたり,代表の児童と一緒に礼をしたりする練習をしました。また,5年生の代表児童の人は修了証書や進級祝い品をもらう練習もしました。短時間ですが集中して取り組みました。

賞状伝達を行いました

卒業式予行後,農業作文の賞状伝達と,県小学生陸上競技ランキング9位入賞のメダル授与がありました。たくさんの児童が様々な分野において活躍してきました。来年度も得意分野で活躍できることを期待しています。

中学校の先生と理科の学習

昨日の6年1組に引き続き,6年2組でも中学校の先生による,理科の学習を行いました。
空気の重さについて様々な実験を通して学習しました。中学校では1時間の中でテンポ良く実験をするとのことでした。前回の英語の学習とともに,貴重な体験をすることができました。

新しい入場門

平成28年度、運動会の入場門が新しくなります!写真が、その入場門です。昭和63年度大山小学校卒業生の皆様、本校保護者の佐々木喜信様、伊藤洋様、福冨忍様、渡邉巧様から記贈していただきました。ありがとうございました。

中学校理科の先生と学習しました

小中連携の一環として,中学校の理科担当の先生が6年1組の児童に授業をしました。「空気の重さと圧力」というテーマで色々な実験をしました。空気にも重さがあることや,真空になるとどうなるかなどについて学習しました。明日は6年2組の児童が理科の授業を体験します。

卒業式練習2日目

今日は,前日の練習に加え,卒業生の入退場の練習を行いました。呼びかけも卒業生,在校生の歌も入れながら進めました。練習中には,幼稚園の年長組さんが学校探検の一環で卒業式の様子を見学しました。明日は卒業式の予行練習が予定されています。

十二神楽を教わった方々に感謝の会

4年生で,1年間十二神楽で指導していただいた方への感謝の会を開催しました。式典の時のVTRを見たり,それぞれの学年で音楽を発表したりしました。代表の児童がお礼の手紙を渡しました。最後に,指導者の方ひとりひとりにお言葉をいただきました。

卒業式の練習が始まりました

卒業式の全体練習が行われました。最初に担当の先生より,卒業式の意義についてお話がありました。その後,全体で歌や呼びかけの練習を行いました。在校生も6年生への感謝とお礼の気持ちをしっかりとした態度を通して表現していました。