カテゴリ:学年・学級

村探検(3年生)

3年生になり新しく社会の学習をしています。今回は学校から東地区・南地区を探検しました。2年生の生活科とは違った発見ができたようです。

浄水場見学(4年生)

4年生の社会科では『水』についての学習をしています。今回は立石山浄水場の見学を通して,自分たちが飲んでいる水がどのようにしてきれいになっているのかについて学習しました。施設の方々にもいろいろ説明していただきました。

水泳特別授業

現在,各学年ごとに村民プールで水泳特別授業を行っています。今日は3年生でした。全体で練習をした後、コース別に練習しました。それぞれの学年に応じた指導をしていただいています。

地域の人材を生かして 4年生社会科

4年生の社会科では,地域の消防団の方の協力を得て『火事からくらしを守る」学習を行いました。実際に消防自動車を見せていただき,消火の様子のお話を聞きました。また,屯所の中も見学することができました。地域の「人・もの・こと」を生かした学習が展開されています。

幼小連携。アサガオの種をまきました。

おおたま学園の連携活動推進委員会の一環として,小学校の1年生と大山幼稚園の年少組でアサガオの種まきを行いました。1年生は学習した種まきを年少組さんに優しく教えることができました。教えている様子は立派なお兄さん,お姉さんでした。これからも,いろいろな機会を通して幼稚園との交流を図っていきます。

入学式 準備完了

明日は平成28年度の始業式,入学式が予定されています。教室も新しい1年生を迎える準備ができています。今年も児童の活動の様子を随時,紹介していきたいと思います。

教室移動 5年生大活躍

25日は次年度の準備としての教室移動がありました。5年生は1つの学級のため少ない人数ですが,協力して仕事を進めることができました。また一つ,最上級生への準備ができたと思います。

中学校の先生と理科の学習

昨日の6年1組に引き続き,6年2組でも中学校の先生による,理科の学習を行いました。
空気の重さについて様々な実験を通して学習しました。中学校では1時間の中でテンポ良く実験をするとのことでした。前回の英語の学習とともに,貴重な体験をすることができました。

中学校理科の先生と学習しました

小中連携の一環として,中学校の理科担当の先生が6年1組の児童に授業をしました。「空気の重さと圧力」というテーマで色々な実験をしました。空気にも重さがあることや,真空になるとどうなるかなどについて学習しました。明日は6年2組の児童が理科の授業を体験します。