ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 酷暑、8月。

 縁側のトマトは真っ赤です。

 廊下のメダカは元気です。

 恵の雨も降りました。

 みなさん元気で、笑顔でお過ごしください!

P1013998

P1013999

P1013993

P1013863

敬 愛 信

そこには 未来を開き 世界につながる

人間性の豊かさがある    大山小学校

小さな訪問者 生活科1年生

2018年7月2日 16時35分
学年・学級

1年生が生活科で校長室や職員室を訪れました。目的は先生方の名前と顔を覚えるためです。1年生が自己紹介をしてお手製の名刺を配りました。

甲状腺検査

2018年6月27日 14時44分

 甲状腺検査が行われました。震災時,福島県内に住んでいて,検査を希望する人が対象です。結果については,約2か月後にご自宅に郵送されるとのことです。
 本日,欠席により受けられなかった場合,ご家庭で所定の機関に予約をとって受けることができます。後日配付のプリントをご確認ください。

学校運営協議会でテーマについて話し合いました

2018年6月26日 18時50分
Topics

学校運営協議会ではCS(コミュニティ・スクール)委員の方と一緒に本校の課題について,「家庭や保護者ができること」,「地域・外部団体でできること」の視点で話し合いました。校種や職種を越えたグループで熟議しました。

オープンスクールの様子から

2018年6月26日 18時30分
Topics

大山小学校オープンスクールは,国語・外国語・算数・道徳の授業を実施しました。大玉村のすべての幼稚園・小学校・中学校の教職員が授業を参観しました。事後研究会ではグループ毎に成果と課題について話し合いました。

お弁当の日

2018年6月26日 16時52分

 オープンスクールのためお弁当の日でした。食べている様子を撮影に行くと,たくさんの児童が自分のお弁当を嬉しそうにニコニコと見せてきてくれました。カラフルなお弁当,キャラ弁,など,手の込んだお弁当もたくさんありました。また,手軽にかつ栄養バランス良く詰められたとても工夫されたお弁当もありました。どれも美味しそうに食べていました。

 お忙しいところ,ご準備ありがとうございました。

村連PTA球技大会 女子バレー6連覇  男子ソフト準優勝

2018年6月25日 16時51分
P T A

24日(日)に村PTA球技大会が行われました。結果は女子バレーボールは6連覇(優勝),男子ソフトボールAチームが準優勝,を達成しました。ソフト・バレーボールとも計画的に練習を行い,当日も練習の成果を十二分に発揮することができました。今後は9月に行われる南達PTAの球技大会に向けて活動していきます。

村連P球技大会 練習風景

2018年6月22日 21時15分
P T A

24日(日)に行われるPTA球技大会の練習を毎週金曜日に行ってきました。ソフトボール,バレーボールともに優勝目指して取り組んでいます。

特設活動の紹介  合唱部・陸上部(アスリートクラブ)

2018年6月21日 18時19分

大山小学校の特設活動として合唱部と陸上部(アスリートクラブ)があります。それぞれ希望者が参加し放課後に活動をしています。合唱部はコンクールに向けて練習を進めています。陸上部は体力向上を目標にいろいろな運動に取り組んでいます。

 

伝統を受け継いで「十二神楽」4年生

2018年6月21日 18時06分

例年4年生は総合的な学習の時間で,「十二神楽」について学んでいます。十二神楽保存会の方々に指導していただきながら進めています。舞・太鼓・横笛のパート毎に練習をしました。