ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

選手壮行会 南達陸上大会に向けて

2018年5月16日 17時10分

5月23日(水)に開催される,南達方部の陸上大会に参加する5・6年生の壮行会を実施しました。4年生が中心になり,1・2・3年生がエールを送りました。それぞれの練習に取り組んでいる5・6年生にとって最大の励ましになりました。

 

白沢運動場で 南達陸上練習

2018年5月16日 16時40分

5月23日(水)に行われる南達方部小学校交歓陸上競技大会に向けた練習を、5・6年生が白沢運動場で行いました。それぞれの種目の練習の後,リレーのバトンパスを行いました。自己ベスト目指してがんばりますので皆さまのご声援をよろしくお願いします。

運動会 みんなで一生懸命取り組みました

2018年5月12日 15時45分

今年の運動会は天候に恵まれ,予定通り実施することができました。6年生は小学校最後の運動会。それぞれの係,役割,種目と多方面に活躍しました。1年生は小学生になって初めての運動会でした。玉入れやダンスに一生懸命取り組みました。2・3・4・5年生も徒競走や各種目で,昨年度より成長した姿を披露することができました。

1年生を迎える会

2018年5月2日 17時31分
児童会・委員会

延期されていた1年生を迎える会を実施しました。6年生が中心となって,計画・運営しました。花のアーチは3・4年生が,プレゼントのメダルは2年生が準備をしました。5年生といっしょに入場をしました。縦割りの班で自己紹介をして,いっしょにゲームをしました。1年生は,「にじ」をみんなで歌いました。

  

  

 

 

 

平成30年 入学式

2018年4月6日 16時44分

新入生34名が大山小学校に入学しました。大きな声で,返事をすることができました。9日からは集団登校も始まります。児童代表で6年生児童が歓迎の言葉を発表しました。

 

平成29年度 卒業式

2018年3月23日 15時50分

6年生45名が小学校の全課程を修了し,卒業証書を授与されました。いろいろな思いを胸に,大山小学校を巣立ちました。

  

6年生を送る会・鼓笛移杖式 

2018年3月2日 16時59分
児童会・委員会

6年生送る会と鼓笛移杖式を実施しました。4・5年生の代表委員を中心に会を運営しました。主に縦割りのなかよし班でゲームやクイズに挑戦しました。在校生からのメッセージを卒業生にプレゼントしました。鼓笛移杖式でもこれまでの練習の成果を6年生に披露することができました。6年生からもお礼のメッセージや歌が贈られました。

鼓笛移杖式に向けて

2018年3月1日 17時13分
学年・学級

鼓笛移杖式に向けての最後の練習を4・5年生合同で実施しました。6年生から楽器を引き継ぎ,休み時間を中心に個人練習やパート練習に取り組んできました。当日は,これまで教えていただいたことへの感謝も込めて演奏します。

PTA総会

2018年2月27日 18時33分
P T A

PTA総会を実施し,今年度の活動報告や次年度の計画について審議されました。新役員も承認されました。今年度のPTA活動に協力していただいた保護者の皆様お世話になりました。

学習参観 

2018年2月27日 18時25分
学年・学級

今学期最後の学習参観を実施しました。学年毎に工夫しながら授業を進めました。これまでに学習したことを基に発表したり,話し合ったりする場面が多く見られました。