2021年10月の記事一覧

5年生自然教室日記その4「オリエンテーリング」

 午前のプログラムはオリエンテーリングです。初めに施設の方より自然のことについてお話をいただきました。その後外に出て班ごとにスタートし、相談し合いながら協力してミッションをクリアしていきました。大玉村の雄大な自然、そして足元の小さな花にも目を向けられる貴重な時間ですね。

 

6年生「専門高校生による小中学生体験活動応援事業」

 キャリア教育の一環としまして、6年生が二本松工業高校へ体験活動に行きました。高校生が教えてくださったのは、自分の名前の入ったキーホルダー作りや測量などです。6年生は真剣なまなざしで高校生のお話を聞きながら、ものづくりの素晴らしさを実感していました。

 

5年生自然教室日記その1「出発式」

 延期となっておりました自然教室が内容をリニューアルし、大玉村のよさを五感を使って学ぶ1泊2日となりました。出発式では5年生代表児童より、大玉村のよさをたくさん学んで帰ってきたいとの力強い言葉がありました。校長先生からは、大玉村のよさを学ぶとともに自然の中で集団で宿泊することで生じる不自由さを前向きに感じてほしいとのお話がありました。

 5年生の自然教室の様子はこちらのホームページで随時お伝えしていきますので、お楽しみに!

バモス・大山・デポルテスに向けて「大山版パブリックビューイング」

 運動会では、低・中・高学年に分かれて実施することから、演技の様子をZoomで各教室の担任の先生のiPadに接続し、それをワイヤレスで大型テレビに投影して応援する「大山版パブリックビューイング」をすることにしました。接続テストは全教室で良好でしたので、事務職員の方から年末年始の提出書類について先生方にご説明をいただきました。一石二鳥の接続テストとなりました。

バモス・大山・デポルテスを盛り上げよう!

 4年生はバモス・大山・デポルテスに向けた応援メッセージをポスターにして廊下に掲示しました。このポスターはなんと当日教室で行われるミニパブリックビューイング(運動会の様子を教室のテレビから視聴し応援します)で応援する旗に生まれ変わります。子どもたちも今から楽しみにしています。

 

バモス・大山・デポルテス全体練習1

 今日は久しぶりの晴天でようやくバモス・大山・デポルテスの全体練習1回目が行われました。今日は気温が高かったのですが、子どもたちは集中してオープニングやエンディングの練習をがんばりました。練習を終えた5年生からは「当日は全種目がんばりたい。」「来年は僕たちの番だ!」とやる気をみなぎらせていました。

 

修学旅行日記ラスト「帰校式」

 16:50すぎに無事6年生が帰校しました。雨の中の班別研修ということもあり疲労も感じられましたが、その中にも充実した表情が見られ、これまでの準備と2日間の学びが6年生を大きく成長させてくれたのだと実感しました。これも、会津の温かい人、豊かな自然、そして奥深い歴史によるものだと6年生も肌で感じ取ったことでしょう。

 保護者のみなさんも小雨の中多数の方にお迎えに来てくださり、ありがとうございました。6年生も今夜はしっかり休んで明日からの学校に元気に登校してくれることを願っています。

 そして、ホームページでお知らせしてきました修学旅行日記もちょうど20回目をもって最後となります。ご覧いただきましたみなさん、ありがとうございました。今後とも魅力的なホームページを目指して子どもたちの学びの様子をお伝えしていきたいと思います。

修学旅行日記その19「福島県立博物館」

 無事に班別研修も行われ、子どもたちも集合場所に笑顔で戻ってくることができました。その後鶴ヶ城会館から徒歩で移動し、福島県立博物館を見学しました。博物館の中には社会科で学習した歴史に関する資料や展示物がたくさんあります。6年生はこれまでに学習したことを思い出しながら、復習を兼ねて見学することができました。

修学旅行日記その17「感謝の気持ちをお部屋に残して・・・」

 子どもたちがお世話になった旅館の方へ手紙を書いて感謝の気持ちを伝えました。修学旅行に限らず、何かをするときには、自分のために何かをしてくれる人がいます。その人は、自分から見える人もいれば、見えない人もいます。見えない人も自分たちのために快適な空間や時間を用意してくださっていることを想像して感謝を伝えられる人でありたいものですね。すごいぞ6年生!