ようこそ!玉井小学校のホームページへ!!

 「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」・・・・・何をするにも最適な季節になってきました。「玉井小実りの秋」となるよう、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。

 玉っ子のキラキラと輝く姿を紹介していきます。

お知らせ

【New】玉っ子だより No10」(学校だより)アップしました。

〇令和7年今年の漢字(各家庭からの応募) ⇒ R7今年の漢字について.pdf

IMG_0029

新着情報

玉っ子ニュース

イチゴがりをしたよ。(特別支援学級交流会)

2025年5月20日 12時20分

 今日は、大玉中学校のお兄さん・お姉さん、大山小学校のお友達と一緒にイチゴがり🍓をしました。いつもお世話になっている渡辺様のハウスに入ると甘~い香りが・・・・。子どもたちは他校のお友達と交流しながらイチゴがりを楽しみました。

 渡辺様、矢吹様、教育委員会の皆様、大変お世話になりました。

①IMG_0545

 今日は「いちごマン」登場・・・・・・!!

①IMG_0548

①IMG_0547

①IMG_0549

①IMG_0551

①IMG_0550

①IMG_0552

①IMG_0555

①IMG_0557

①IMG_0558

①IMG_0564

①IMG_0562

5.20 本日の給食

2025年5月20日 12時10分

 今日の給食🍴のメニューは、ご飯・じゃがマーボー・小籠包・もやしのナムル・牛乳です。(699㎉) 今日は小籠包もついてボリュームたっぷりです。大きくてやわらかいじゃがいもが入ったマーボーもホクホクでおいしかったです。ごちそうさまでした。

①IMG_0287

運動会フィナーレ・・・、そして感謝

2025年5月20日 11時26分

 今年の玉っ子大運動会の勝者は・・・・

①IMG_0529

①IMG_0530

 紅組の勝利! おめでとう。白組も最後までがんばりました!

 副実行委員長による講評

①IMG_0532

①IMG_0533

 青空に美しい校歌が響きます。

①IMG_0534

①IMG_0536

①IMG_0537

①IMG_0538

 PTA会長様による万歳三唱。声高らかに三唱しました。

①IMG_0540

①IMG_0541

①IMG_0543

 閉式の言葉。今年度の玉っ子大運動会が終了しました。

 順延となった今年の運動会。早朝より保護者の方々に会場整備をしていただきました。

①IMG_0291

①IMG_0292

 そして、本当にたくさんの方々にお越しいただきました。

①IMG_0485

①IMG_0486

 そして、係の仕事に一生懸命取り組んだ5・6年生。

①IMG_0360

①IMG_0363

①IMG_0364

①IMG_0478

 皆様のご協力により充実した運動会となりました。心より感謝いたします。ありがとうございました。

玉っ子大運動会⑤(チャンスレース)

2025年5月20日 10時50分

 ハラハラドキドキのチャンスレース。チャンスをつかんだのは・・・・・

<1・2年 「じゃんけんぽん!でかてるかな」>

①DSCF9494

①DSCF9495

①DSCF9501

①DSCF9505

①DSCF9506

①DSCF9507

<3・4年 「こんなときどうする?」>

①IMG_0445

①IMG_0446

①IMG_0447

①IMG_0448

①IMG_0449

①IMG_0452

<5・6年 「何が出るかはお楽しみ 借り物競走!」>

①IMG_0425

①IMG_0427

①IMG_0428

①IMG_0430

①IMG_0432

①IMG_0433

①IMG_0435

①IMG_0436

①IMG_0437

①IMG_0442

玉っ子大運動会④(上学年ダンス)

2025年5月20日 08時53分

 ダンスリーダーの指導のもと練習を重ねてきたダンス👯。 写真を見れば「I wonder」のメロディー♫がよみがえります。

①IMG_0487

①IMG_0489

①IMG_0490

①IMG_0493

①IMG_0491

①IMG_0492

①IMG_0494

①IMG_0495

①IMG_0496

①IMG_0497

①IMG_0488

玉っ子大運動会③(団体種目)

2025年5月20日 08時21分

 すばらしい天気のもと行われた玉っ子大運動会。玉っ子大運動会各ブロックの団体種目は親子競技です。子どもたちはもちろん、保護者の方々もパワー全開です。

<1・2年 「親子で一緒に チェッコリ玉入れ」>

①IMG_0416

①IMG_0417

①IMG_0420

①IMG_0418

①IMG_0419

①IMG_0421

①IMG_0423

<3・4年 「親子で配達! 玉井宅急便!」>

①IMG_0500

①IMG_0501

①IMG_0502

①IMG_0505

①IMG_0506

①IMG_0507

<5・6年 「親子で協力 ドキドキ綱引き」>

①IMG_0457

①IMG_0458

①IMG_0459

①IMG_0460

①IMG_0461

①IMG_0462

①IMG_0464

①IMG_0465

①IMG_0466

①IMG_0467

①IMG_0470

①IMG_0463

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

玉っ子大運動会①(開会式~大玉運び)

2025年5月18日 15時11分

 運動会には青い空🌞と万国旗🎌がよく似合います。多くの方々のご協力により、定刻通りに運動会が始まりました。ありがとうございました!

 開会式は1年生の元気な開会の言葉でスタートです。

①IMG_0296

①IMG_0299

①IMG_0298

①IMG_0300

 そして、気合い十分の応援合戦! 闘志がみなぎります。

①IMG_0302

①IMG_0304

①IMG_0309

①IMG_0312

①IMG_0318

①IMG_0325

 「プログラムNO1 ラジオ体操」で運動の準備も万端です。

①IMG_0326

①IMG_0327

 そして、来賓・保護者の方々も参加しての「大玉送り」・・・、どちらが勝つのでしょう・・?

①IMG_0330

①IMG_0332

①IMG_0333

 1回戦は・・・・・

①IMG_0334

 赤の勝ち!

 2回戦は・・・・、

①IMG_0335

①IMG_0336

①IMG_0340

 白の勝ち! 両者譲りません。 白熱した戦いが幕を開けました。

運動会開催!

2025年5月18日 06時08分

 天気も回復し、青空🌤が広がってきました。

①IMG_0288

 いよいよ玉っ子大運動会の開催です。

①IMG_0285

①IMG_0287

 朝早くからグラウンド整備にご協力いただき、ありがとうございます。

①IMG_0289

 📣玉っ子のみなさん、体調は万全でしょうか? みんなで心を一つにしてがんばろう!

Copyright © 2014- TAMANOI Elementary School All Rights Reserved.