こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
なわとび先生、来園!!
1月16日(火)・17日(水)の両日、玉井小学校の6年生が業間の休み時間を利用して、『なわとび先生』として、幼稚園に遊びに来てくれました。
子どもたちに『二重跳び』や『ハヤブサ跳び』、『交差跳び』『あや跳び』などなわとびのいろいろな技を見せてくれました。その様子に子どもたちは歓声をあげ、憧れのまなざしで見つめていました。
技を見せてもらった後は、6年生に飛び方を教えてもらいました。6年生のお兄さん、お姉さん達がとても優しく丁寧に教えてくれ、子どもたちも挑戦意欲をもって、意欲的に取り組む姿が見られました。
たった2日間の間に2重跳びをマスターした子もいました。
お兄さん、お姉さんの姿が子どもたちにとってとても良い刺激になったようです。
また、いろいろな形で、交流を進めていけたらと思います。6年生の皆さん、ありがとうございました。
子どもたちに『二重跳び』や『ハヤブサ跳び』、『交差跳び』『あや跳び』などなわとびのいろいろな技を見せてくれました。その様子に子どもたちは歓声をあげ、憧れのまなざしで見つめていました。
技を見せてもらった後は、6年生に飛び方を教えてもらいました。6年生のお兄さん、お姉さん達がとても優しく丁寧に教えてくれ、子どもたちも挑戦意欲をもって、意欲的に取り組む姿が見られました。
たった2日間の間に2重跳びをマスターした子もいました。
お兄さん、お姉さんの姿が子どもたちにとってとても良い刺激になったようです。
また、いろいろな形で、交流を進めていけたらと思います。6年生の皆さん、ありがとうございました。
クッキング(年少)
1月16日(火)に年少組の子どもたちが、『フルーツヨーグルト』作りに挑戦しました。
自分たちでリンゴを切る体験をし、その後、缶詰のフルーツミックスとヨーグルトを混ぜ合わせ、『フルーツヨーグルト』を作りました。
初めて包丁を使う子もいて、ちょっぴり不安そうな様子も見られましたが、先生に切り方を教えてもらいながら取り組むことが出来ました。
フルーツにヨーグルトを混ぜ合わせる作業では、興味深くボウルの中をのぞき込む可愛らしい姿も見られました。出来上がったフルーツヨーグルトはお弁当の後のデザートとして、おいしくいただきました。
ぜひ、ご家庭でもお休みの日などを利用して、親子で一緒に簡単なクッキングの経験をしてみてはいかがでしょうか?楽しい時間になることと思います。
自分たちでリンゴを切る体験をし、その後、缶詰のフルーツミックスとヨーグルトを混ぜ合わせ、『フルーツヨーグルト』を作りました。
初めて包丁を使う子もいて、ちょっぴり不安そうな様子も見られましたが、先生に切り方を教えてもらいながら取り組むことが出来ました。
フルーツにヨーグルトを混ぜ合わせる作業では、興味深くボウルの中をのぞき込む可愛らしい姿も見られました。出来上がったフルーツヨーグルトはお弁当の後のデザートとして、おいしくいただきました。
ぜひ、ご家庭でもお休みの日などを利用して、親子で一緒に簡単なクッキングの経験をしてみてはいかがでしょうか?楽しい時間になることと思います。
保育自由参加、始まる!!
1月11日(木)より、保育自由参加が始まりました。
参加された保護者の皆さんには、お子さんと一緒に遊んだり、 担任の先生の補助をしていただいたりして、園生活を体験していただいています。その中で、お子さんの育ちや幼稚園教育の理解を深めていただければと思っています。
子どもたちもお友達のお家の人と一緒に活動できることをとても喜んでいます。
参加された保護者の皆さんには、お子さんと一緒に遊んだり、 担任の先生の補助をしていただいたりして、園生活を体験していただいています。その中で、お子さんの育ちや幼稚園教育の理解を深めていただければと思っています。
子どもたちもお友達のお家の人と一緒に活動できることをとても喜んでいます。
第3学期始業式
1月9日(火)に第3学期始業式を行いました。
大きな事故、けがもなく子どもたちは元気に登園してくることができました。
始業式の中で、園長先生と第2学期の終業式の中での『た・ま・の・い』の約束の振り返りを行いました。
『たのしく・やさしく』『まもるよ やくそく』『のびのび あそぼう』『いのちを まもる』は、みんなしっかり守れたようでした。
そのあと、3学期の約束をしました。『自分でできることを増やしましょう!』『寒くても元気に体を動かして遊びましょう!』の2つです。3学期はまとめの時期です。『何をやるべきか、何をしなくてはいけないか』を生活経験を通して、自分で考え行動できるように援助していきたいと思います。また、ゲーム機で遊ぶだけではなく、体を動かして遊ぶ楽しさを味わえるように工夫していきたいと思います。ご家庭でも、お子さんと一緒に約束を話し合い、実践できるようにご協力をお願いいたします。
大きな事故、けがもなく子どもたちは元気に登園してくることができました。
始業式の中で、園長先生と第2学期の終業式の中での『た・ま・の・い』の約束の振り返りを行いました。
『たのしく・やさしく』『まもるよ やくそく』『のびのび あそぼう』『いのちを まもる』は、みんなしっかり守れたようでした。
そのあと、3学期の約束をしました。『自分でできることを増やしましょう!』『寒くても元気に体を動かして遊びましょう!』の2つです。3学期はまとめの時期です。『何をやるべきか、何をしなくてはいけないか』を生活経験を通して、自分で考え行動できるように援助していきたいと思います。また、ゲーム機で遊ぶだけではなく、体を動かして遊ぶ楽しさを味わえるように工夫していきたいと思います。ご家庭でも、お子さんと一緒に約束を話し合い、実践できるようにご協力をお願いいたします。
第2学期終業式
12月22日(金)に第2学期終業式がありました。
全園児で園歌を斉唱した後、園長先生よりお話がありました。園長先生からは、2学期にいろいろな行事で子どもたちが頑張った姿をほめていただきました。よその方からも『玉井幼稚園の子どもたちは、頑張っているね。』『子どもたちの頑張る姿に泣いちゃった。』などというお話があったことも教えていただき、子どもたちも嬉しそうでした。
その後、冬休みの約束がありました。小学生にもお話する『た・ま・の・い』の合い言葉についてです。夏休みにも約束しましたが、園長先生が頭文字を言うと子どもたちからその約束がすぐに飛び出していました。
『た』・・たのしく、やさしく
『ま』・・守るよ、約束
『の』・・のびのび遊ぼう
『い』・・命をだいじに
でした。この約束をしっかり守って、楽しい冬休みを過ごしてください。
終業式の後には、担任の先生方からクラスの中で、2学期特に頑張ったお友達の紹介がありました。
恥ずかしがってお話が出来なかったお友達が発表会で大きな声で堂々と演技をしたり、出来ないことにも一生懸命挑戦して出来るようになったことなどのエピソードの紹介があり、みんなで拍手でたたえました。
紹介されたお友達はもちろんのこと、他のお友達もそれぞれとても頑張っていました。下の写真のようにみんな立派な態度で参加できていました。とても立派ですよね。これからも、いろいろなことに挑戦して頑張りましょう!!
全園児で園歌を斉唱した後、園長先生よりお話がありました。園長先生からは、2学期にいろいろな行事で子どもたちが頑張った姿をほめていただきました。よその方からも『玉井幼稚園の子どもたちは、頑張っているね。』『子どもたちの頑張る姿に泣いちゃった。』などというお話があったことも教えていただき、子どもたちも嬉しそうでした。
その後、冬休みの約束がありました。小学生にもお話する『た・ま・の・い』の合い言葉についてです。夏休みにも約束しましたが、園長先生が頭文字を言うと子どもたちからその約束がすぐに飛び出していました。
『た』・・たのしく、やさしく
『ま』・・守るよ、約束
『の』・・のびのび遊ぼう
『い』・・命をだいじに
でした。この約束をしっかり守って、楽しい冬休みを過ごしてください。
終業式の後には、担任の先生方からクラスの中で、2学期特に頑張ったお友達の紹介がありました。
恥ずかしがってお話が出来なかったお友達が発表会で大きな声で堂々と演技をしたり、出来ないことにも一生懸命挑戦して出来るようになったことなどのエピソードの紹介があり、みんなで拍手でたたえました。
紹介されたお友達はもちろんのこと、他のお友達もそれぞれとても頑張っていました。下の写真のようにみんな立派な態度で参加できていました。とても立派ですよね。これからも、いろいろなことに挑戦して頑張りましょう!!
お知らせ
QRコード
アクセスカウンター
4
8
5
0
0
2
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村玉井字大壇47-1
TEL 0243-48-3490
FAX 0243-48-3490