大玉中学校日記

出来事

お知らせ[保健室より]

令和2年2月3日(月)~2月7日(金)出席停止人数(実人数)
  ○ インフルエンザ 1名
  ○ 感染性胃腸炎  1名
  ○ その他     0名(溶連菌感染症・おたふく・水ぼうそうなど)

 十分な栄養と睡眠で免疫力を高め,インフルエンザの流行に備えましょう。また,石けんを使った丁寧な手洗いも続けましょう!

学校関係者評価委員会

 生徒・保護者・教職員に対して実施した今年度の学校経営・運営に関するアンケートの結果分析と改善策をもとに、学校関係者評価委員会を行いました。委員の方からは、今年度の取組に対するよい評価をいただくとともに、次年度に向けての貴重な意見をたくさんいただきました。意見を次年度の教育計画に反映させていきたいと思います。

 

昼休みの教室の様子[3年]

 昼休みの3年生の教室の様子です。今週の金曜日に行われる期末テストや,私立・県立高校入試に向けて勉強する姿が,多数見られました。体調管理にも気を配りながら,勉強を進めて欲しいと思います。頑張れ!3年生(^^)/

 

 

 

 

調理実習[1年:ぶた肉のしょうが焼き]

 肉の調理上の性質を理解した上で,ぶた肉のしょうが焼きの調理実習を行いました。しょうが焼きのしょうがには,肉の臭みを消すのと同時に,肉をやわらかくする効果(たんぱく質分解酵素の利用)があるそうです。たまねぎやパイナップルなどにも同じ効果があります。この効果を利用して他の肉料理にも挑戦し,料理上手になって欲しい思います。

 

 

 

 

教室の空気検査

 教室の空気検査を行ったところ,朝から2校時終了まで換気をしなかった場合の二酸化炭素濃度は「2000ppm以上」,5分間換気をした場合は「1200ppm」でした。(※学校環境衛生基準では,「1500ppm以下」)換気をすると,①新鮮な空気と入れ替わる②においがなくなる③ほこりや細菌,ウイルスが出ていくなどの効果があります。インフルエンザ対策にもなるので,積極的に教室の換気を行っていきたいと思います。

 

 

住居の模型製作[2年:家庭科]

 2年生の家庭科では,住まいの役割と必要な住空間を考えるために,住居の模型製作に取り組んでいます。家族の居場所を確保するなどのポイントを意識した間取りを考え,現在は,シールと発砲スチロールを組み合わせて作る外壁などの部品を製作しています。どのような住居が出来るのか,とても楽しみです。

 

 

 

 

第5回生徒会専門委員会

 後期の活動の反省と3学期の活動内容を確認する生徒会専門委員会が行われ,2年生の委員長を中心に活発な意見交換がなされていました。各委員会には,学校生活の充実のために,反省点としてあげられたことを改善し,積極的な委員会活動をしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

部活動①「バスケ・バレー・卓球・剣道」

 各部活動とも,部長を中心に一生懸命練習に取り組んでいます。冬期間の練習の充実が,春先や夏の試合に効果となって現れます。けがの予防を含め,準備運動をしっかりと行い,寒さに負けずに頑張ってください(^_^)v

 

 

 

 

 

「がんばれ!受験生」と「京都」

 図書室には,問題集や勉強法などの本を集めた「がんばれ!受験生」コーナーが設けられています。3年生には,これらの本を参考にし,受験に臨んで欲しいと思います。また,2年生の教室には,「京都」の旅行雑誌が……。修学旅行に向けての準備が着々と進んでいるようです。

 

 

トイレ改修工事

 大玉中では,令和元年12月16日(月)から令和2年3月6日(金)までの予定で,校舎の和式トイレを洋式トイレに改修する工事を行っています。現在は,西校舎の1~3階と職員トイレを行っており,完成は1月23日(木)を予定しています。進捗状況を伺ったところ,工事の工程が少し遅れ気味だとか……。