大玉中学校ホームページへようこそ!
大玉中学校日記
カテゴリ:今日の出来事
「いのち」と「性」【1学年】
8月28日(月)、1年生を対象に「性に関する講話」が行われました。白鳥クニ子先生(ふくしま思春期サポーターの会代表)から下記のようなお話をいただき、男女のからだのしくみ、いのちのつながりなどについて考えるよい機会となりました。
□「生」と「性」を考える
□「いのち」のこと
□ 自分は大切な存在、相手も大切な存在
□ 自分らしく生きていくこと、それは「男」も「女」もみな同じ
□「男」と「女」のたったひとつの違い、「いのち」をつなぐ時の役割
□ いろいろな性、いろいろな生き方
□「プライベートパーツ」のこと
□ NOが言えること
【生徒の感想】
◎あらためて思ったことがあります。親がぼくを生まなければこの世にはいなかったということです。僕は一生親に感謝しなければいけないと思いました。
◎今回の性に関する講話を聞いてぼくが思ったのは、命はひとつひとつとても大切だということ、自分らしく生きることが大切ということです。命は自分だけのものではなく、生まれるまで待っていてくれたいろいろな人がいるということを知りました。
◎自分の命は自分だけのものじゃない。自分や他のみんながここにいるのは奇跡に近い。自分を必要としている人がいる限り生きていたい。生きることのできなかった命の分も、精一杯生きていたい。私もいつかは命をつなぐ存在でありたい。
□「生」と「性」を考える
□「いのち」のこと
□ 自分は大切な存在、相手も大切な存在
□ 自分らしく生きていくこと、それは「男」も「女」もみな同じ
□「男」と「女」のたったひとつの違い、「いのち」をつなぐ時の役割
□ いろいろな性、いろいろな生き方
□「プライベートパーツ」のこと
□ NOが言えること
【生徒の感想】
◎あらためて思ったことがあります。親がぼくを生まなければこの世にはいなかったということです。僕は一生親に感謝しなければいけないと思いました。
◎今回の性に関する講話を聞いてぼくが思ったのは、命はひとつひとつとても大切だということ、自分らしく生きることが大切ということです。命は自分だけのものではなく、生まれるまで待っていてくれたいろいろな人がいるということを知りました。
◎自分の命は自分だけのものじゃない。自分や他のみんながここにいるのは奇跡に近い。自分を必要としている人がいる限り生きていたい。生きることのできなかった命の分も、精一杯生きていたい。私もいつかは命をつなぐ存在でありたい。
第38回東北中学校陸上競技大会
8月9日(水)青森県総合運動公園陸上競技場で行われた第38回東北中学校陸上競技大会・共通男子走高跳に、福島県代表として3年3組の矢野出竜君が出場しました。記録は175cm、見事第3位となりました。大舞台で3年間の陸上部活動を集大成することができ、本当によかったです。これまでの矢野君の努力を讃えます。おめでとうございました!
♪8月25日全校集会で表彰披露を行いました。
♪8月25日全校集会で表彰披露を行いました。
安達地区英語弁論大会
8月29日(火)本宮市白沢カルチャーセンターで、安達地区英語弁論大会が行われ、本校からも8名の生徒が出場しました。(参加生徒は先にお知らせした通りです)見事、2名が金賞受賞、スキット部門上位入賞を果たしました。大きな場所で大勢の前で、しかも英語で堂々と発表するという素晴らしい体験ができたこと、きっと今後に生きると思います。おめでとうございます。
暗唱部門 金賞 野内研佑さん(3年)
創作部門 金賞 鈴木茉愛さん(3年)
スキット部門 第2位(小室汰雅さん・橋本鎌多さん・遠藤春斗さん・星龍之介さん・2年)
暗唱部門 金賞 野内研佑さん(3年)
創作部門 金賞 鈴木茉愛さん(3年)
スキット部門 第2位(小室汰雅さん・橋本鎌多さん・遠藤春斗さん・星龍之介さん・2年)
サッカー選手権福島県大会1回戦
8月26日(土)会津総合運動公園にて、高円宮杯第29回全日本ユース(U-15)サッカー選手権福島県大会1回戦が行われました。本校サッカー部は喜多方市立喜多方第一中学校と対戦し、見事、県大会初勝利(4-0)を収めました。2回戦は、9月2日(土)相馬光陽サッカー場にてクラブチームのビアンコーネ福島と対戦予定です。がんばれ、サッカー部!
第2回親子奉仕作業
8月26日(土)早朝6時から、第2回親子奉仕作業が行われました。あいにくの雨天のため、校舎内の窓ふき作業となりましたが、PTA整備委員会、1年1組・2組・3組・2年2組・3組の生徒と保護者のみなさんに、およそ40分間の作業を行っていただきました。窓ガラスがピカピカ、とても気持ちのよい校舎となりました。ご協力、ありがとうございました。
連絡先
福島県安達郡大玉村
玉井字的場93番地
TEL(0243)48-3300
FAX(0243)48-2909
QRコード
アクセスカウンター
5
2
7
0
5
3