こんなことがありました!

出来事

幼稚園って楽しいね。(年少組)

入園して1週間。

新しい環境にも少しずつ慣れてきた年少組さんです。

 お名前を呼ばれると、元気よくお返事ができます。

 先生やお友達と一緒に「どうぶつたいそう」を踊っています。

先生とお友達と幼稚園の中を探検しました。

いろいろなおもちゃを使ってたくさん遊んでいます!

 

園庭でのお約束(年中組)

進級し、クラス替えもあった年中組さん。

少しずつ新しい環境にも慣れてきました。

年中組になって改めて、先生やお友達と一緒に、楽しく安全に遊ぶためのお約束の確認をしました。

そのあとは、たくさん園庭で遊びました。

 

じゃがいもを植えました(年長組)

年長組さんが、幼稚園の畑にじゃがいもを植えました。

学校支援ボランティアの方に来園していただき、畝を作っていただいた後、畑の先生として

種いもの植え方を教えていただきました。

子ども達は、1個ずつ種いもを持って、少し芽が出ていることに気づき、じっと観察をしていました!

 

平らな部分を下にすること、芽の部分は上にすることなどを教えてもらって植えました。

大きなじゃがいもになーれ!

じゃがいもは、水くれをしなくても、自然の雨などで十分に育つこと、また、畑に草がはえてきたら、草取りをした方が

いいことなどを教わりました。

 最後に感謝のメダルをプレゼントをしました。

ボランティア様、お忙しい中、子ども達のためにありがとうございました!

保護者様、長靴や軍手の準備をありがとうございました!

 

入園式

令和5年度 4歳児4名、3歳児36名の入園式を玉井小学校体育館で行いました。

担任の先生がお名前を呼ぶと、元気いっぱいお返事をしていました。

園長先生のお話や、教育委員会告示、村長さんの祝辞のあと、年長児の代表のお友達が歓迎の言葉をお話しました。

そのあと、心をこめて作ったプレゼントを新入園児のお友達に渡しました。

明日から、幼稚園に元気いっぱい来てくださいね!

みんなで待ってます!

 

着任式・始業式

玉井幼稚園に新しい先生が着任しました。

 玉井小学校から支援員 佐久間法子先生が着任されました。

よろしくお願いいたします!

続けて、第1学期始業式を行いました。

「これから小さいお友達が入ってくるけど、どうしたらいいですか?」と園長先生が聞くと

「わからないと泣いちゃう」「優しくしてあげる!」など次々、子ども達から答えが返ってきました。

「小さいお友達なので、みんなで面倒みてあげてくださいね。」「はーい!」

そのあと、園長先生は3枚のカードを取り出しました。「あ」のカードです。

「あんぜん!」「あいさつ!」「あとしまつ!」と子ども達から声があがりました。

今度は、「早寝」「早起き」「朝ごはん」が更にプラスになりました。

「これは、元気に幼稚園で生活するのに大事なことです。明日から元気に幼稚園に来てくださいね」とお話がありました。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

幼稚園の畑に、じゃがいもを植えるので、畑の耕運を学校支援ボランティアの方々が

してくださいました。

 大変お世話になりました!ありがとうございました!

修了証書授与式

修了証書授与式を行いました。

園長先生から修了証書を授与していただきました。そして、お家の方に感謝の言葉を伝え、証書を渡しました。

園長先生からお祝いの言葉をいただきました。

教育長さん、副村長さんからお祝いの言葉をいただきました。

年中組の代表のお友達が、おくることばを発表しました。

一生懸命歌い、話した年中組さんに、年長組さんからあたたかい拍手がおくられました。

次は年長組のお別れの言葉です。

一人ひとり、自分で考えた言葉を大きな声で、心をこめて話し「大切なともだち」を歌いました。

 最後は、たくさんの拍手におくられ、堂々と退場しました。

いろんなことにあきらめないで挑戦してきた年長組さん。

友達と力を合わせて、大きな行事をやり遂げてきた年長組さん。

ペア活動で、小さなお友達に優しく丁寧に接していた年長組さん。

きっと素敵な1年生になれると思います!ずっと応援しています!

保護者の皆様、たくさんご協力をしていただきありがとうございました。

本日はご卒園、おめでとうございます!

 

 

 

修了式(年少組・年中組)

年少組と年中組の修了式を行いました。

代表のお友達に、園長先生から修了証書が授与されました。

「年長組さんは4月から1年生になります。だから、年長さんのかわりに今度がんばらなくてはならない人は

 誰でしょう?」と園長先生が聞くと、年少組さんと年中組さんがたくさん手をあげました。

「新しく入る年少組さんに優しくしてあげてくださいね。」

「今年1年間、いっぱい新しいことを覚えたり、約束をしっかり守れたりできるようになりましたね。

 園長先生はとっても嬉しいです。」

「春休み中、3つのあをしっかり守って、4月に元気に幼稚園で生活をはじめられるようにしましょう」

と、お話がありました。

 しっかり話を聞いていた年少組と年中組さん。とっても立派でした!

素敵なお兄さん、お姉さんになってください。

交流会(年中組と1年生)

以前に年中組さんが手作りのカレンダーを1年生にプレゼントをしたお礼に・・と、

1年生が来園し、自分達でおもちゃを作ったものをもってきて、一緒に遊んでくれました。

 

密にならないように遊戯室、預かり保育室、たんぽぽ組の3か所に分かれて行いました。

グループごとに、「紙コップで作った風車」「パズル」「魚釣りゲーム」「すごろく」など1年生が

考えて作ったゲームやおもちゃで遊び、一緒に楽しい時間を過ごしました。

1年生のお兄さん、お姉さんは「こうやるんだよ。」とお手本を見せながら、優しく教えてくれていました。

特に風車は子ども達に大人気でした。

1年生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。

 1年生が戻った後もたくさん遊びました!

修了証書授与式の予行

玉井小学校体育館で、修了証書授与式の予行を行いました。

年中組さんが見守る中、年長組さんは証書をいただいたり、歌やことばを発表しました。

年中組の代表のお友達も発表しました。

退場する姿も立派でした!

終わった後、年中組さんに感想を聞くと「かっこよかった!」

年長組さんは、「年中組さんに見てもらって嬉しかったです。ありがとうございました!」

と、どちらの言葉も素敵でした。

年中組は、年長組の姿を見て、憧れの気持ちと「次は自分達が・・」という期待をもつことができます。

このような機会も大切にしていきたいです。

 

登校班の顔合わせ(年長組)

小学校の登校班の班長さんが来園しました。

遊戯室と預かり保育室の2か所に分かれ、班長さんが4月からの登校班の班長さんの名前や集合場所・時間を

丁寧に教えてくれました。

はじめはドキドキしていた年長組さんでしたが、優しい班長さんに会えてホッとしたようでした。

班長さんたち、4月からよろしくお願いします!

着替えを教えてもらいました!

年中組になると、園服を着たり、スモックに着替えたりします。

そこで年少組さんが、年中組さんのお部屋を訪ね、着替えの仕方を教えてもらいました。

お兄さん、お姉さんが丁寧に教えてくれました。

年少組さんが、戻った後・・少し、誇らしげな年中組の子たちの顔が印象的でした!

 

ひな祭り会

ひな祭り会を行いました。

遊戯室のカーテンが開くと・・・「うわぁ!きれい!」

代表のお友達が前に出て、「うれしいひなまつり」をみんなで踊りました。

先生から、お雛様の名前などを教えてもらいました。

紙芝居を読んでもらった後は・・・

おひなさまクイズ大会!みんな、楽しくクイズに参加していました。

 

 

なわとび大会

年中組と年長組でクラスごとになわとび大会を行いました。

年中組さんも年長組さんが、自分の目標に向かって頑張りました。

年長組さんの中には10分以上、跳び続けるお友達も・・・!

そして、友達の頑張りも認め、「すごいね!」と拍手を送る姿が素敵でした!

 

お別れ会

もうすぐ大好きだった年長組さんとお別れ・・。

年中組さんが中心になって、お別れ会を開きました。

今日は、朝から年中組さんが豚汁作りに挑戦しました。

保護者ボランティアの方々、学校支援ボランティアの方々がお手伝いに来てくださいました。

 野菜の皮むきや、年中組さんが切りやすいように準備をしてくださいました。

包丁の持ち方、切り方、野菜の抑え方などを教えていただきながら、大根の銀杏切りに挑戦

 「ありがとうございました!」

「お別れ会」の時間です。会場となる遊戯室は、年中組さんが何日もかけて準備した飾りやプログラムが貼ってあります。

案内係の年中組さんが、年長組さんを呼びに行きました。

「準備ができました!お別れ会に来てください」「はい!」

ドキドキ・・。年長組さんが入り口に到着です。

そして、音楽に合わせて、ドアの両脇が開けられて・・。

年少組の代表のお友達が、ドアを開けてくれました!年少組・年中組さんが拍手で迎えてくれました。

年中組さんの司会でスタートです。

はじめに年長組さんの発表です。

年長組さんがダンスやあやとりやコマ回しの技を見せてくれました。

回したコマを粘土板にのせ、相手の粘土板にコマをパス!新しい技も披露です!

素敵な年長組さんに、小さい組さん達は大拍手!

次は年少組さんの発表です。

「不思議なポケット」を元気よく歌いました。

年少組さんと年長組さんのプレゼント交換です。

プレゼントを渡しながら、優しく声をかけてくれていた年長組さんの姿が印象的でした。

年少組さんとタッチをしてお別れです。

次は、年中組さんと「人間いすとりゲーム」をしました。

輪になった年長組さんのまわりを年中組さんが音楽に合わせて回ります。

音楽が止まったら、近くの年長組さんに「ぎゅ~♡」

とてもあたたかいゲームでした!

そのあとは、玉井幼稚園のNEWバンド「ビッグバン」の登場です。オリジナル曲「砂漠においでよ」の披露です!

 みんな「ノリノリ」でした!

年中組全員で「サチアレ」のダンスを発表です。「ビッグバン」も再登場!

最後は年中組さんと年長組さんのプレゼント交換です。

心をこめて交換しました。

年中さんに見送られて年長組さん退場です。

年中組さんとボランティアの皆さんが作ってくれた豚汁をみんなで食べました。おいしかったね!

 お忙しい中、お手伝いいただきありがとうございました!

 

 

 

 

保育参観日

年長組はPTA総会のあと、体育館で、保育参観を行いました。

先生のお話を聞いて、親子でペンケースの飾りつけや、アルバムに使用する名前を書いたりしました。

さあ、次は、親子ドッジボール大会です!

お家の方たちも気合十分です!

力いっぱい、みんなでドッジボールを楽しみました!

最後の先生のお話も、真剣にしっかり聞きました。さすが、年長組さんです。

年少組は、幼稚園に戻って、さくら組・もも組・すみれ組・ばら組の4部屋に分散し、ひな人形を親子で製作しました。

先生のお話をしっかり聞きます!

お家の方と一緒に楽しく作りました!

お家の方と絵本を見たり、手遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。

年中組さんは、たんぽぽ組・預かり保育室・遊戯室に分散して行いました。

親子でフォトフレームに飾りつけをしました。

素敵なフォトフレームができました!

親子でダンス!「赤鬼と青鬼のタンゴ」ノリノリで踊りました。

そのあとは、人間いすとりゲームです。お家の方がいす役になって、子ども達が音楽が止まったら、

近くのお家の方に抱っこしてもらったり、ぎゅーっとしてもらいます。

とっても、あったかい時間を過ごしました。

PTA総会後に全学年、コロナ前のように、同時進行で保育参観を行いました。

保育室に入る人数を工夫し、保育室の分散でしたが、親子での活動をいろいろと行うことができました。

駐車場も3か所でのご協力、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

お別れ会に向けて・・・

今月末の「お別れ会」に向けて、少しずつ準備を進めている子ども達・・。

 年長組さんへのプレゼントをl心を込めて作っています。

 年少組さんも、年長組さんへのプレゼント作りに挑戦です!

 年長組さんも、小さい組さんへのプレゼントを心を込めて作っています。

 年中組さんは、「お別れ会」のプログラムを作っています。

 

 

絵本の読み聞かせ

保護者ボランティアの方、3名が来園され、子ども達に絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。

はじめは年少組さんです。

「どうぶつパンパン」というお話で、子ども達は目をキラキラさせて聞いていました。

次は年中組さんです。「どんなにきみがすきだか、あててごらん」という絵本でした。

子ども達はどんどんお話の世界に引き込まれていました。

最後に「みんな、どうだった?」と聞くと、ある男の子が「好き~!」

みんな、心があったかくなりました。

最後は年長組さんです。「おひめさまのカレーライス」という紙芝居でした。

年長組さんは、自分達で野菜を作っていたことを思い出しながら、お話を聞きました。

子ども達は、お友達のお母さんが来てくれたので、とっても嬉しそうにお話を聞いていました。

また、絵本や紙芝居を読んでくださった保護者ボランティアの方々も、「はじまるまでは緊張しましたが、

子ども達がしっかり聞いてくれて、やってよかったです!」とお話をいただきました。

 子ども達にとって、この絵本の時間は、先生や自分のお家の方以外から、絵本を読んでもらう、

親しみをもつ、という素敵な時間を過ごすことができました。また、いろいろなお話にふれる体験

もできました。

保護者ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました!

今後も素敵な絵本の時間を大切に、続けていきたいと思います。

ぜひ、次回、「やってみたい!」という方、ぜひ幼稚園までお声がけください。

お待ちしています!

鬼は外!福は内!

節分。

はじめに、みんなで集まって、心の中のどんな鬼を退治したいか、代表のお友達が発表しました。

年長さんと年中さんがペアのお友達と「青鬼と青鬼のタンゴ」を踊りました。

踊り終わったら、年中組さんは一足先に外に移動します。そのあと、年長組さんと年少組さんが踊りました。

年少組さんは、年中テラスから豆まきをしました。年中組さんと年長組さんは、パネルの黄色鬼と青鬼に向かって

豆まきです。「鬼は外!福は内!」

すると・・・遠くの方から・・・

「鬼だ~!」

「きゃ~!!」

勇敢に豆をぶつける子、一目散に逃げる子!

みんな、負けないで!鬼は外!

最後、鬼が降参しました・・・。「ごめんんさい・・・。もう意地悪はしません。」

「いいよ」「許してあげる」「鬼さん、ぎゅ~しよ!」

みんなで写真を撮りました。

そして赤鬼と青鬼は、帰っていきました・・。

風のうわさで、このあと赤鬼と青鬼は小学校に行ったそうです・・。

 

学校評価委員さん来園

幼稚園の評価委員会が行われ、学校評価委員の方3名が来園されました。

子ども達の様子を見ていただいた後、幼稚園評価を協議していただきました。

長時間にわたり、幼稚園のためにいろいろなご意見を聞かせていただき、本当にありがとうございました。

ご意見を参考にさせていただき、次年度の保育に生かしていきたいと思います。

協議の結果につきましては、保育参観日に資料をお配りします。