出来事
現職教育研究協議会
今年度の先生方の研究テーマ「批判的思考を促す指導の工夫」についての現職教育研究協議会を行いました。協議する中で,各教科・各グループごとに,具体的な取り組みについての理解を深めることができました。先生たちも専門職としての資質・能力を高め,指導力の向上を図って行きます!
整理整頓を心がけよう!
放課後の昇降口の様子です。下駄箱のシューズ・傘・ファイル等がきちんと整理整頓されており,よい環境の中で生活できていることがうかがえます。整理整頓は,一人ひとりの心がけ次第です。これからも全校生で整理整頓を心がけ,校舎内外の環境美化に努めていきましょう!
交通教室
郡山北警察署から講師の方をお迎えして,交通教室を行いました。交通事故を検証するDVDを見ながら,自転車の乗り方について学び,事故を防ぐために必要なことを考えることができました。自転車に乗るときには,自転車安全利用五則を意識しながら,前をしっかり見て運転してほしいと思います。なお今年度大玉中は,「自転車安全利用モデル校」に指定されています。
ハイタッチ挨拶運動(生徒会本部の活動より)
生徒会本部では,ハイタッチ挨拶運動を行っています。ハイタッチ挨拶運動をすることで,挨拶をするときの距離が近くなったり,以前より明るくなったそうです。生徒会本部と共に「明るい挨拶が飛び交う学校」を目指し,全校生で頑張ります(*^_^*)
愚直であれ
2年生のお掃除が素晴らしいのです。ほんとうに丁寧に、心を込めて雑巾がけする姿を見て、「これなら来年も大玉中学校は大丈夫だ!」と思いました。そして、とても清々しい気持ちになりました。
企業人に学ぶ【教職員研修会】
3月19日(月)、(株)三和製作所代表取締役社長・大玉村教育委員会教育委員の斎藤雄一郎様を講師にお迎えして、「企業人に学ぶ」教職員研修会が行われました。グローバルな視点にたち福島や大玉の現状、会社の理念等についてお話いただき、変化の激しい社会を生き抜かなければならない子どもたちと対峙する我々教師は、“プロ教師として何を為すべきか” 改めて考えなければない、使命感をもって頑張っていかなければならないと、心新たにいたしました。斎藤様、お忙しいところありがとうございました。
クリーン活動
1年間お世話になった教室に感謝の気持ちを込めて、3月16日(金)1・2年生によるクリーン活動が行われました。全員で教室の床をピカピカに磨きあげ、整美委員がワックスを塗りました。気持ち良く進級できそうです。
寄贈【類語使い分け辞典】
3月16日(金)、二本松イングリッシュスクール様より『ちがいがわかる類語使い分け辞典』19冊をご寄付頂きました。各学級に2冊配置しますので、どんどん活用してください。ぜひ、わからないことがあったら「辞書で調べる」クセをつけましょう。例えば「作成・作製・制作・製作・製造」の意味の違い、「状態・事態・状況・情勢」の使い分け、わかりますか?
※二本松イングリッシュスクール校長 石川不二雄様から、本校生徒会長・副会長・監査の生徒会役員に寄贈品の辞書が手渡されました。
性に関する講話【2学年】
3月15日(木)土川内科産婦人科の土川直樹先生を講師にお迎えして、2年生を対象にした「性に関する講話」を行いました。生徒たちは、性感染症や望まない妊娠を防ぐために安易な性交を行わないこと、男女交際においては時間をかけて相手を知り、欲望のおもむくままに行動しないこと、将来パートナーをもったときには、何か症状があればパートナーとともに必要な受診を行うこと(自分に症状がなくても感染している可能性があることを理解すること)、SNS利用によって起こる身体への影響等について学びました。
《生徒の感想から》
◇講話を聞いて改めて「自分の体、命は自分で守ろう」という実感がわきました。今日のお話は今の自分たちには直接関係ないと思っていても数年後の自分たちを考えてみると、様々な正しい知識を知るのは大切だと思いました。また、携帯でのトラブルを防いで“健康な体”でいたいです。
◇自分の人生を悔いのないものにするためにも、とても考えさせられる話でした。自分の身を守るためにも、正しい知識と行動は大事なのだと改めて感じました。病気にかかったとき、困ったり苦しんだりするのは自分だということを忘れないようにします。
※過去、福島県の10代の人工妊娠中絶率が非常に高かった時期があり、県内で様々な取り組みが行われました。その後、福島県の人工妊娠中絶率は上のグラフのとおり下がってきてはいるものの、福島県内の梅毒感染者数が全国と比べ急増していることなどもあり、子どもたちに性に関する正しい知識を教えていかなければならないと感じています。保健室でも引き続き保健指導をすすめてまいりますので、ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。(保健室 清水)
第43回卒業証書授与式
3月13日(火)、第43回卒業証書授与式が執り行われました。83名の卒業生の立派な返事、心のこもった素晴らしい歌声、想いが伝わる送辞・答辞… 感動あふれる式となりました。大玉プライドを胸に、学舎を巣立つ卒業生の前途洋々たる門出を心から祝福いたします。ご卒業、おめでとう。
福島県安達郡大玉村
玉井字的場93番地
TEL(0243)48-3300
FAX(0243)48-2909