活動の様子

南達方部PTA球技大会 男女ともに優勝 

南達方部PTA球技大会が9月1日(日)に実施されました。女子バレーボールは9年連続,男子ソフトボールは2年ぶりの優勝を果たしました。男女そろっての優勝は平成29年度以来2度目となります。お父さん・お母さんがんばりました。素晴らしい快挙です!

 

1年生 初めての水泳記録会です。 

1・2年生の水泳記録会を村民プールで実施しました。1年生は小学校で初めての水泳記録会となりました。水中かけっこやビート板泳・25m泳などに挑戦しました。多くの保護者の方々に応援をしていただきました。ありがとうございました。

特別に許可を得て撮影しております。

 

 

全校集会 2学期のめあて発表

2学期最初の全校集会はめあての発表と賞状伝達を実施しました。2年生と3年生の代表児童が2学期の目標について発表しました。村水泳大会ではリレーを含む4つの種目で大会記録を更新し、新記録証の伝達も行われました。

PTA奉仕作業 親子で活動できました。

本年度2回目のPTA奉仕作業を実施しました。主に校舎前の花壇や東通路を中心に除草活動を行いました。親子で一緒に作業に取り組む様子も見られました。早朝よりご協力ありがとうございました。

練習の成果を全校生に  合唱部発表

始業式後に合唱部の賞状伝達と発表を行いました。全校生の前で課題曲と自由曲の2曲を発表しました。これまでの練習の積み重ねが自信となり,堂々と歌うことができました。

 

2学期始業式 83日間のスタートです

2学期の始業式が行われました。校長先生より夏休みの振り返りと2学期の取り組みについてお話がありました。生徒指導担当の先生からも事故なく過ごせたことを振り返り、2学期に心がけたいことについて話しました。

安達地区音楽祭 合唱の部 銀賞受賞

8月21日(水)に二本松市民会館で音楽祭合唱の部が開催されました。大山小学校は1番目に発表しました。これまでの練習の成果を発揮することができました。8月24日(土)にはTBCコンクールにも参加します。

千羽鶴製作 小学生・中学生交流

 村の両小学校・中学校の代表児童・生徒が広島平和式典で奉納する千羽鶴の製作を行いました。幼小中の園児・児童・生徒一人ひとりが鶴を折りました。結団式で広島に代表で派遣される児童に思いをこめて手渡しました。

緑の少年団県大会参加

 緑の少年団県大会が大玉村で開催され,代表児童が参加しました。誓いの言葉を発表したり,ヤマザクラを授与されたりしました。

1学期終業式 明日からは夏休み

1学期68日が終了しました。終業式では夏休みに気をつけることについてお話がありました。代表児童が1学期の振り返りと夏休みのめあての発表をしました。

地域を守る消防団について 4年生社会科 

 4年生は社会科の学習の一環で,地域の消防団の方からお話を聞きました。学校の近くにある屯所を見学したり,地区に配備されている消防関係車両を見たりしました。 消防団の方が様々な仕事をしていることに気づくことができました。

森林体験学習 4年生

4年生の森林体験学習を,ふくしま県民の森フォレストパークあだたらで実施しました。「森の案内人」の方々に夏の森林の様子について説明をしていただきました。 様々な生き物の生態について学ぶことができました。

卒業生が職場体験学習に

中学校の2年生が職場体験学習を行っています。1年生の授業のサポートをしたり,給食の配膳や清掃にも一緒に参加しました。1・2年生が下校する際にはあいさつ運動を行いました。残り2日間いろいろな体験をします。

学校園でそば栽培 5年生総合的な学習

 

5年生の総合的な学習の時間では大玉村の食について学習を進めています。今年度は学校支援ボランティアの方の協力を得て,そばについてのお話を聞き,そばの種まきを行いました。

 

食育授業 1年生

1年生の食育授業では栄養士の先生から「いろいろな食べ物を食べよう」というテーマでお話を聞きました。これからの成長に必要な食べ物について学習することができました。

浄水場を見学をしました。4年生 

4年生は社会科で本宮市にある浄水場を見学しました。職員の方に浄水のしくみや施設の様子を説明していただきました。いろいろな見学を通して,自分たちの生活にかかわりが深い「水」について学習を進めています。

算数科授業研究  6年生の様子から 

6年生の算数科では,「三角柱の体積を求める」学習の様子を全職員で参観しました。授業の進め方の研修を深めました。日々の授業を通して,児童が自ら学ぶ力の育成を図っています。

1年生もプール学習 

村民プールで1年生が水泳学習を行いました。小学生になってからの初めてのプールです。

(教育活動につき特別に許可を得て撮影しております。)

水泳学習 特別講師の先生教えていただきました

6月13日(木)~26日(水)に村民プールを使用し,特別講師による水泳指導を実施しています。本日17日(月)は3年生が水泳学習を行いました。けのびや腕の動かし方について教えていただきました。

                                              (教育活動につき特別に許可を得て撮影しております。)

6つのクラブ活動で異年齢交流    

今年度は「工作クラブ」「パソコンクラブ」「運動クラブ」「料理手芸クラブ」「科学実験クラブ」「室内ゲームクラブ」6つのクラブ活動があります。6年生を中心に活動内容を考えて実施しています。

歯科健康教室 大切な歯を守るために

本日は2年生と3年生で歯科健康教室が実施されました。2年生では6歳臼歯について学習しました。3年生は工夫した歯磨きの仕方を学習し、染め出しをして正しく磨けているかを確認しました。

プール開き 安全に水泳学習を行えるように

今年度の水泳学習を始めるに当たって,プール開きを行いました。プール使用の5つの約束を確認しました。代表児童が水泳のめあてを発表しました。明日は4年生が村民プールでの水泳学習を行います。

新体力テストの様子から

各学年ごとに新体力テストを実施しています。校庭では50mとソフトボール投げを,体育館では反復横跳びや長座体前屈などを行っています。自分の目標記録に向かってみんな頑張っています。

十二神楽練習始まる 4年生 

総合的な学習の時間に4年生は、大山地区の伝統文化である、「十二神楽」の練習が始まりました。舞・横笛・太鼓などのグループに分かれて十二神楽保存会の皆様よりご指導していただきました。