2024年6月の記事一覧
プラネタリウム見学(年長組)
年長組が郡山のふれあい科学館に出かけ、プラネタリウムを見学してきました。
学校支援ボランティアの方に挨拶をして出発です!
スクールバス3台に分かれて、いざ、郡山へ。
バスの中から見える景色に、子ども達は大興奮!「あ!あそこ、行ったことある!」「私もある!」
郡山駅に着くと、科学館目指して歩きます。
高いところに丸いところがあり、そこがプラネタリウム!
エレベーターに乗って23階へ。。エレベーターが光ったのでみんな大喜びでした。
さあ、プラネタリウムのスタートです。
七夕や、星座のお話をたくさん聞きました。空いっぱいに星空が広がり、子ども達は大感激でした。
「なんか、涙出そう・・。感動しちゃった・・。」という女の子もいました。
会談で22階の展望ロビーに移動し、トイレ休憩へ。
窓の外を見て「うわ~!高ーい!」と、またまた大感激。
バスに乗って幼稚園に戻りました。
学校支援ボランティアの皆さん、お世話になりました!
プラネタリウムの楽しかった思い出を、さっそく絵に表現したお友達がいました。
ぜひ、ご家族でもプラネタリウムに行ってみてくださいね。
年中組と年長組のペア活動スタート!
年中組と年長組のペア活動がスタートしました。
1番はじめの活動は夏祭り!
なんのお店屋さんをしたいか、ペアのお友達と話し合って、決めていきました。
みんな、今からわくわくしています!
中学生の職場体験
大玉中学校2年生の3名が、2日間にわたり、職場体験で来園しました。
はじめに、体験するクラスで自己紹介です。
そのあと、子ども達とたくさんふれあい、先生の仕事を体験しました。
元気いっぱい、そして優しいお兄さん、お姉さん達、大人気でした。
預かり保育の午睡時のお手伝いも体験しました。
初めての体験で「腕が痛くなりました。」「足がしびれちゃった・・。」
「早く眠れる子と、なかなか眠れない子がいました・・。」などの感想がありました。
子ども達とたくさんふれあい、子ども達が降園した後の先生たちの仕事も体験した中学生の皆さん。
夢に向かって、これからもたくさんのことを体験してほしいと思います。
かなりサイコー!
子ども達が大好きなキャラクターが、七夕飾りとなって、幼稚園に登場しました!
ペネロペ と ねこのピート!
「かわいい!」「かなりサイコー!」と、絵本「ねこのピート」の歌を歌って、
ゴキゲンな子ども達です。
年少組さんは、ピートになりきってギターを弾いてます!
みはりん坊、登場!
玉井幼稚園に「新しいもの」が登場しました。
その名も「みはりん坊」!
室内に置くタイプの熱中症防止のタイプはありましたが、今度のタイプは戸外を測定し、
熱中症指数を計測して危険度が増したらアラームが鳴るものです。
子ども達が、安全に戸外活動を楽しめるようにしていきます。
大玉村PTA連絡協議会親善球技大会
23日(日)大玉村PTA連絡協議会親善球技大会が行われました。
あいにくの雨天となり、男女ともバレーボールの試合となりました。
村民体育館で、開会式です。
2つの幼稚園、2小学校、中学校の選手の皆さんが集合しました。
会長さんのかけ声でパワーを集結させました!
お母さんチームが村民体育館で、お父さんチームが中学校体育館に移動し、試合開始です。
園長先生と一緒にウォーミングアップ!
大山小学校チームと対戦をしました。1セット勝利しましたが、惜しくも3セットめで敗れました。
玉井小学校チームと対戦し、2セット先取で見事勝利を飾りました!
そして見事、決勝戦へ!
PTA会長さんもかけつけてくださり、パワーを授けてもらいました!さあ、大山小学校チームと対戦です。
接戦でしたが、フルセットの末、準優勝でした。
声をかけあい、つなぎ、そしてアタックを決め・・・素晴らしチームワークでした!
笑顔が絶えず、あたたかい、素敵なチームでした。お疲れ様でした!
お父さんチームは、大山小学校チームと玉井小学校チームと対戦です。
応援にも熱が入ります!
園長先生も選手で登場です。
お父さんチームの結束力で2試合勝利!
2試合勝利にもかかわらず、残念ながら得失点差で決勝に進むことができませんでした。
お互いに声をかけあい、笑い声が絶えず、チームワーク抜群でした。
5月の連休明けからソフトボールの練習をスタートし、お父さん同士のつながりが深まり、メンバーも
たくさん増えました。
この親善球技大会を通して、お父さん同士、お母さん同士の輪が広がり、夢は来年へとつながりました。
選手の皆様、応援に来ていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
閉会式の際に、準優勝の賞状が授与されました。おめでとうございます!
賞状は額に入れて、職員玄関に飾りました。ぜひ、ご覧ください。
ソフトボールチームの皆様から、幼稚園PTAに、キャッチャーのプロテクター一式とバットが寄贈されました。
ありがとうございました!
プール遊び(年中組)
年中組がはじめて、村民プールに出かけました!
はじめてのプールにみんな、ドキドキ、わくわく!
準備体操、温水シャワーを浴びて、さあ、プールです。
あたたかいプールに子ども達は大喜び。水をかけあったり、バタ足に挑戦したり、ワニ歩きをしたり・・。
休憩しながら、プール遊びを楽しみました。
みんなで「かもつれっしゃ」になって、プールの中を歩きました。
すると…「流れるプール」になって大喜びの年中組さんでした。
最後に、すべり台に挑戦して今日のプール遊びは終わりました。
着替えの後、村民プールの方たちに挨拶をして、幼稚園に戻りました。
保護者ボランティアの皆様、お忙しい中お手伝いをしていただきありがとうございました!
防犯訓練を行いました。
不審者が幼稚園園園庭に侵入したという想定で避難訓練を行いました。
園庭で遊んでいる時に放送が入り、放送の指示で幼稚園の中に入る訓練です。
放送が入ると、子ども達はしっかり聞いて、近くのドアから幼稚園の中に入ってきました。
遊戯室に集まり、人数確認の後、みんなで園長先生のお話を聞きました。
注意点として、避難する時は「おしゃべりはしない。」こと。
「避難している時に、先生のお話や放送が入るかもしれません。おしゃべりをしていると大切なお話が
聞えなくなってしまいます。おしゃべりをしないで避難しましょう。」
「大玉村には、親切で優しい人がたくさんいます。でも、怖い人や怖いことをしそうな人が、もしかしたら
車に乗って来るかもしれません。そのためには3つのお約束を守ってください。」
1 1人で遊ばない。必ず、家族と一緒に遊びましょう。
2 暗くなるまで外で遊ばない。時間を決めて、遊びましょう。
3 怖い人などがいたら、お家の人や近くの大人に話しましょう。
自分の命を守るための大切な約束、そして訓練です。また、約束を守って頑張りましょう。
子ども達はしっかり園長先生のお話を聞いていました。
放送が入らない時は、先生の笛の合図があることをみんなで確認しました。
ぜひ、ご家庭でもお約束の確認をしてくださいね。
プール遊び(年長組)
年長組が今年はじめて、プール遊びをしました。
今回は村民プールです!保護者ボランティアの方が、お手伝いに来てくださいました。
村民プールの方が待っていてくださいました。
挨拶をして、更衣室へ! 着替えをして・・・
プールに入る前は準備体操!
みんなでバタ足をしたり自由に遊びました。
順番に、すべり台に挑戦しました。はじめは怖がっていたお友達も、先生や保護者ボランティアさんに
助けてもらい、頑張ってできました!
ご挨拶をして帰りました。
「また来てね」「待ってるよ」と声をかけていただきました。
保護者ボランティアの皆さん、お手伝いありがとうございました!
大変助かりました!
おおたま・ふれあい・フェスタ(年中・年長)
おおたま・ふれあい・フェスタが改善センターそばの屋内運動場で開催されました。
地域の方々(老人クラブ・ずんね会・スポーツ民踊会)の皆さんと大山幼稚園のお友達と遊ぶ日です。
はじめに年中組さんからです。
屋内運動場には、たくさんの地域の方々が待っていてくださいました。
中に入ると「うわぁ~!おじいちゃんとおばあちゃんがいっぱいだー!」
「いっしょに、あそべるの?」と目をきらきらさせて言うお友達も!
とっても、この日を楽しみにしていたんです!
大山幼稚園のお友達とペアになれるよう並び、開会式を行いました。
そして準備運動として、スポーツ民踊会の皆さんに教えていただいた「365歩のマーチ」を踊りました。
次は、2か所に分かれて遊びます。Aコートでは地域の方々と集団遊び、Bコートでは、ストラックアウトや
ビーンボーリング、クライミング、輪投げ、ラダーゲッター、ディスクゴルフをペアのお友達と遊びます。
途中でAコートとBコートを交換します。
☆ ペアのお友達と遊びました!
ディスクゴルフ クライミング ラダーゲッター
「次、なにやる?」 ビーンボーリング ストラックアウト
輪投げ 「がんばれ!」 「あてられるかな?」
☆ 地域の方や大山幼稚園のお友達とカード合わせゲームにチャレンジ!
☆ じゃんけんシール大会! 勝った人が負けた人にシールを貼ります。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
年中組さん達は「また遊ぼうね!」と言って、それぞれの幼稚園に戻りました。
次は、年長組さんです。隣同士のペアのお友達にごあいさつ!
スポーツ民踊会の皆さんと「365歩のマーチ」を踊ります。さすが、年長組さん!ばっちりです!
次は、2か所に分かれて遊びます。年長組さんは、ペアになったお友達に「名前、なんて言うの?」
とお互いに聞いたり、チャレンジシールカードを見ながら、「今度は何をする?」と話しながら
遊んでいる姿がたくさん見られました。
「次、何をする?」 「今度は、向こうに行ってみよう!」 ビーンボーリング
ストラックアウト 輪投げにチャレンジ クライミングは大人気!
☆ 大山幼稚園のお友達、地域の方々とカード合わせゲーム!
☆ じゃんけんシール大会!
園長先生も一緒ににチャレンジ!
楽しい時間はあっという間にすぎて・・。閉会式です。
お世話になった、たくさんの地域の方々、CS委員の皆様、保護者ボランティアの皆様に感謝の気持ちをこめて
子ども達手作りのメダルをプレゼントしました。
本当にたくさんの方々のご協力をいただき、おおたま・ふれあい・フェスタを開催することができました。
子ども達はこの日をとても楽しみにしていました。
この体験を通して、「大山幼稚園のお友達と遊んで楽しかったな」「地域の方々に遊んでもらってうれしかったな」
そして地域の方々の優しさや良さを感じられたと思います。
朝からご協力をいただきました、ずんね会、スポーツ民踊会、老人クラブの皆様、コミュニティスクール委員会の
皆様、保護者ボランティアの皆様、教育委員会の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました!
外遊びって楽しいね!
この季節ならではの遊びを楽しんでいます。
年少組さんは、小さな振り輪を使ってシャボン玉遊び。
年中組さんは、針金ハンガーを利用した大きな振り輪を使って、大きなシャボン玉作りに挑戦。
大きなシャボン玉を作るには、タイミング、手の動かし方がポイントです!
試したり、工夫したり・・何回もチャレンジです。さあ、うまくできるかな?
年長組さんは、草花を集め、すりこぎでつぶしています。どんな色がでるのかな?
お友達と力を合わせて「ダンゴムシ」を集め、みんなで触れて観察しています。
6月の折り紙
園だよりでお知らせをした折り紙、ありがとうございます!
壁面を指さしながら「これ、私の!」「にこにこ笑ってるのは、ぼくのだよ!」と
会話がはずんでいます。親子で楽しく作ったのが、あたたかく伝わってきます。
ご協力ありがとうございます!
ストラックアウト
おおたまふれあいフェスタで遊ぶ、ストラックアウトを組み立てました。
年長組さんが、的を取り付けるのを手伝ってくれました。
どんどん、的を取り付けていきます。でも・・・「あれ?」
「なんか、違うぞ・・?」と説明書カードを見比べて・・。
そして・・。
自分達で完成させると、的あてをはじめました。
数字を見ながら、友達と力を合わせていく姿・・・さすが年長組さんでした!
ふるさとホール見学(年中組)
年中組がふるさとホール見学に行きました。
友達と手をつないで、出発!
ふるさとホールの館長さんが、笑顔で迎えてくださいました。
ふるさとホールの説明を聞いてから、クラスごとに古民家のある展示室を見学しました。
展示室の中には、見たことがない昔のものがたくさんありました。
「館長さん、これなんですか?教えて」
子ども達が質問すると、館長さんが優しくそして丁寧に教えてくださいました。
図書室には、おもしろそうな絵本がたくさん!
手に取って見たい絵本を広げ、友達と一緒に目を輝かせながら見ていました。
最後に、館長さんが紙芝居を読んでくださいました。
館長さんから「今度はお家の方とせひ、また来てくださいね。」とお話がありました。
ふるさとホールの中には、たくさんの絵本、そして村の宝物とそして・・・
大きな金魚もいます!(お祭りの夜店ですくった金魚だったそうです・・。)
ふるさとホールの入口付近には、馬場桜の後継樹もあります。
「あんなに、古いものがたくさんあるなんてすごいね!」と帰り道につぶやいていた子もいました。
ぜひ、ご家族でふるさとホールに出かけ、子ども達の発見や体験談を聞いてみてくださいね。
ずんねかぼちゃを植えました。
ずんね会の方々にお世話になり、年長組さんがずんねかぼちゃの苗を植えました。
はじめに「ずんね会」の皆さんにごあいさつをしました。
「ずんねとは大玉村の方言で「大きく」という意味で、このずんねかぼちゃは、大きくなると120㎏位育つんだよ。」
「みんながご飯を食べるように、毎日水をあげて、大きくなぁれって声をかけてあげると、ずんねくなるからね。」
と、教えていただきました。
苗をポットから出して見せてくださいました。土のところにはびっしり白いものが・・!
「この白いのは、なんだと思う?」と聞かれると・・・「毛!」「違うよ!」「根っこだよ!」と年長組さん。
「そう。これは、根っこだよ。ここから水や栄養をとるんだよ。」
「花は咲くの?」「黄色い花が咲くからね。」
苗を植える穴を掘り、肥料を入れてくださいました。
代表のお友達が苗を植え、お水をたっぷりあげました。
最後に、みんなで「大きくなぁれ!」のおまじないをかけ、感謝のメダルをプレゼントしました。
「ずんね会」の皆さんとは、来週の「おおたまふれあいフェスタ」でも一緒に遊ぶ予定です。
ずんねかぼちゃの苗、3株、年中組テラスわきに植えました。ぜひ、見てくださいね!
「ずんね会」の皆さん、お世話になりました!また、来週、よろしくお願いします。
楽しそうな・・・(年中組)
テラスで楽しそうな年中組さん。何をしているのかな?
牛乳パックにペットボトルのキャップをつけた「動く車」!
段ボールの坂道を作り、走らせていました。そして、壊れたところを自分なりに工夫して直そうとしていて・・!
さすが年中組さん!自分で頑張る力がついてきていますね。
来週の「おおたまふれあいフェスタ」に向けて
年長組さんが組み立ててくれたラダーゲッターや輪投げでも遊んでいます。
そこでも、順番やルールを守って遊ぶ姿があり、成長を感じました!
大玉村PTA連絡協議会善親善球技大会に向けての結団式
大玉村PTA連絡協議会善親善球技大会が、6月23日(日)に行われます。
男性がソフトボール(雨天時はバレーボール)、女性がバレーボールとなります。
玉井小学校と玉井幼稚園合同の結団式が、玉井小学校体育館でありました。
PTA会長さん、校長(園長)先生のあいさつをいただき、チームミーティングを
行いました。
その後、玉井小学校チームと合同で懇親バレーボールを行いました。
本番は、6月23日(日)村民体育館と村民グラウンドで行われます。
選手の皆さんへの応援、よろしくお願いいたします。
一年生との交流会(年長組)
一年生と年長組の交流会がありました。
昨年度、いろいろな場面でペア活動を行ってきたので、幼稚園の遊戯室に集まると
以前のペアのお友達を思いだして隣に座る姿がありました。
1年生の代表のお友達のあいさつからスタートです!
久しぶりに会ったペアのお友達同士で自己紹介。
1年生が運動会で踊っていたダンスを見て、年長組さんも「やってみたな」と言っていました。
そこで、次は・・・
「ケセラセラ」のダンスを見せてくれました!
年長組さんは目をキラキラさせ、歌を口ずさんだりして見ていました!もちろん、先生達も・・・!
「1年生、かっこいい・・・!」大拍手でした!
そして・・
「次は、ペアのお友達に教えてあげよう!」
音楽に合わせ、向かい合って踊ったり、横に並び、お兄さん、お姉さんの動きを一生懸命に見て
真似をしたり・・・お互いに楽しく、真剣に活動する様子がありました。
最後に、1年生から自己紹介カードとメダルをを一人ずつプレゼントしていただきました。
「先輩」からもらい、おしゃべりを楽しむ姿、とっても微笑ましかったです1
「1年生との交流会、どうでしたか?」と1年生の先生に質問されると
「とっても楽しかったです」「一緒に踊れて楽しかった!」と感想をお話することができました。
1年生の皆さん、自己紹介カードやメダルなど、心をこめて作ってくれ、そして素敵なダンスを優しく教えて
くれてありがとうございました!
その日のうちに・・・
さっそく「ケセラセラ」のダンスをはじめた年長組さんでした。
今後も、1年生との交流を続けていきたいと思います。
福島県安達郡大玉村玉井字大壇47-1
TEL 0243-48-3490
FAX 0243-48-3490