カテゴリ:今日の出来事
保育参観・PTA総会
2月19日(水)に、今年度最後の保育参観とPTA総会を実施しました。
年少児は、親子でのひな人形製作と戸外遊びを行いました。用意された材料を使って、ハサミで切ったりのりで貼ったりしながら、味のあるひな人形の壁飾りを仕上げていました。お家の人と取り組むことで、お子さんの用具の使い方等も見ていただくことができました。ぜひ、ご家庭でも保護者の方の目の届く範囲で、用具を使う経験もさせていただければと思います。
できあがったひな人形は、担任が早速、廊下の壁に飾ってくれました。親子で眺める姿もほのぼのとした様子でした。
その後は、親子で踊ったり園庭で一緒に遊んで楽しみました。天候も良く、砂遊びもできました。子どもたちはとてもうれしそうでした。
年中児は、親子で自由遊びを楽しみました。日頃、取り組んでいることを得意になってお家の人に見せる姿もありました。
その後、「読み聞かせタイム」。読んで欲しい絵本を選び、好きな場所でお家の人に読んでもらいました。
膝の上や並んで座って、ゆったりとした時間を過ごしていました。子どもたちは、とても安心したような表情でお家の人が読んでくれる絵本に見入っていました。
最後に修了記念製作のフォトフレーム製作を親子で行いました。各自持ち寄ったシールや飾りを親子で協力して飾り付けし、世界でたった一つの素敵なフォトフレームができあがりました。友達の物と見比べたりしながら、自分の作品に満足そうな子どもたちでした。
年長児は、自由遊びの後、親子でペンスタンド製作を行いました。各自持ち寄ったシールなどを親子で飾り付けをしました。小学校に行ってから使うことも多くなるペンスタンド。親子で作ったことで、勉強する度にお家の人に応援してもらっている気分を味わえるでしょうね。
製作の後は、お家の人に聞いてほしいと練習していた歌を披露しました。気持ちのこもった歌に、涙ぐむ保護者の姿もありました。卒園まで、あと少し・・・。2年間の集大成を見せてくれることでしょう。
参観の後は、保護者の皆さんに遊戯室に移動していただき、PTA総会を行いました。
予定していた議案をすべて承認していただき、今年度のPTA活動を無事、終了することが出来ました。園長より、幼稚園教育アンケートの結果についての説明もありました。
今年一年間、PTA役員の皆様をはじめ、保護者の皆様にはたくさんの幼稚園教育に関しましてのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。また、アンケート等でいただきましたご意見等は、次年度の教育活動の参考にさせていただきます。今後ともお世話になります。よろしくお願いいたします。
なわとび大会(年中組)
2月17日(月)、年中組の第2回なわとび大会を実施しました。
毎日、熱心に練習に取り組んできた子どもたち。自己記録を伸ばした子も多かったようです。
「できないからやらない。」という子もいますが、「できるようになりたい。」という意欲をもって取り組んできた子は、記録も伸びていました。苦手な思いを克服できるよう、今後もがんばりを認めながら、自信をもてるよう支援していきたいと思います。
なわとび大会(年長児)
2月14日(金)に年長児の第2回なわとび大会を実施しました。
年長児にとっては、最後のなわとび大会。
前回、思うように記録が伸びなかった子、まだうまく跳べなかった子もいましたが、その悔しさをバネに練習に励み、今回、自己記録を伸ばした子も多かったようです。
あきらめず、目標をもって頑張ろうとする気持ちは、これからもずっと持ち続けてほしいと思います。ぜひ、ご家庭でもそうした姿を認め、ほめてあげてください。
こま回し大会(年少児)
2月14日(金)に年少児がこま回し大会を実施しました。
年齢にあった「こま」ということで、年少児は手のひらを使って回す「手ごねこま」を楽しんでいました。初めは手のひらを合わせ前後に手を動かして回す動きが難しく、悪戦苦闘していた子どもたちでしたが、毎日楽しんでいく中で、上手に回せるようになりました。
初めは出来なくても、繰り返しの中で、いろいろなことが出来るようになってきた年少児。これからもいろいろなことに挑戦していってほしいと思います。ぜひ、ご家庭でもやってあげてしまわず、出来ることを応援してあげてください。
カルロス先生、来園。
2月14日(金)に小学校の英語の先生、カルロス先生が遊びに来てくださいました。
年少児、年長児がカルロス先生から英語の歌や体の部位の英語の言い方など、教えていただきました。年少児にとっては初めての経験で、初めは、緊張して反応も薄い様子でしたが、後半はカルロス先生と一緒に楽しく参加することが出来ました。
年中児は、一緒に体を動かしたりして、楽しい時間を過ごしました。
福島県安達郡大玉村玉井字大壇47-1
TEL 0243-48-3490
FAX 0243-48-3490