寒さもなんのその(3年)
2025年2月6日 10時54分3年生の体育の授業の様子です。体育館は肌を突き刺すような寒さですが子どもたちは元気いっぱい😄です。運動身体づくりプログラム後はなわ跳び運動です。来週水曜日の「なわ跳び記録会」に向けて、どんどん記録を伸ばしています。
※逆光の撮り方を工夫します・・・・・・😢
七夕、海、ひまわり、朝顔、花火・・・・・いよいよ夏本番を迎えます。そして、1学期もまとめの時期に入りました。玉っ子は日々、生き生きと活動に取り組んでいます。今後も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。
本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。
3年生の体育の授業の様子です。体育館は肌を突き刺すような寒さですが子どもたちは元気いっぱい😄です。運動身体づくりプログラム後はなわ跳び運動です。来週水曜日の「なわ跳び記録会」に向けて、どんどん記録を伸ばしています。
※逆光の撮り方を工夫します・・・・・・😢