こんなことがありました!

2024年1月の記事一覧

幼小交流(絵本の読み聞かせ)

玉井小学校の5年生が来園し、年長組さんに絵本の読み聞かせをしてくれました!

12月は、担任の先生と一緒に来園でしたが、1月はタブレットをもった取材班も一緒に

5年生だけでの来園です。

友達の姿を、タブレットで自由自在に撮る5年生!さすがです!

大型絵本など、それぞれのグループが考え、お話の登場人物によって読む人がかわるなど工夫していました。

絵本を読み終わった後、5年生の中には「遊戯室見ていってもいいですか?」「向こうの部屋、見てもいいですか?」

と幼稚園内を見学し「懐かしい~!」と言う子も!

幼稚園と小学校が隣同士という環境ならではの、とてもあたたかい素敵な姿でした。

ご協力ありがとうございます!

1月の園だよりでお知らせしました折り紙チャレンジ!

さっそくお家で折って、持ってきてくれたお友達がいたので紹介します。

 とっても素敵ですね!

折り紙や包装紙、コピー用紙などお家にある紙を利用して、ぜひ、オリジナル鬼さんにチャレンジ

してみてくださいね。

 「折り紙がない時は、自分で作れるんだよ!」と言って、年長組さんが、クラスで先生になってやり方を

実際に教えてくれました。

「紙を三角に折ると、両方同じ長さになるんだよ。そしてはさみで切ると正方形になるんだよ。」

「すご~い!」

見ていたクラスのお友達は興味津々でした!(数学的な言葉も出てきて、先生もびっくり!)

遊びの中で、必要な物を自分で作りだす力(思考力)がついてきているのですね。また、それを教え合ったり

する中で、言葉での伝えあいや、数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚につながっていきます。

特に、折り紙遊びは、指先を使い、角と角をおさえ、いろいろな形に変化していくことで図形などへ

の感覚がつかめていきます。

また、子ども達のやり取りの中では、友達の素敵なところを認め合っています。

このような遊びを保護者の方とふれあったり、友達とすることで、次へのステップにつながっていきます。

ぜひ、ご家庭でも楽しんでみてくださいね。

 

 

 

 

第3学期始業式

第3学期始業式を行い、園長先生のお話を聞きました。

「みんなが住んでいる日本で、大きな地震がありました。」

と、園長先生がお話をすると、子ども達は「見た!」「地震!」など遊戯室がざわめきました。

「テレビに、みんなと同じような子どもの姿もうつりました。」

「とても悲しそうな顔をしていました。」と園長先生が続けてお話をすると、潮が引くように子ども達はしーんと

して、真剣に聞きはじめました。

「悪い人が来た時や、火事になった時、地震が来た時などの避難訓練を幼稚園でしていますね。その訓練はやはり

とても大事なものだと思いました。みなさんも幼稚園での訓練や、先生のお話をしっかり聞いて命を守りましょう。」

「はい!」

遊戯室に元気いっぱいの子ども達の返事が響きました。

 

幼稚園でも引き続き、命の大切さ、自分の身の守り方などを知らせていきたいと思います。

 

園長先生が大型絵本「でんしゃでかえろう」を読んでくださいました。

3学期も、子ども達が明るい笑顔いっぱいで過ごせるようにしていきたいと思います!