活動の様子

千羽鶴製作 小学生・中学生交流

 村の両小学校・中学校の代表児童・生徒が広島平和式典で奉納する千羽鶴の製作を行いました。幼小中の園児・児童・生徒一人ひとりが鶴を折りました。結団式で広島に代表で派遣される児童に思いをこめて手渡しました。

緑の少年団県大会参加

 緑の少年団県大会が大玉村で開催され,代表児童が参加しました。誓いの言葉を発表したり,ヤマザクラを授与されたりしました。

1学期終業式 明日からは夏休み

1学期68日が終了しました。終業式では夏休みに気をつけることについてお話がありました。代表児童が1学期の振り返りと夏休みのめあての発表をしました。

地域を守る消防団について 4年生社会科 

 4年生は社会科の学習の一環で,地域の消防団の方からお話を聞きました。学校の近くにある屯所を見学したり,地区に配備されている消防関係車両を見たりしました。 消防団の方が様々な仕事をしていることに気づくことができました。

森林体験学習 4年生

4年生の森林体験学習を,ふくしま県民の森フォレストパークあだたらで実施しました。「森の案内人」の方々に夏の森林の様子について説明をしていただきました。 様々な生き物の生態について学ぶことができました。

卒業生が職場体験学習に

中学校の2年生が職場体験学習を行っています。1年生の授業のサポートをしたり,給食の配膳や清掃にも一緒に参加しました。1・2年生が下校する際にはあいさつ運動を行いました。残り2日間いろいろな体験をします。

学校園でそば栽培 5年生総合的な学習

 

5年生の総合的な学習の時間では大玉村の食について学習を進めています。今年度は学校支援ボランティアの方の協力を得て,そばについてのお話を聞き,そばの種まきを行いました。

 

食育授業 1年生

1年生の食育授業では栄養士の先生から「いろいろな食べ物を食べよう」というテーマでお話を聞きました。これからの成長に必要な食べ物について学習することができました。

浄水場を見学をしました。4年生 

4年生は社会科で本宮市にある浄水場を見学しました。職員の方に浄水のしくみや施設の様子を説明していただきました。いろいろな見学を通して,自分たちの生活にかかわりが深い「水」について学習を進めています。

算数科授業研究  6年生の様子から 

6年生の算数科では,「三角柱の体積を求める」学習の様子を全職員で参観しました。授業の進め方の研修を深めました。日々の授業を通して,児童が自ら学ぶ力の育成を図っています。

1年生もプール学習 

村民プールで1年生が水泳学習を行いました。小学生になってからの初めてのプールです。

(教育活動につき特別に許可を得て撮影しております。)