こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

どうしたらもっと素敵にできるかな。

年中組さんは、毎日大好きなバルーンの練習をしています。

自分達が取り組んでいるバルーン。どんな風に見えるのか、デジカメの映像をみんなで見てみました。

ゆり組のバルーン、たんぽぽ組のバルーンを同時に客観的に見るのが初めての子ども達。真剣な表情で見ていました。

「みんな、どうだった?」先生が問いかけると

「〇〇組さん、バルーンがふくらんでいてきれいだった!」

「バルーンが小さかった。」

「もぐってから出てくるところが、遅いお友達が見えた。」

など、いろいろな意見が出ました。(年中組さんが、こんなに的確な意見を出せることが素晴らしいです!)

「もっと、素敵にするには、どうしたらいいかな?」と、先生が問いかけると・・・

「遅くならないようにするといい。」

「手をあげるといい。」なと、改善のアイディアが子どもたちから出てきました。

子どもたちのアイディアをもとに、先生が「みんなで気持ちを合わせると素敵なバルーンになる」ことや、

「バルーンをもって、ひっぱるとかっこよくなる」ことを知らせてくれました。

子ども達は、もっと素敵なバルーンになるよう、やる気満々です!

 

 

外で遊ぶと楽しいね!

ある気持ちの良い日に・・・

トンボがたくさん飛んでいて・・・

戸外に出た年長さんたちは、人差し指をたてると・・・

素敵な秋の一瞬でした!

年長組さんがリレーをはじめると、年中組さんも「まぜて!」

年長組さんが教えてあげながら走る姿がありました。

リレーの隣では休憩カフェが開店。

リレーで疲れたお友達がカフェに寄って、休憩してはまた走っていました。

 

一年生の代表が来園しました。

一年生と年中組全員での交流を計画していましたが、新型コロナウィルス感染予防のため、形を変えての交流としました。

一年生の代表が来園し、授業で学んだアサガオの色水を使ってしおりを作成し、年中組さんにプレゼントをしてくれました。

すてきなしおりに感動!

自分で選び、お家に持ち帰りました。

後日・・・。

ご家庭で夏休み中、集めていただいたアサガオの花を利用して・・・

アサガオの色水を作り・・・

お絵描きをしました!

 

 

運動会に向けて

今月末にある運動会に向けて、学年ごとに少しずつ取り組んでいます。

なかなか晴れる日がなく、遊戯室で順番に進めてきました。

そして、やっとお日様の見えた今日!

幼稚園の新園庭で、学年ごと順番に練習することができました。

年中組さんは、遊戯室でバルーンを1つ出して、ゆり組とたんぽぽ組で交互に練習をしてきました。

今日ははじめて・・・!ゆり組とたんぽぽ組、同時に挑戦しました。

お互いのバルーンを見ながら、笑顔で取り組んでいた姿が印象的でした!

年少組さんは、かけっことダンスに挑戦!

広い場所で思いきり走る年少さん!とっても楽しそうでした。

保育室や遊戯室で取り組んできたときは、先生と対面でしたが、今日ははじめて広い場所で円になって挑戦しました。子どもたちはとっても、のびのびと体を動かしていました!

年長組さんは、広い場所でリレーに挑戦!

はじめてだったので、どこをどのように走るか、誰にバトンを渡すのかなど確認しながら取り組みました。

 

運動会に向けて、これから繰り返し取り組む中で子どもたちは、いろいろなことを体験し、学んでいきます。

たとえばリレーでは、競い合うおもしろさや、勝ち負けの中での悔しさや葛藤体験、また次、どうしたら勝てるか友達どうしでの作戦を考えたり、チームで力を合わせること、仲間意識を深めるなどです。

遊びの中で、先生や友達と取り組む中で、ねらいをもって進めていきたいと思います。

 

保護者の皆様、体をたくさん動かして帰りますので、お家でゆっくりと休ませてあげていただければと思います。

 

また、新園庭の水はけがあまりよくなく、芝生の表面が乾いていても、下の方がぬかるんでいます。

練習後、スニーカーが濡れてしまったり、着替えをして帰ることもありますので、ご協力お願いいたします。

 

 

草刈り、お世話になりました!

学校支援ボランティアの方々が来園され、幼稚園の園舎周りの草刈りをしてくださいました。

とってもきれいになり、子ども達が安心して遊べるようになりました。

年長組の代表のお友達が、感謝のメダルをプレゼントしました。

お忙しいなか、作業をしてくださり、本当にありがとうございました!