活動の様子

95わくわく「5年 震災講話」

 最後のプラグラムは、東日本大震災についての講話でした。実際に被災された大熊町教育委員会の志賀仁指導主事からお話を伺いました。当時の写真や映像を交えながら、教師として、父親としてどのように乗り越えてこられたのか、丁寧にお話してくださいました。震災を知らない世代の子どもたちですが、真剣に志賀先生の言葉に耳を傾けていました。どのように感じて、どう行動していきたいと思ったのか、まとめを楽しみにしたいと思います。

94わくわく「5年 生産者の方と交流」

 今回の体験学習での食事にお米を提供してくださったあだたらドリームアグリの方から、どんな思いで仕事をされているのかなどのお話を伺いました。後半はクイズ形式で農業について考え、生産者の方々の思いを知ることができました。

93わくわく「5年 昼食タイム」


 帰校式が先にアップされてしまいましたが、活動の様子を紹介します。

 遠藤ヶ滝散策の後、アットホームおおたまへ移動し昼食をとりました。荒川料理長さんが特製弁当を作って待っていてくださいました。美味しいそうなおかずを見て、大はしゃぎでご馳走になりました。食べたお米は何という品種か当てるクイズがあり、その答え合わせも盛り上がりました。今回の体験学習で4回食事をとる場面がありましたが、すべてにアットホームおおたまの皆様にお世話になりました。本当にありがとうございました。

92わくわく「5年生、ただいま帰りました!」

 5年生が学校へ帰ってきました。大きなけがもなく、無事に。職員一同、ホッとしました……!

 それにも増して、5年生のキリっとした顔が印象に残りました。

 出発前に意識しようと確認した、相手の目を見て話をきくこと。

 到着式ではできていました。すばらしい!!

 この表情は、自然体験が充実していたことの証でもあります。

 この2日間で得たものは、一生の宝となるでしょう。

「おかえりなさい!」「楽しかったね!」

 

 

 

91わくわく「5年 遠藤ヶ滝散策」

あいにくの雨となりましたが、遠藤ヶ滝の途中まで歩いてみました。森の案内人さんから、植物のことや歴史のことについて説明をお聞きしました。橋が早く復旧して、滝が見られるようになるといいなと子どもたちは話していました。

90わくわく「あったらいいな こんなもの」

 2年生の国語「あったらいいな こんなもの」の学習です。
「みんなでドラえもんになろう」と呼びかけ、現実にはないけれど、あったらいいなと思うものを考え、絵に描きました。(緑のチョークで黒板に書き込んでくださったのは教頭先生です)
 次回はもっとアイデアを詳しくするために質問し合います。
 未来の発明家がいっぱいです。

89わくわく「5年 木工クラフト」

2日目最初のプログラムは、木工クラフトです。森の案内人さんのご指導のもと、うさぎとフクロウの置物を作りました。デザインは個人に任されていて、オリジナリティあふれる作品に仕上げました。家で飾ってもらえると嬉しいです。

87わくわく「5年 朝の散歩」

自然体験学習の2日目が始まりました。慣れない環境だったためか寝不足だという子どもが若干おりましたが、それでも時間に遅れず集合できたのは偉かったと思います。雨がぱらついてきたため、予定よりも早く部屋に戻ることにしました。この後は朝ごはんです。

86わくわく「5年 残念!星空観察」

今日最後のプログラムは星空観察でしたが、残念ながら曇り空のため実施できませんでした。レクチャーホールで講師の村上先生から夏の星座について映像を見ながら教えていただきました。8月12日〜14日に流星群がやってくるとのお話を伺い、夜中ですが何とか見てみたいと胸を弾ませていました。

83わくわく「5年 昼食」

昼食はフォレストパークの野外炊飯場で食べました。荒川料理長さんがチャーハンと唐揚げと中華スープを準備してくださいました。美味しいと言っておかわりをする人がたくさんいて、料理長さんも喜んでいました。

82わくわく「5年自然教室 夕食作り開始」

これから班に分かれてカレーを作ります。荒川料理長さんの説明を聞いて、子どもたちがどんなカレーを作るのか、校長先生は味見したくてたまらないようです。これからどんどんアップしていきます。これまでの活動はタイミングを見ながら掲載していきます。お楽しみに!

78わくわく「2年 生き物の観察」

 2年生は、1、2組合同で、生き物の観察をしました。ザリガニ、ドジョウ、クワガタムシを虫眼鏡で拡大し、細かいところまでじっくりと観察しました。動いたり、餌を食べたりする姿に大喜び。生き物たちと、ますます仲良しになれました。

77わくわく「1年 幼稚園との交流Part2」

 幼稚園年中ひまわり組のみんなに、1の1の子どもたちが学校の秘密を教えてあげました。タブレットで撮った写真を見せながら発表しました。最後に、ひまわり組のみんなが「あめふりくまのこ」を歌ってくれました。2学期は、幼稚園で交流する予定です。

76わくわく「人権教室」

 村の人権擁護委員をお迎えして人権教室を開催しました。

 講話やDVD視聴から、人権とは「人間が人間らしくいきる権利」であることを学びました。

 人権とは何か改めて考える良い機会となりました。