こんなことがありました!

出来事

踊りを教えてもらったよ!

 6月23日(火)に、年長児が年少児に踊りを教えてくれました。

 おまつりごっこで踊る予定の曲で、年少児にとっては初めての踊りでした。コロナウイルス感染症の対策(間隔をあける、マスクをする等)を行い、年長児が優しく教えてくれました。年少児の顔を覗き込むようにやさしく声をかけたり、手の動きをわかりやすく見せてあげたりしていました。はじめは、緊張していた様子の年少児もだんだんと雰囲気をつかみ、後半はとても楽しそうな様子でした。おまつりごっこが楽しみです。 

おまつりごっこの話し合い

 先日、年長児がおまつりごっこの話し合いを行いました。

 例年、おまつりごっこは7月の保育参観で親子で一緒に楽しむ活動として実施していましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策として保育参観は行なわず、子どもたちのみで楽しむ活動として実施します。

 また、密を回避するため、2日に分けて内容を縮小して実施する予定です。

 7月9日(木)には、売り手が年長すみれ組、買い手が年少組・年長ばら組、7月10日(金)の売り手が年長ばら組、買い手が年中組・年長 すみれ組の予定です。

 話し合いでは、『どんなお店を誰が担当するのか』を決めました。年長児らしく、とても立派な態度で話し合いに参加する姿が見られました。張り切って、活動を盛り上げてくれることと思います。

さくらんぼ狩りを体験しました!!

 6月15日(月)に年中児・年長児が大山の菊地果樹寿圓さんのご厚意で、さくらんぼ狩りを体験させていただきました。新型コロナウイルス感染防止のため、時間をずらして、菊地果樹園にお邪魔し、さくらんぼ狩りを行いました。

 はじめに果樹園の菊地さんからさくらんぼの採り方を教えていただき、その後、ハウスの中のさくらんぼの木から持参した紙コップにいっぱいのさくらんぼを採らせていただきました。子どもたちは、目を輝かせ、『すごい!!』『きれい!』『これ、おいしそう!!』『パパの分とママの分!!』『一杯取れた!!』と歓声を上げながら、楽しんでくることができました。収穫したさくらんぼは、おみやげとして持ち帰りました。

 今年度は、新型コロナウイルスの影響でいろいろな行事が中止となる中、菊地果樹園さんに受け入れていただけたことで、貴重な体験ができました。ありがとうございました。

 

 

 

 

                

お弁当が始まりました。

 6月8日(月)より、通常保育が再開となり、今年度初めてのお弁当が始まりました。

 食事の際の感染リスクを減らすための取り組みとして、年少児は、飛沫防止の手作り衝立でテーブルを仕切って食べています。また、年中児・年長児には家庭からピクニックシートを持ってきてもらい、天気の良い日には外でピクニック気分で園庭や校庭で食べたり、テラスや保育室に分かれて密を回避する工夫をして食べています。

 今後も子どもたちの安全を第一に考え、工夫して取り組んでいきたいと考えています。

クリーン活動

 6月2日(火)に年中児・年長児がクリーン活動を行いました。

 例年、地域に出てごみ拾い等を行っていましたが、今年度は、新型コロナウイルスの影響もあり、規模を縮小し、園舎周りでの実施となりました。

 子どもたちは園庭や畑の除草作業を一生懸命行なってくれました。きれいになった園庭でまた、元気いっぱい遊べるようになりました。自分たちでも、何か役に立つことができるという経験は、子どもたちにとっても自信につながっていくことと思います。

 みなさん、お疲れ様でした。

砂遊び、大好き!!

 天気の良い日が続き、年少児も初めての砂遊びを楽しみました。

 砂山を作ったり、型押しをしたり年少児ならではの遊び方で、夢中になって遊ぶ姿が見られました。作ったものを見てほしくて、『先生、できた!』『先生、見て!』という元気な声がたくさん聞かれました。

除草作業、ありがとうございました!!

 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、奉仕作業等が中止としたことで、できる範囲で職員で除草作業を行いましたが、なかなか手が回らずにいました。

 そうしたところ、先日、CS委員の佐藤さんがお忙しい中、ボランティアで県道沿いの駐車場の除草作業をしてくださいました。お陰様でとてもきれいになりました。

 ご協力、本当にありがとうございました。

 

さつまいもの苗植え

 5月29日(金)にさつまいもの苗植えを行いました。

 密を避けるため、学年ごとで畑に出掛け行いました。担任の先生から苗の植え方を教えてもらい、挑戦しました。

 畑の土が硬く、子どもたちは悪戦苦闘していましたが、上手に植えることができました。植え終わった後は、ペットボトルに水を汲み、畑と水道を何度も行き来し、水やりをしていました。収穫の日を楽しみにしながら、水やりや草むしりなどをして、しっかり苗の世話をしていってくれることと思います。

         

粘土遊び

 年少児が初めての粘土遊びを行いました。

 密を避けるため、少人数で担任の先生から粘土の使い方、遊び終わった後の片付け方、手洗いなどを教えてもらいました。丸めてだんごを作ったり伸ばしてヘビにしたり、楽しんでいました。

 

幼稚園のいちご

 あだたらの里直売所のプレオープンの際にいただいたいちごの苗が毎年、実をつけています。

 今年もだんだんと収穫の時期になり、子どもたちも毎日興味深く観察し、「先生、赤くなってきた!」「こっちも赤い!」などと楽しみにしています。

 年長児から順番に試食してもらっています。みんなが食べられるといいのですが゙・・・。

 

砂遊び、大好き!!

 天候の良い日が続き、園庭では砂遊びも盛んに行われています。

 年長児は裸足になり、水を使ってダムや池作りなどを思う存分楽しんでいます。こうした活動の中で、「もっと水もってきて!」「ここは、こうしよう!」と友達とアイディアを出し合ったり協力し合ったりする楽しさを味わっています。砂遊びは、子どもたちにとって、とても大切な活動になっています。

 洋服を汚して帰ることも多くなると思いますが、決して叱ることなく、「たくさん遊んで来たんだね。」とほめてあげてください。

      

 

誕生会

 5月27日(水)に誕生会を行いました。

 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為の臨時休園で、4月から休みだったことから、4月と5月生まれの誕生会を行いました。例年、遊戯室で全園児でお祝いをしていましたが、今回は密を避けるため、各クラスで誕生会を行いました。

 各クラスでは、誕生児の紹介や質問コーナー、歌のプレゼント、担任の先生からのお話のプレゼントなどがあり、楽しい時間を過ごしていました。

 誕生児もクラスの友達からお祝いされ、とてもうれしそうでした。

幼稚園再開後の子どもたち

 5月25日(月)より、幼稚園が再開となり、登園した子どもたちは毎日楽しく元気に遊んでいます。

 好きな遊びの際には、子どもたちの密を回避することは難しい面もありますが、様子に応じて小学校の校庭なども活用して、のびのびと遊べるようにしています。 

          

幼稚園再開

 新型コロナウイルス感染拡大防止対応のため臨時休園となっていましたが、5月25日(月)より幼稚園再開となり、幼稚園に子どもたちの元気な声が戻って来ました。久しぶりに友達と再会した子どもたちは、好きな友達と思い思いの場所で好きな遊びを楽しむ姿が見られました。

 遊びの中で、密にならないようにすることは、なかなか難しい面もありますが、遊びの場所をテラスや園庭に広げることで、少しでも密を回避できるように工夫しています。

 また、お集まりや手洗いの際もできるだけ間隔をあけて座ったり並んだりできるようにしています。今後も健康観察票の記入、マスク着用や咳エチケット、手指消毒の徹底等を行っていきます。ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。

 こうした新しい『生活様式』の習慣が子どもたちにもしっかり身につくようにしていきたいと思います。 

臨時休業期間の変更及び幼稚園の再開について

 村内の幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)までとしておりましたが,福島県教育委員会の臨時休業要請解除等の方針を踏まえ,今後の対応を次の通りといたしますので,ご理解の上対応の程よろしくお願いいたします。

 

1 臨時休業期間を5月24日(日)までとします。

2 5月25日(月)から幼稚園を再開いたしますが,当面の間,午前保育(11:30降園)とします。

3 預かり保育は,通常通り実施します。

4 お子様に発熱等,風邪のような症状がある場合は,登園を控えるようお願いします。

  また,ご家族内で発熱等,風邪のような症状が見られる場合も,お子様の登園を極力控えるようお願いします。

5 ご心配な点やご不明な点等ありましたら,幼稚園または教育委員会までご相談ください。

 

                        大玉村教育委員会教育長   佐藤 吉郎

                        大玉村立玉井幼稚園長    小林  雄

 

じゃがいもが芽を出しました!!

 玉井幼稚園の皆さん、元気に過ごしていますか?

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、幼稚園に来れない日が続いていますが、もう少しの辛抱です。幼稚園に登園できる日が来るまで、規則正しい生活をしておうちの人との約束を守って、過ごしていてください。

 幼稚園に来られる日が来たら、みんなでたくさん遊びましょうね。

 お休みになる前に、年長さんが植えたじゃがいもが芽を出しました。畑ですくすく育っています。幼稚園に来たら、たくさんお世話をしてあげてくださいね。

 みんなと会える日を楽しみにしています。 

        

       

臨時休園に伴う物品等の配付について

 臨時休園に伴う物品等の配付を以下のとおり行いますので、ご多用中のところ恐縮ですが、保護者に皆様には幼稚園にお越しの上、受領いただきますよう、お願い申し上げます。

 なお、新入園児の皆さんの入園式の写真注文も行いますので、希望される方は、お申し込みください。

 

◯ 配付日時  5月12日(火)・13日(水)の2日間

        7:00~18:00

 

◯ 配布場所  玉井幼稚園 年中組テラス

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休園の延長等について

 5月5日(火)に福島県教育委員会より,市町村立の幼稚園に対して臨時休園を延長するよう要請がありました。これを踏まえ,本村の対応につきましては次の通りといたしますので,ご理解の上対応の程よろしくお願いいたします。

 

1 村内幼稚園は,引き続き5月31日(日)まで臨時休園とします。

2 預かり保育は,通常通り実施します。

       預かり保育につきましては,ご家庭での保育が可能な場合は利用を控えるようお願いします。

   お子様に発熱等,風邪のような症状がある場合も,利用を控えるようお願いします。

  また,ご家族内で発熱等,風邪のような症状が見られる場合も,お子様の利用を極力控えるようお願いします。

3 ご心配な点やご不明な点等ありましたら,幼稚園または教育委員会までご相談ください。

 

         大玉村教育委員会教育長   佐藤 吉郎

         大玉村立玉井幼稚園長    小林  雄  

 

 

じゃがいも植え

 4月17日(金)に年長児がじゃがいも植えを行いました。

 玉井小学校の用務員さんとスクールサポーターさんにお世話になり、じゃがいもの畑を耕していただいたり、植え方を教えていただいたりしました。

 子どもたちは、説明をよく聞いて、上手に植えることができました。

 収穫したじゃがいもを使って、カレーパーティーをする予定です。収穫の日を楽しみにしながら、草むしりなどをしながら、大事に世話をしていきたいと思います。