カテゴリ:P T A

資源回収・親子奉仕作業

環境委員会を中心とした資源回収・奉仕作業を実施しました。資源回収ではJA畜産センターをお借りして,段ボールや新聞紙の積み込みを行いました。アルミ缶も数多く集まりました。奉仕作業は校舎入り口前を中心に草むしりを行いました。協力してくださった保護者・児童の皆さん,地域の皆さんありがとうございました。

白沢でPTA研究大会 

今年度の安達地区PTA研究大会は、8月7日に白沢地区で実施されました。大山小学校PTAは提言発表と司会進行の役割分担を担当しました。第2分科会で『家庭の教育力を高めるPTA活動』のテーマを元にPTAの活動を紹介しました。親子チャレンジキャンペーンの取り組みが好評でした。
 

救急救命講習会 (生活委員会)

PTA生活委員会主催の救急救命講習会が実施されました。今回は5・6年生も参加しました。心肺蘇生の仕方やAEDの使い方を学びました。保護者の方にもたくさん参加していただきました。
 

村PTA球技大会 バレーボール連覇

村PTAの球技大会がありました。ソフトボール・バレーボールで熱戦が繰り広げられました。男子ソフトボールは接戦が多く,惜しくも決勝進出はできませんでした。女子のバレーボールは4連覇を達成しました。参加した選手の皆様お疲れ様でした。応援していただいた皆様ありがとうございました。

PTA奉仕作業

29日(日)に第1回PTA親子奉仕作業を実施しました。校庭が芝生になってから初めての奉仕作業となりました。鉄棒前の50m走路とトッラク部分を中心に除草を行いました。また、草刈り機担当の方には、プール東側の通路や学校周辺をきれいにしていただきました。親子奉仕作業ということもあり、たくさんの小学生も一緒に活動していました。

村連P球技大会結団式

27日(金)村連P球技大会の結団式を幼稚園・小学校の合同で行いました。幼小間の交流も含めて、バレーボールのゲームで汗を流しました。6月19日の大会に向けて、ソフトボール、バレーボールの練習が始まります。

マイ弁当デー!ご協力有り難うございました。

29日の「マイ弁当デー」ご協力有り難うございました。マイ弁当デーは,関わり方は学年によって差はありますが,子どもたちが弁当をつくる活動なので,出来上がった弁当は,いつもの「愛情弁当」とはちょっと雰囲気の違う弁当になっていたように感じました。ほんの一部ですが,PTA広報委員会のみなさんに撮っていただいた画像データをもとに紹介します。












会員研修で汗を流しました

PTA教養委員会主催の会員研修がありました。福島県レクリエーション協会の講師の方をお招きし親子で軽運動を行いました。講師の方からも親子で簡単な運動でふれあいを持つもとが大切とのお話がありました。短時間ではありましたが,親子で汗を流すことができました。

生活委員会の給食試食会がありました。

1日(火)の給食の時間は,PTA生活委員会が中心に呼びかけた給食試食会でした。1年生から6年生の64名の保護者の方が参加しました。1年生の保護者の方の中には初めて一緒に給食を食べた方もいたと思います。各学年とも親子一緒に楽しく給食の時間を過ごすことができました。