こんなことがありました!

出来事

クリーン活動

クリーン活動を行いました。

「地域をきれいにしよう!」という思いをこめて、それぞれ頑張りました!

きれいな大玉村になりますように。

おおたま・オータム・フェスタ(年中・年長)

大山幼稚園のお友達や地域の方々と楽しく遊ぶ日!

おおたま・オータム・フェスタが改善センターのグラウンドで行われました。

老人クラブの方々、365歩のマーチを教えてくださった「スポーツ民謡会の方々」、ずんねかぼちゃの苗をくださった「ずんね会」の方々が来てくださいました。

はじめに年中組さんです。開会式の後、みんなで365歩のマーチを踊りました!

次はしっぽとりゲームです!

大山幼稚園と玉井幼稚園の2チームに分かれて遊びました。

地域の方々と一緒に、玉入れもしました。

玉入れのチームは、大山幼稚園と玉井幼稚園のミックスチームです。力を合わせて頑張りました!

楽しい時間はあっという間にすぎ・・・。閉会式です。「たくさん遊んでくださり、ありがとうございました!」

「またみんなで遊ぼうね!」

今度は年長組さんです。開会式の後、みんなで365歩のマーチを踊りました。

いつも親しんでいるこの曲!みんなとっても上手でした。

年長組さんは、つなひきに挑戦です。大山幼稚園と玉井幼稚園のクラスごとに勝負です!

勝負は引き分けでした!みんな、頑張ったね。

大山幼稚園と玉井幼稚園のミックスチーム、そして地域の方々と玉入れも楽しみました。

そして最後は・・・みんなでふれあいタイム!じゃんけんシール貼りゲームです。

大山幼稚園のお友達や、地域の方々とじゃんけんをして勝つと、相手の顔にシールを貼っていきます。

貼ってあるシールが少ない人が勝ちとなります!

 

笑い声も聞かれ、とても和やかな楽しい時間になりました。

年長組さんも楽しい時間はあっという間にすぎ・・・。閉会式です。

たくさん遊んでくれた地域の方々、そしてお手伝いをしてくださったCS委員会の方々、保護者ボランティアの

方々に、感謝のプレゼントメダルをお渡ししました。

青空のもと、地域の皆さんや大山幼稚園のお友達と交流することができ、子ども達にとって楽しい時間を

過ごすことができました。

お忙しい中、参加くださいました地域の皆さん、ありがとうございました!

 

運動会!

久しぶりに3学年合同での運動会を開催しました。

早朝より、PTA本部役員様、年中・年長組のクラス委員様、保護者ボランティアの皆様、たくさんの方に

ご協力いただき、準備を行いました。ありがとうございました!

さあ、開会式です。代表の年長組さんが・・「みんな、がんばるぞ!」「おー!」

まずは準備体操です。年長組の代表のお兄さん、お姉さんが前に出て踊ってくれました。

年少組さんも元気いっぱいです。

次はかけっこです!みんな力いっぱい走りました。

特に年長組さんは走る距離が長く、とっても力強く走っていました。

年長組さんは、ご来賓の方々に、等賞シールをいただきました。ありがとうございます!

保護者・来賓の方々の競技「風船割り」です!

赤と白に分かれて、相手チームの足につけた風船を割りました。

子ども達も、「がんばれ~!」と大きな声で応援していました!

未就園のお子さんたちのかけっこです。かわいいキャラクターに変身して走りました。

みんな、がんばれ~!

青空も見えてきました。

次は、年少組さんの入場です。とってもかわいいダンスでした!

年中組さんの親子競技です。

スラローム、平均台、トンネルをくぐり、最後は保護者の方におんぶでゴール!

みんな保護者の方の背中でにこにこでした!

年長組さんの障がい走です。

網をくぐり、赤か青のフープに自分で選んで入ります。すると園長先生が赤か青の旗をあげます。

旗があがった方の色のフープに入った人がラッキースタート!

旗があがらなかった色のフープに入った人は、なわとび5回チャレンジです。

ハラハラドキドキの瞬間です!

そして平均台、トンネルをくぐり、おみやげをゲットしてゴール!

次は、年少組さんの親子競技です。

草をジャンプし、保護者の方へ急ぎます。そして、先生の出す虫パネルの通りにふれあいタイムです♡

お友達も保護者の方も笑顔いっぱいでした!

年中組さんのパラバルーンです。

「シンデレラガール」の曲に合わせてダンスをした後に、パラバルーンに挑戦です。

風が吹くと、バルーンがうまくふくらまない可能性があり、心配しましたが、演技の時間は風も弱く、

きれいにふくらみ、保護者の方々から大きな拍手が沸き起こりました!

大成功に、年中組さんも大満足でした!

年長組さんの鼓笛です。

「僕らは未来の探検隊」 心を一つに合わせて頑張りました!

とても素晴らしい演奏でした。

祖父母の方の競技「玉入れ」です。子ども達は大きな声で応援していました。

たくさんの方のご参加ありがとうございました。

年中組と年長組のペア競技、「デカパンツリレー」、二人で気持ちを合わせて走ります。

子ども同士で、次のチームのお友達がパンツの脱ぎ履きのお手伝いをしてあげる姿・・・心があたたかくなりました。

最後は年長組の親子リレーです!

みんなで力を合わせ、頑張りました。

あきらめないで、最後までやり通す子ども達・・素晴らしかったです!

リレーで勝った嬉しさいっぱいの子、負けて悔しくて泣きじゃくる子の姿がある中での閉会式となりました。

PTA会長さんからお話をいただきました。

年中組と年長組の代表のお友達に、園長先生からメダルのプレゼントをいただきました。

最後に年中組代表のお友達が、おわりのことばをお話しました。

たくさんの方のまえで頑張りました!

早朝より、たくさんの方々のご協力のおかげで、無事に運動会を開催し、終えることができました。

ありがとうございました!

今までの子ども達の頑張り、そして当日、子ども達それぞれが自分の力を発揮することができ、素晴らしかったと思います。

どうぞ、たくさんほめてあげてくださいね。

そして、この経験を次への成長につなげていきたいと思います。

 

 

 

運動会予行を行いました。

青空の下で、運動会予行を行いました。

PTA本部役員の皆様、年中組と年長組のクラス委員の皆様が早朝よりお手伝いをしてくださいました。

お忙しい中、ご協力をしていただき、ありがとうございます!

今年度は久しぶりの3学年合同です。

園長先生のお話、はじめのことばの代表のお友達の言葉でスタートです。

みんなで元気に準備体操です。

思い切り、走りました!学年ごとに走る距離が伸びてきます!

年少組さんのかわいいダンス!

年中組さんの障がい走!ゴールでは園長先生が待っていてくれていましたよ!

年長組さんの障がい走ではチャレンジもあります。頑張れ!

年少組さんもチャレンジ頑張ります!ジャンプ!

みんなでやると楽しいね!

年中組さんのダンスとバルーン!バルーンの技は、当日のお楽しみ!

今日の予行には、バルーンになんとカエルさんも参加というハプニングが・・。

どんな参加だったかは、ゆり組さんのお友達に聞いてみてくださいね。

年長組さんの鼓笛、とっても素敵でした。ぜひ、本番をお楽しみに!

年中組と年長組のペア競技、デカパンツリレー!

そして年長組のリレー!当日は親子で走ります。保護者の皆様、ご協力お願いいたします!

最後にPTA会長さんからのお話していただきました。

暑い中、準備品を運び、お手伝いをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

無事に予行演習を行うことができました。

本番まで、本日の課題をもとに、子ども達の意欲を更に高め、楽しく活動できるようにしていきたいと思います!

 

年中組さんと年長組さん

年中組さんと年長組さんでお互いに運動会の演技を見て応援しました。

はじめに年中組さんのバルーンです。

次は、年中組さんの応援で、年長組さんがリレーをしました。

かっこいい年長組さん!がんばれ!

最後は遊戯室で、年長組さんの鼓笛を見せてもらいました。

迫力ある演奏に年中組さんはびっくり!

たくさんの楽器を見て、音を聞いて、憧れの気持ちを持ったようです。

一番人気は・・・シンバルでした!

 

 

すいかをいただきました!

スクールバスの運転手、松本様から、すいかをいただきました!

 運動会の練習のあとに子ども達、おいしくいただきました。

甘くておいしくて・・・!おかわりをして食べました。

代表のお友達が、お礼を言いました。ありがとうございました!

いもほりをしました!

幼稚園の畑でさつまいも堀りをしました。

早朝より学校支援ボランティアの皆さんが来園され、さつまいものつるを刈り、マルチをはがし、

畝にスコップを入れて子ども達が掘りやすいよう、準備をしてくださいました。

はじめに、年少組さんからおいも堀りです。

ボランティアさんにご挨拶をしてからスタートです!

次々に出てくる大きなおいもに、年少組さん達は大喜びでした!

例年、運動会が終わってからのいも堀りですが、今年の生育は早かったです!

次は年中組と年長組のペアのお友達の番です。

ボランティアさんにご挨拶をしてからスタートです。

ペアのお友達と力を合わせて掘っていました!

がんばれ!

おいしそうなおいもがたくさん掘れました!

たくさんお手伝いをしていただいたボランティアさんに、感謝の気持ちをこめてメダルをプレゼントしました。

ありがとうございました!

大きなおいもと年長組さん。

保護者の皆様、いも堀りの準備、ありがとうございました!

 

 

みんなでかけっこ!

年少組さんが、広い新園庭でかけっことジャンプの練習をしました。

自分達が何番目に走るか覚えて、あっという間に並んでいました。

はじめてのジャンプに、みんなわくわくドキドキ!

ジャンプをして走ってゴールをしたとは・・

先生のところに上手に集まります!拍手!

 

防犯訓練

幼稚園の園庭で遊んでいる時に不審者が来た、という想定で防犯訓練を行いました。

郡山北警察署本宮分庁舎のおまわりさんが、不審者役をしてくださいました。

不審者役のおまわりさんが、園庭の入り口をうろうろしているところに気づいた先生が「何かご用ですか?」

と、声をかけると「子どもに会いに来た。」とのこと。

子どもの名前やクラスを聞く中で、不信感をもった先生は、子ども達を避難させる合図、ホイッスルを吹きました。

ホイッスルの音を聞くと、子ども達は近くの玄関から室内に入り、遊戯室に避難をしました。

子ども達を遊戯室に誘導する先生、居残り児がいないか確認する先生、玄関を施錠する先生、不審者対応継続する先

生、応援に行く先生、警察署に通報する先生、小学校に応援を要請する先生に瞬時に判断して分かれます。

 先生達がさすまたをもって対応しているところに、園長先生が駆けつけてくださいました。

そして不審者を刺激しないよう丁寧に話しかけ、小学校で話を聞きます・・としたところで訓練は終了となりました。

 

遊戯室に子ども達が避難して集まったので、そこで事後指導をしていただきました。

おまわりさんからは、「悪い人は、どんな人か、わかりますか?男の人だけではなく女の人の時もあります。

普通の格好をした人もいます。知らない人から声をかけられたら、すぐに逃げるようにしましょう。」とお話が

ありました。

その後、代表のお友達が、「~時はどうするか。」のシュミレーションをおまわりさんとしてみました。

①「道がわからないから、車に乗って教えて。」

②「お母さんの友達だよ。お母さんに頼まれたんだ。車に乗って」

③「おいしいお菓子を買ってあげるよ。」

④「おもしろいゲーム、たくさんあるから家においで。」

代表のお友達は、緊張しながらも「嫌だ」と断り、「助けて!」ということができ、また、不審者に手をつかまれそうに

なる前に逃げ出すこともできました!

 最後におまわりさんからは、びっくりすると声を出すことは難しいけど、「助けて」と言ってすぐに周りの人に知らせて

ほしい、知らない人には絶対ついていかないように、とお話がありました。

幼稚園でも今後も話をしていきたいと思います。ぜひ、ご家庭でもお約束の確認をお願いいたします。

 

 

戸外遊び、楽しいね!

久しぶりの涼しい日!戸外でたくさん遊びました。

年長組さんに教えてもらいながら、年中組さんもドッジボールに挑戦!

サッカーも楽しいね。

リレーだって、楽しいよ!

保育自由参加、お世話になりました(年少組)

年少組さんの保育自由参加を3日間、行いました。

かけっこやしっぽとり!

手作りボール遊び!

保育室でもお家の人にたくさん遊んでもらい、子ども達は笑顔いっぱいでした。

お忙しい中、参加していただき、本当にありがとうございました。

実習生紹介式。そして・・・

「今日も、小さい組さんたちに踊りを教えてあげよう!」

次の日の朝から、はりきっている年長組さん!

今日は、年中組さんに朝一番に教えてあげました。素敵です!

そのあと・・・遊戯室で保育実習生の紹介式がありました。

9月8日(金)から29日(金)まで、保育実習生が来ています。

よろしくお願いいたします!

そのあと・・・今日は、お兄さん先生、お姉さん先生がステージに立って・・・

踊りを教えてくれました!

昨日も教えてもらったので、みんなノリノリで、とっても楽しそうでした。

みんなの前で踊った年長組さん。自信をもって、また活動していくと思います!

 

 

 

お姉さん先生!

年長組のお姉さん先生たちが、小さい組さんの保育室に出張しました。

「やんちゃ怪獣の踊りを教えに来ました!」と、元気な声でごあいさつ!

年中組さん2クラスをまわって、踊ったお姉さん先生。

踊り終わると「ねえ、このあとどうする?」「そうだ!小さい組さんのところに行こう!」

「どっちから行く?」「ももさんからにしよう!」「そうしよう!」

自分達で相談しながら、今度は年少組さんのお部屋へ!

年中2クラス、続けて年少2クラス連続で踊ったお姉さん先生!

最後のさくら組さんでは、少し疲れたよう・・・。

でも、踊り終わって、さくら組から廊下に出ると、年少組の子たちが集まって・・お姉さん先生たちに・・・

「ありがとう!」

自分たちから自然に「ありがとう」の声が・・・!

少し、とまどい気味のお姉さん先生達でしたが、次々にかかる「ありがとう」の声に嬉しそうな表情に!

そして、年少組の子たちとタッチをしたり、ぎゅっと抱っこをしてあげたり・・・。

とても微笑ましい姿でした!

 

人形劇観劇(全学年)

改善センターホールに劇団「ポポロ」さんが来てくださいました!

年長組さんが年少組さんの手をつないであげ、みんなで改善センターに向かいました。

 ホールに着くと、素敵な舞台がセットされていました!

ボールや傘を使ったショーや楽しい歌のオープニングで、子ども達は目がくぎづけ!

そして・・・お話は「トロトロとガアガ」。

子ども達が声を出して応援する場面があり、お話の中に入り込み、ステージと客席が一体となって楽しい時間を

過ごすことができました。

 3人の方が人形を動かしたり、照明、音楽を担当されていました!

帰り際、劇団のみなさんが、お見送りをしてくださいました。

劇団「ポポロ」の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

準備をしてくださった改善センターの皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

バルーンに挑戦!(年中組)

年中組さんがはじめてバルーンに挑戦しました。

はじめにみんなでバルーンを持って・・・

広げて・・・!空気を入れて・・・!

ふくらませたら、バルーンの中に入っちゃいました!みんな大喜び!

みんなでいろいろな遊び方を挑戦しています!

絵の具を使って・・・(年中組)

年中組さんは、コーヒーフィルターを色水にひたすと・・・みるみるうちに紙に色がついて・・・!

「あ!紙(コーヒーフィルター)の色が変わってくる!」

子ども達は、わくわく、ドキドキ!

さあ、何になるのでしょうか?

 

一年生との交流会

年中組が、幼小連携の交流会で小学校の1年生の教室に招待してもらいました。

はじめての1年生の教室にみんなドキドキ!なんと、1年生の机といすを貸してもらいました!

 

 1年生の先生が、今日の楽しいことを話してくださいました。

今日は・・・アサガオの花で素敵なことをします!

みんなで1年生が育てていたアサガオの花を一緒に摘ませてもらいました。

そして・・・

アサガオの花を紙に置き、のりの底でトントンすると・・

アサガオの色水が出て素敵な花模様ができました!

また、花をしぼって色水を作り、筆で和紙に書いたり、ひたし染めをしたりしました。

優しくいろいろなやり方を教えてくれた1年生、とっても素敵でした!ありがとうございました。

教えてもらった年中組さん、とっても嬉しかったです!

365歩のマーチ!(年長組)

10月のおおたまオータムフェスタに向けて、準備体操に踊る「365歩のマーチ」を年長組が

スポーツ民踊会の方々に教えていただきました。

 5名の方が幼稚園に来てくださいました!

先生のお手本を見ながら練習しました。

感謝のメダルをプレゼントしました。

お忙しい中、子ども達のために教えていただき、ありがとうございました!

10月のおおたまオータムフェスタに向けて、これからみんなで楽しく練習をしていきたいと思います。

年長組さんの楽器遊び

年長組さんが、好きな遊びの時間に楽器遊びをしています。

「わあ!きれいな音!」

「旗もやってみよう!」

同じ楽器ではなく、いろんな楽器にチャレンジです。

PTA奉仕作業ありがとうございました!

8月27日(日)早朝より、PTA奉仕作業を奇数区の保護者様にお世話になりました。

 猛暑で、今までにないくらい草がのびていました。

暑い日差しの中、さつまいもの畑や園舎周りの除草、遊具やフェンス際など細かいところまでお世話になりました。

皆様のご協力のおかげで、さつまいも畑、園舎周り、園庭などとてもきれいになりました!

子ども達が安全に、のびのびと遊べる環境となりました。ご協力ありがとうございました!

第2学期始業式

第2学期始業式を行いました。

「うさぎとかめが競争したんだけど、どっちが早いと思う?」と、園長先生が「うさぎとかめ」の本を読んでくださいました。

子ども達は目をキラキラさせて聞いていました。

「2学期もたくさん絵本を読んでもらってくださいね。」

 3枚の「あ」のカードを出すと、子ども達から元気な答えが・・・!

「あいさつ」「後始末」「安全」の「あ」です。2学期も3つの「あ」をがんばりましょう!

 

第1学期終業式

第1学期終業式を行いました。

はじめに、園長先生がイソップ童話の「よくばりいぬ」の本を読み聞かせてくださいました。

子ども達は真剣に聞き入っていました。

「明日から夏休みに入るので、3つのお約束をしましょう。」

「早寝早起き朝ごはん!」

「夏休みでも、この3つのお約束を守ると、病気に負けない丈夫な体になります。」

「夏休みが終わったら、元気に2学期に会いましょうね。」

子ども達はみんな、元気に約束をしました!

カレーパーティー!

年長組がカレー作りに挑戦しました!

保護者ボランティアの方が3名、お手伝いに来てくださいました。

年長組のお兄さん、お姉さんが順番で包丁で野菜きりに挑戦しました。

保護者ボランティアの方が仕上げをしてくださいました。

そして・・・!

 おいしいカレーが出来上がりました!

 おいしいカレーはあっという間に・・・!

お忙しい中、お手伝いいただいた保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました!

また、ばら組の今井菜七さんのお家からたくさん玉ねぎを寄付していただきました。

ありがとうございました!

 

大玉中学校生徒会の方が来園されました。

大玉中学校生徒会の方々が来園されました。

大玉中学校生徒会の「花畑運動」という活動で、地域の施設へ、きれいなマリーゴールドの花が咲いている

プランターを届けてくださいました。

また、「虹の架け橋郵便」ということで、素敵な絵葉書もいただきました。

 生徒会の皆さん、ありがとうございました!

プランターは職員玄関前に、絵葉書は職員室前に掲示してありますので、ぜひ、ご覧ください。

夏祭り(保育参観日)

夏祭りを行いました。第1部は年少組さんです!

集合写真をパチリ!

 代表のお友達が「はじめのことば」を発表しました

園長先生のお話を聞きました。さあ、夏祭りのスタートです!

「ウルトラ音頭」を踊りました。

お家の人と「にんげんていいな」を踊りました。

先生方のお店屋さんに、お家の人と一緒にお買い物に行きました。

年長組さんが作った「おばけやしき」のゲームにも挑戦しました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・。

最後に代表のお友達が「おわりのことば」を発表しました。

第2部は年中組と年長組さんです。お天気が心配されましたが、園庭で行うことができました!

 集合写真をパチリ!

代表のお友達が「はじめのことば」を発表しました。

園長先生のお話を聞きました。さあ、年中組と年長組の夏祭り、スタートです!

「ウルトラ音頭」を踊りました。

ペアのお友達と「にんげんていいな」を踊りました。

次は、前半・後半でペアのお友達とお店やさんになったり買い物をしたりします。

「いらっしゃいませ~!」お店屋さんの係りのお友達の声が響きます。

ペアのお友達と手をつないで次のお店へ・・・!

おばけやしきのゴールには、年長組さん手作りのプレゼントがありました!

楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・。外で閉会式を行いました。

代表のお友達が「おわりのことば」を発表しました。

お忙しい中、夏祭りにおいでいただき、ありがとうございました!

年中組と年長組の子ども達が、どんなお店やさんになりたいか話し合ったり、お店の品物を作ったり、おばけやしきの準備

をしたりと、子ども達の考えを大切にしながら進めてきました。

おばけやしきのゲームは、前日に年少組さんを招待し、当日とまどうことのないよう、年長組さんが考えてくれていました。

この「夏祭り」という行事を通し、子ども達のつながりも少し深まったのではないかと思います。

 

また、前日に水ヨーヨーの準備を、2名の保護者様が来園し、お手伝いをしてくださいました。感謝申し上げます!

当日、保護者の皆様、お店やさんや買い物のサポートをしてくださり、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃがいも掘りをしました。

年長組と年中組のペアで、時間差でじゃがいも堀りをしました。

はじめはすみれ組とたんぽぽ組のペアです。

「これ、大きいかも・・・!」

掘ったじゃがいもは一輪車まで運びます!

ペアのお友達と力を合わせて運ぶ姿が印象的でした!

次は、ばら組とゆり組ペアです!

日差しが強かったので、子ども達は短時間でじゃがいも堀りを楽しみました。

たくさんの大きい、おいしそうなじゃがいもがたくさん掘れました!

 

ずんねかぼちゃの花が咲きました!

年長組さんが「ずんね会」の方と一緒に植えた「ずんねかぼちゃ」の苗が大きくなり、

花が咲きました!

花が咲いて、つるがなが~く伸びてきています!

花が終わると、かぼちゃの実が・・・!

もっと大きくなりますように!

 

プール遊び(年中組と年長組)

前半・後半に分かれて、年中組と年長組がプール遊びをしました。心配していたお天気も青空が出てきました!

年中組さん、はじめてのシャワーに挑戦!

先生との約束をしっかり守って、大きなプールで楽しい時間を過ごすことができました。

次は年長組さんです。

年長組さんは、流れもしっかり覚え、スムーズに進めていました。さすがです!

バタ足や水中かけっこにも挑戦です。

浮き輪を使って、浮いて楽しんだり、友達とつながって遊ぶだけではなく、後ろに足を伸ばして

バタ足で進めるようにもなってきました。

最後にお友達の前で、代表のお友達が発表です。

みんな、大拍手!

 

 

夏祭りへの準備

子ども達が、ペアのお友達とお店の担当を決めました。

ペアのお友達とおばけやしきの話し合いや準備もすすめました。

年長組さんが、年中組のお友達におばけの衣装を作ってあげたり、どんなふうに驚かせるか、教えて

あげる姿も・・・!

子ども達が考え、すすめてきたおばけやしき、楽しみですね!

 

 

たなばた

たなばた祭りを行いました。

集合写真を撮った後、遊戯室に集まり、たなばたクイズをしました。

クイズに正解すると、大盛り上がりの子ども達でした。

先生達による「たなばたの由来」の劇をみんなで見ました。

園長先生の「神様」登場に、子ども達は大喜び!

代表のお友達が、短冊に書いたお願い事を発表しました。

みんなのお願い、叶いますように!

 

 

一年生との交流会(年中組)

1年生が来園し、年中組さんのアサガオの植木鉢に支柱立てをお手伝いしてくれました。

1年生のお兄さん、お姉さんが優しく教えてくれました。

支柱立てが終わった植木鉢を、一緒に運びました。

 優しく教えてくれた1年生の皆さん、ありがとうございました!

プラネタリウム見学(年長組)

年長組がスクールバスに乗って、郡山市ふれあい科学館にあるプラネタリウムに出かけました。

学校支援ボランティアの方が2人、お手伝いに来てくださいました。

 よろしくお願いします!

バスの中からプラネタリウムの建物が見えると・・「あ!見えた!」

バスターミナルから歩いて、ビッグアイのエレベーターホールへ。

「あ!22階からエレベーターがおりてくるよ!」

エレベーターの足元が光って、みんな、びっくり!

展望ロビーにつくと、またまたびっくり!

階段をあがって23階のプラネタリウムのお部屋へ!

ドキドキしながらシートに座ります。

お部屋が暗くなり、天井に星空が広がると、子ども達は大興奮!「うわー!」「きれい!」「流れ星だ!」

いろいろな夏の星座のお話や、七夕のお話も聞きました。

最後は、天の川の中(銀河)の中に探検です!

星の中に入ったり、星がたくさん降ってくるような映像に子ども達はまたまた大興奮!

なかには「僕たち、帰ってこれるのかな?」と心配そうにつぶやくお友達もいました。

プラネタリウムが終わると「楽しかった~!」という声がたくさん聞かれました。

他の幼稚園のお友達もたくさん来ていましたが、玉井幼稚園のお友達は約束を守り、とても上手に

見てくることができました。素晴らしかったです!

学校支援ボランティアの皆さん、大変お世話になりました!

 

 

 

 

 

プール遊び(年長組)

年長組がプール遊びをしました。2回目だったので、水中かけっこにも挑戦!

浮き輪を使ってたくさん遊びました。

みんなで同じ方向に歩いて、流れるプールも作りました!

楽しかったね。

七夕の飾りつけ

いただいた笹竹に七夕の飾りつけをしました。

みんなそれぞれ願いをこめて作った飾りや短冊を飾りました。

七夕、楽しみだね!

ジュラシックパークごっこ

友達同士でイメージを出し合い、相談し合いながら遊びを作り上げています。

ワミー(ブロック)や空き箱などを使い、恐竜や火山なども工夫して作っていました。

年長組の保育室に年中組さんも興味津々で来て、遊びながら教えてもらう姿も・・・!

 

職場体験

大玉中学校の2年生3名が来園し、職場体験を行いました。

それぞれのクラスに入り、子ども達とふれあいました。

最後に、絵本の読み聞かせに挑戦しました。

 午後は夏祭りに向けての教材準備を手伝ってくれました。

最後に一人ひとりから感想を聞いてみました。「子どもと遊ぶだけでなく、行事などの準備があることを知りました。」「先生たちが一人ひとりにあわせた対応をし、大切にしていることがわかりました。」「玉井幼稚園を卒園しました。自分も子ども頃、今日の先生たちにみたいに関わってもらったんだなと思い、感謝しています。」と、グッとくる話をいただきました。

来園してくれた中学生の皆さんは、子ども達に目線が合うように姿勢を低くし、一人ひとりに丁寧に優しく関わってくれていました。とても素晴らしかったです!

本日の体験をもとに、これからも頑張ってください。応援しています。

プール遊び(年長組)

年長組がプール遊びをしました。

1年ぶりのプール!シャワーに挑戦!

約束を守って楽しい時間を過ごすことができました!

以前に遊んでいたことを思い出し、浮き輪につながって遊ぶ姿も・・・!さすが年長組さん!

また、遊ぼうね!

 

大玉村PTA連絡協議会善親善球技大会

大玉村PTA連絡協議会親善球技大会が村民グランド・村民体育館で行われました。

開会式で村長さん、教育長さんの挨拶をいただきました。

 選手の代表の方が選手宣誓を行いました。

さあ、大会、スタートです!

Aブロックのバレーボールは大山幼稚園Aチームと大玉中チームと試合を行いました。

惜しくも2試合とも勝つことができませんでしたが、声を掛け合いながら、試合を進め、とても素晴らしかったです

チームワークNo1の玉井幼稚園チームでした!

Bブロックのソフトボールは、玉井小Bチームと、大山小Bチームと試合を行いました。

2試合とも見事勝利!決勝戦へと進みました!

そして決勝戦!玉井小Aチームと対戦です。

16人のメンバーの方々一丸となって、熱戦が繰り広げられました!

惜しくも準優勝でしたが、チームワークNo1の玉井幼稚園チームでした!

選手の皆さん、お疲れ様でした!

 

避難訓練(防犯)

幼稚園に不審者が侵入したという想定で、避難訓練を行いました。

園庭で遊んでいる時に「訓練です。幼稚園にスズメバチ(不審者)が入ってきました。近くの玄関から入りましょう。」と放送の指示で、子ども達が避難をはじめました。

子ども達は、事前に先生から避難の仕方を教えてもらっていたので、それぞれ遊んでいた近くの入り口から中に入ることができました。

遊戯室では担任の先生の近くに集まり、先生が人数チェックをしました。

最後に、「もし、悪い人が幼稚園に来たらどうするか」ということをみんなで話し合いをしました。

〇 放送がなったら、静かに聞くこと。

〇 笛の合図があったら、近くの玄関から幼稚園の中に入ること。

「避難している時におしゃべりをしたり、笑ったりしたらどう?」と問いかけると

「だめ!」

「どうして?」

「悪い人に、ばれちゃうから!」・・・さすがです!

「もし、小さいお友達が怖くて泣いちゃったらどうする?」

「慰めてあげる」「一緒に連れてってあげる!」などの答えがありました。

「もし、遊んでるときに、なんか変だな?という人を見つけたらどうする?」

「すぐ、先生に言って逃げる!」

手をあげて発言してくれた年長組さんに大きな拍手!

しっかり話を聞き、答える子ども達素晴らしかったです!

各保育室に戻ってから、また担任の先生と約束の再確認をしました。

ご家庭でも、ぜひ、お約束の確認をしてみてくださいね。

 

保育自由参加(年中組)

年中組の保育自由参加を3日間行いました。子ども達は、お家の方が来てくれることに大喜び!

お家の方と一緒にたくさん遊びました!

年少組から大きく育った姿を見ていただきました。

お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました!

水遊び(年少組)

年少組さんが園庭で水遊びをしました。

はじめての水鉄砲!とっても上手に水を飛ばすお友達もいましたよ。

見ていた年中組のお兄さん、お姉さんがいると・・・

水鉄砲でしゅーっ!!「きゃー!」

色水遊びも楽しみました。また、遊ぼうね!

2つのペットボトルに水を入れて持っていた男の子。

「先生、見てみて!こぼれないんだよ!」

ペットボトルを水時計のように何回もひっくり返し、先生に見せてくれました。

すごい発見ですね!自分なりに試して発見したことを、言葉で伝えてくれました!

小麦粉粘土で遊んだよ(年少組)

年少組の先生たちが、小麦粉粘土を手作りしてくれました。

はじめての感触に、子ども達は大喜び!

「やわらかーい!」「のびる~」「おもしろーい!」みんな夢中にこねこねしていました。

たくさんこねて、いろいろな形を作っていました。また、遊ぼうね!

 

英語遊び

英語活動のディビット先生が来園しました。

「あ!ディビット先生だ!」「おはよう!」年長組さんがお出迎え!

とっても嬉しそうな年長組さんでした。

年少組さんは、はじめての英語活動でしたが、明るくて楽しいディビット先生のお話が始まると、あっという間に

引きこまれていきました。ディビット先生の言葉に、元気いっぱいに答えていました!

はらぺこあおむしの絵本も、英語で読んでもらいました。

年中組、年長組さんは、昨年の経験があるので、ダンス「スーパーヒーロー」も絵本「できるかな?」も

ノリノリで楽しみました。

次回は11月です。楽しみにしています!

 

 

登場!

いつも、幼稚園に子ども達が遊びに使う廃材を届けてくださる方が、水辺の生き物を一緒にくださいました。

なかなか見ることができない生き物に子ども達は大喜びでした。

「これ、なんだろう・・」不思議に思った子ども達はさっそく・・・。

 図鑑で調べ始めました。はじめに手にとったのが・・「危険生物」の図鑑。

そのあと、いろいろ自分達で図鑑を出してきて・・・。見比べて・・・。

ザリガニ・ヤゴ・タニシでした!

ザリガニの上にヤゴがのっています!

大切に育てていきます!ありがとうございました。