大玉中学校ホームページへようこそ!
大玉中学校日記
出来事
バザー準備完了!
本日18時から、PTA厚生委員会の皆さまが、バザー品に「値付け」を行ってくださいました。明日、被服室にてお待ちしています!
♪中古自転車も格安にて販売予定です。
♪中古自転車も格安にて販売予定です。
ジャージ検討委員会
5月から活動してきた「ジャージ検討委員会」。生徒・保護者向けアンケートを実施し、その結果を受けて業者さんにサンプルを作成していただきました。これまでのジャージよりも安全性・利便性の面から素材等は見直されています。あとは、デザインと色。明日のあだたら祭に合わせて、生徒・保護者・教職員・地域の方に投票していただくことになりました。清き、一票! よろしくお願いします。
新生徒会役員始動!
10月20日(金)本宮方部更生保護女性会の皆さまのあいさつ運動が行われました。新生徒会役員もオリジナルのプラカードを持って、元気にあいさつ運動を展開していました。大玉中学校は「あいさつ日本一」を目指しています!
あだたら祭【挑戦3】
明日は「あだたら祭」準備の日。最後の追い込み!です。
♪見事、くす玉が割れますように…
♪見事、くす玉が割れますように…
あだたら祭【挑戦2】
毎年恒例、3年生の「創作劇」。脚本から小道具・大道具まで全て手作り。今日は、ステージ練習がありました。監督《担任》のもと、どのクラスも頑張っています!
劇のテーマは、「挑戦」です。
劇のテーマは、「挑戦」です。
あだたら祭【挑戦1】
10月16日(月)から「あだたら祭準備期間」となり、ステージリハーサル、ビッグアート作成、作品展示、看板づくり、会場装飾など、着々と準備が進んでいます。
※看板づくり
※看板づくり
バザー開催!【あだたら祭】
今年度も10月21日(土)12:00~13:00 被服室にて、PTA厚生委員会主催の「バザー」が開催されます。掘り出し品もあるようです。奮ってご来場ください!
さて、保護者の皆様にはバザー出品のお願いをしておりましたが、品数が不足しております。つきましては、再度、バサー出品のご協力をお願いします。なお、拠出いただく物品の種類については下記のとおりです。どうぞよろしくお願いします。(本日、プリント配付)
さて、保護者の皆様にはバザー出品のお願いをしておりましたが、品数が不足しております。つきましては、再度、バサー出品のご協力をお願いします。なお、拠出いただく物品の種類については下記のとおりです。どうぞよろしくお願いします。(本日、プリント配付)
◆新品未使用の物で、ご協力いただける物
・手作りの手芸品・工作物など
・食料品(賞味期限を過ぎていない物)
・制服・ジャージ(十分着用できるもの)
・農作物(米、保存がきく野菜 ※葉物など生鮮野菜はご遠慮ください)
※家庭科準備室
※家庭科準備室
歌は心をつなぐ
指揮者と、ピアニストと、
担任の先生とともに
仲間を信じて
私は歌う。
みんなと歌う。
担任の先生とともに
仲間を信じて
私は歌う。
みんなと歌う。
サツマイモ大豊作!
美緒ファームからたくさんのサツマイモが収穫できました。収穫したサツマイモは2~3週間、風通しのよい日陰で干すそうです。(用務員の齋藤昇一さんにご指南いただきながら、生活科の学習として行っています。)こうすることで、サツマイモ内のでんぷんが糖に変わり、サツマイモの甘みが増すとのこと。あだたら祭バザーに出品予定です。どうぞよろしくお願いします!
♪ひとつひとつ丁寧に掘り起こしたサツマイモたち。きれいに水洗いして干しています。
♪ひとつひとつ丁寧に掘り起こしたサツマイモたち。きれいに水洗いして干しています。
イノシシに注意!
10月15日(日)夜にイノシシが出没し、地域住民の方に怪我を負わせる事案が発生しました。16日(月)も午後、大玉村大山字堰合地内にて「親1頭・子2頭」が目撃されました。また、子1頭が4号線を横断して大山東地内に移動したという目撃情報が寄せられています。引き続き警戒をするようにしてください。
イノシシは本来、臆病でおとなしい性質を持っています。普通、イノシシが人に出会ってもイノシシの方から逃げるのであわてる必要はありませんが、興奮していたり、発情期(晩秋~冬)や分娩後で攻撃的になっていたり、至近距離で突然出会った場合には注意が必要です。事故を防ぐために、イノシシと出会った場合は次のことに注意してください。
◎落ち着いてゆっくり行動しましょう
◎攻撃したり、威嚇したりしてはいけません
◎うり坊(イノシシの子)を見かけても、近くに母イノシシがいる可能性が高いので、近づいたり追いかけたりしてはいけません
◎どうしても接近を避けられないときは…
イノシシと出会ったらその場を離れるのが一番ですが、人間がいる方向に逃げ場所が限られる場合などには接近してくることがあります。接近が避けられない場合は、イノシシに逃げ道を明け渡しつつ、安全な場所に緊急避難しましょう。(安全な場所とは、イノシシから人間が見えない場所やイノシシが簡単に登れない場所です。) ※福岡県HPより引用
連絡先
福島県安達郡大玉村
玉井字的場93番地
TEL(0243)48-3300
FAX(0243)48-2909
QRコード
アクセスカウンター
5
2
6
1
1
9