2020年11月の記事一覧
道徳の授業[1学年]
道徳科の授業では,学年の教師が順番に行うローテーション授業を行っています。26日(木)は,教頭先生の特別授業でした。学習テーマは「相手のことを考えて行動するとはどんなことだろう」です。教頭先生の幼少期のエピソードを聞きながら,自分の行動を振り返り,思いやり(思いを行動に移すこと)の大切さについて考えを深めました。今後も,様々な先生の授業を通して,道徳的な価値を深めていきたいと思います。
2学期期末テストに向けて![1年]
11月19日(木)の期末テストに向けて,学習に力を入れています。朝学習の時間は,学習委員が作成した予想問題に取り組んでいます。今週は昼休みにも20分程度の自主学習を行っています。ワークブックやその他の問題集を活用し,分からないところを教科担当の先生に質問する姿も見られ,少しずつテストへ向けての学習の仕方が身についてきていると感じます。現在は,学習習慣の確立と学習方法の工夫に力を入れています。教科の特性を踏まえて,自分に合った学習が進められるよう支援しています。
入試面接練習開始![3年]
3年生は学年集会を開き,進路に関する心構えや基本的な面接の流れを確認しました。また,クラスごとに分かれて,面接のテキストやDVDを用いて学習しました。いよいよ受験に向けての準備がスタートです!
合格祈願米贈呈式[3年]
大玉村の有志による「縁プロジェクト」の皆様から受験生である3年生に,大玉村産のこしひかりを使用し,郡山市の安積國造神社でご祈祷を受けた合格祈願米と,「進」と力強く描かれた手作りの絵馬が贈られました。3年生はこのお米を食べて,これからの受験に向かって第一志望校合格を勝ち取ってくれると思います。縁プロジェクトの皆様,ありがとうございました。
令和2年度「税の標語」授賞式
二本松御苑において,令和2年度「税の標語」授賞式が行われました。大玉中からは生徒2名が出席し,「安達間税会会長賞」と「二本松税務署長賞」の表彰をそれぞれ受けました。おめでとうございます(*^_^*)。
「行事の写真」や「自由を表すオブジェ」
現在,大玉中では三者相談を行っています。各学年の控室や廊下には,行事[1年:学習旅行・2年:あだたら祭・3年:修学旅行]の写真や,あだたら祭で使用した「2年:自由を表すオブジェ」が展示してありますので,三者面談までの待ち時間に,ぜひご覧になっていただきたいと思います。
仕事の原理[理科:3年]
3年生の理科の授業では,定滑車と動滑車を使って,おもりを同じ高さまで持ち上げるのに必要な力の大きさと仕事の大きさ,おもりを引く距離との関係を調べる実験を行っています。この実験からは,「仕事の原理」について学ぶことができます。「仕事の原理」とは,物体を持ち上げるのに滑車やてこを使うと,物体にはたらく重力よりも小さい力で作業できるということで,この原理にもとづいた道具として,はさみ・ドライバー・ドアのノブなどがあげられます。
今日のちょっとボランティア「落ち葉掃き」
体育大会を終えて,朝から落ち葉掃きに取り組み始めた中,部活動でも「ちょボラ」に取り組む卓球部の男の子たち!20分間,一生懸命に,そして楽しそうに取り組んでいました。「明日もやりた~い!」「先生,明日もやりましょう?!」頼もしい限りです。
校内体育大会より
各種目(バスケットボール[男女]・ミニサッカー[男子]・バレーボール[女子])で,熱戦が繰り広げられました(*^^)v。 応援も含めて,クラスの団結力がさらに高まりました。
剪定作業[中庭]
剪定ボランティアの方に,校舎中庭の樹木の剪定作業を行っていただきました。剪定していただいたおかげで,枝葉が伸び放題だった樹木がすっきりするとともに,中庭全体がとてもきれいになりました。ありがとうございました(*^_^*)
福島県安達郡大玉村
玉井字的場93番地
TEL(0243)48-3300
FAX(0243)48-2909