教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校支援ボランティア 玉井小学校・幼稚園

5月19日(金)玉井小学校と玉井幼稚園の畑に、さつまいも植えの準備、畝作りとマルチかけを、学校支援ボランティアの方々にお願いをしました。

小学校と幼稚園を合わせ14列の畝とマルチかけです。

学校、園職員のみでは困難ですが、地域の方の力をお借りしてあっという間に、真っ直ぐな畝ができあがりました。

ありがとうございました!

 

玉井幼稚園で先日植えたじゃがいも、しっかりと成長しています!

家庭教育支援 おゆずり会

5月18日(木)保健センターで1歳半健診がありました。

その際に「おゆずり会」のコーナーを設けさせていただきました。

絵本や玩具、洋服などを必要な方におゆずりをするコーナーです。

お子さんだけでなく、お父さんお母さんもとても嬉しそうでした!

もし、おゆずりできる物がある方は、教育委員会生涯学習課までご連絡ください!

【℡48-3139】

学校支援ボランティア 大山小学校

4月25日(火)青空の下、大山小学校5年生が田植えを見学に行きました。

学校支援ボランティア あだたらドリーム(株)伊藤様より、農業の現状や田植えについて教えていただきました。

子どもたちの質問にもとても丁寧に応えていただきました。

実際に田植えをしているところを見学。

この後、田植え機にも乗せてもらい記念写真を撮らせていただきました。

貴重な体験ありがとうございます!ぜひ、大山小学校 田植え見学もご覧下さい!田植え機に乗っている写真がたくさん掲載されています。

 

ライスセンターの中も見学させていただき、児童にとって素晴らしい学びになりました。

お忙しいところありがとうございました!!

学校支援ボランティア 大山小学校

4月21日(金)24日(月)大山小学校の体育の授業で、学校支援ボランティアお世話になりました。

児童に元気いっぱい声をかけ、楽しく体の動かし方や使い方を教えて下さいました。

体を動かすこと、体育が苦手だなと思う児童にも、前向きな言葉をかけあっという間の授業でした!

最後は4月28日(金)です。

よろしくお願いします!!

令和5年度以降の「大玉村二十歳を祝う会」開催日程の変更について

村の成人式(現:二十歳を祝う会)は、昭和50年より夏の成人式として毎年お盆にあわせて開催しておりました。近年、コロナ禍による開催延期や参加予定者からの冬開催の要望等が多くあり、今年1月に令和5年度並びに令和6年度式典参加対象者へ今後の開催方法についてのアンケートを実施いたしました。

アンケートの結果を基に村並びに教育委員会で協議・検討した結果、令和5年度開催分より、1月開催へ変更となります。

【変更前】令和5年8月15日(火)

【変更後】令和6年1月7日(日)午後2時(予定)

※今年度(令和5年度)以降についても、1月開催となります。詳しい内容に
ついては、式典参加対象者へ後日通知にてお知らせいたします。

これからの「大玉村二十歳を祝う会」に関するアンケート.pdf

10ヶ月健診のブックスタート

【ブックスタート】ってなに?

ブックスタートとは、すべての赤ちゃんのまわりで楽しくあたたかな触れ合いのひとときが持たれることを願い、乳児健診に参加した赤ちゃんを対象に、絵本を開く楽しい体験と一緒に「ブックスタートパック」と呼ばれる絵本の入った配布物を手渡す活動です。

↑↑↑ブックスタートパック

今回は“ぴょーん”の絵本でした!

おはなしボランティア「ゆめこじ」の方の読み聞かせや、家庭教育支援員からふるさとホールの紹介、子育てや様々な情報発信「たまちゃんネル」を配布しました。

少し不安そうにしていた赤ちゃん…お話しが始まると絵本をじーっと見たり笑顔を見せてくれたりしました。

 

読み聞かせをしたいけど、絵本が高い・・・

読み聞かせの仕方が分からない・・・などの声も聞かれました。

ぜひ、ふるさとホールをご利用ください!

絵本がたくさんあり、また、月に1回「ゆめこじ」による、おはなし会があります。

次回のおはなし会は5月6日(土)です!

 

今後もたくさんの絵本にふれさせてあげてください!

読み聞かせボランティア 大山小学校

読み聞かせボランティアさんによる、絵本や紙芝居の読み聞かせが開始しました。

地域の方に読んでもらうことを楽しみにしている子どもたち。とっても集中して聞いています。どんなお話しになるのか毎回楽しみにしているようです!

読み聞かせボランティアの皆様、今後ともよろしくお願いします!

学校支援ボランティア 玉井小学校

4月20日(木)玉井小学校参観日、総会時等の児童の見守り、交通整理を学校支援ボランティアさんにお願いをしました。

安全に配慮をしていただき、ケガや事故等なく進めていただきました。

ありがとうございました!

お休みスペースでほっと一息

20日(木)両小学校の参観日の時に、家庭科室で家庭教育支援より【お休みスペース】がひらかれました。

 

保護者さん同士でお喋りをして情報を共有したり、子育てについて話したり…参観日の貴重な時間の中、ほっと一息ついてお休みすることができたのではないでしょうか。

次回もぜひご利用ください!

 

玉井小学校のPTA総会では、【大玉の教育】「おおたま学園コミュニティ・スクール」「大玉村地域学校協働活動」について、話をする場を設けていただきました。

ありがとうございました。

両幼稚園、小学校参観日ですね

本日、20日(木)は両幼稚園、小学校は参観日ですね。

両幼稚園のPTA総会終了後、貴重な時間をいただき、【大玉の教育】「コミュニティスクール」と「学校協働活動」について説明をしてきました。

ありがとうございました!

 

 

午後からは両小学校の参観日ですね。

家庭教育支援から、各小学校で “お休みスペース” が開かれます。少しですが、飲み物も準備していますので、ほっと一息つきたい等、短時間でも大丈夫ですので、どうぞご利用ください!

学校支援ボランティア 玉井小学校

4月7日(金)~17日(月)登校日の7日間、玉井小学校、1年生の下校指導のお手伝いをお願いしています。

道路の歩き方や渡り方、約束などを改めて確認をし、実際に歩道を歩いて一緒に下校していただきました。

また、横断時に止まってくれた車にも御礼をすることも教えていただきました。とても大切ですよね。

残りの日数もよろしくお願いします!

学校支援ボランティア 玉井幼稚園

4月5日(水)玉井幼稚園の畑の草狩りや耕運を学校支援ボランティアの方にお世話になりました。

ありがとうございました!

 

4月11日(火)玉井幼稚園で、年長組のみなさんがじゃがいも植えを行いました。

じゃがいも植え、畑の先生として、学校支援ボランティアの方にお世話になりました。

子どもたちの目線に立って、とても分かりやすく教えて下さいました。

子どもたちからお礼にメダルのプレゼントがありました!

成長が楽しみですね!

ありがとうございました!

 

 

令和4年度 第9回 おおたま学園コミュニティ・スクール委員会

令和5年2月24日(金)

令和4年度 第9回 おおたま学園コミュニティ・スクール委員会がありました。

各学校・幼稚園のCS委員の方々からご意見をいただき、また、各学校・幼稚園から令和5年度の経営・運営の方針の説明がありました。

令和4度地域学校協働活動実施状況や第4回おおたまコミュニティ広場のアンケート結果等も記載されていますので、ぜひご覧下さい。

第9回会議録.pdf

改善センターの桜が咲き始めました

幼稚園、小・中学校の春休み中

改善センターの芝生グランドでは、たくさんの子どもたちが遊びに来ます!

 

サッカーや野球、ダンスをしている子達など・・・

学年や年齢関係なく元気いっぱい外で遊んでいます。

 

今日の暖かさから改善センターの桜も、急に七分咲きぐらいになりました!

週明けは満開かもしれません。

みなさまには令和4年度、大変お世話になりました。

引き続き令和5年度もよろしくお願い致します!

ポーセラーツ講座 オリジナルのお皿を作ろう

公民館事業 ライフ探検隊 ☆生きがい探しセミナー☆

 

3月26日(日)にポーセラーツ講座 オリジナルのお皿を作ろう 講座がありました。

講師は L&Luce~エルーチェ~ 佐藤 舞 先生です。

たくさんの方が集まり、熱心に講座を受けました。

自分だけの素敵なお皿を完成させることができました!

 

ほんと素敵ですね。

おいしい食べ物が更においしくなりそうです!

ありがとうございました!

 

また、何かやってみたい講座がある方は下記リンクよりご意見をお聞かせください。

⇩⇩⇩

講座メニューの募集

「講座メニューの募集について」

大玉公民館講座 ライフ探検隊 生きがい探しセミナー「講座メニューの募集について」

ライフ探検隊.pdf

新型コロナウイルス感染症の影響により、事業実施を見合わせておりました大玉公民館事業を令和4年度より再開いたしました。
そこで、皆様から講座メニューについて広く募集したいと考えております。
「こうした講座を開催してもらいたい」「こういう講座なら参加してみたい」「こういう講座があれば良いのに」など、公民館講座で実施してもらいたい講座等がございましたら、下記リンクよりご意見をお聞かせください。

⇩⇩⇩
講座メニューの募集

先日は “似顔絵イラスト描き講座” を行いました!

26日(日)は “ポーセラーツ講座 オリジナルのお皿を作ろう”が開催されます!(受付は終了しています)

どうぞよろしくお願いします。

『地域学校協働本部だより』『コミュニティ・スクールだより』

令和5年3月20日に『地域学校協働本部だより』『コミュニティ・スクールだより』が発行されました。

 

SDGsの観点から、おたよりを電子化にしました。スマホやパソコンで気軽にご覧ください!

「未来塾」や「学校支援ボランティア」の活動「放課後子ども教室」等、3学期の活動がまとめられています。

写真がカラーで見やすいですよ!

協働本部だより15号.pdf

おおたまコミュニティ・スクールだよりNo.33.pdf

ぜひご覧下さい。

 

今までのおたよりは大玉村ホームページに掲載していますので、併せてご覧下さい。

⇩⇩⇩

夢を育てるおおたまの教育

似顔絵イラスト描き方講座

公民館事業 ライフ探検隊 ☆生きがい探しセミナー☆

3月12日(日)に似顔絵イラスト描き方講座があり、小学生や中学生~70代の方まで、たくさんの方が参加をしました。

講師は、日本似顔絵検定協会 公認似顔絵師 作山 恵実 先生です。

 

受講者の方が描いた絵を少しだけご覧下さい!

 

 

みなさん、誰だか分かりましたか???

とても楽しい講座になりました。

3/3 放課後子ども教室【大山】

3月3日(金)大掃除をしました。

1年間、大山公民館にも大変お世話になりました。

子どもたちは真剣に掃除をしていました!さすがですね!

4~6年生みんなで協力をしながら進めていきました!

ピッカピッカです!

遊ぶときは遊ぶ!

けじめをつけて楽しく過ごせましたね。

次回は3月10日(金)閉校式・感謝の会になります!

3/3 放課後子ども教室【玉井B】

3月3日(金)閉校式・感謝の会が行われました。

1年間、制限がかかる中でもみんなで放課後を楽しく過ごせるように、ボランティアさんに感謝の気持ちを込めて閉校式、感謝の会が行われました。

屋内運動場ではボランティアさんの名前の文字をペタペタ・・・

みんなでゲームを楽しむ事ができました。

ホールで会食!

ボランティアのみなさんへお礼の言葉。

子ども教室の振り返り!

ボランティアのみなさん、優しく見守ってくださりありがとうございました!

子どもたち、楽しい思い出がたくさんできましたね。

次回は3月10日(金)玉井教室A 閉校式・感謝の会になります。

 

学校支援ボランティア 玉井幼稚園

2月24日(金)玉井幼稚園でおわかれ会が行われました。

年中組が年長組のみんなに豚汁を作るということで、学校支援ボランティアの方々に野菜切り等のお手伝いに入ってもらいました!

安全に配慮をしてくださり、野菜を切ることができました。

包丁を扱うことが不慣れなお子さんも、安心して切ることができました。

学校支援ボランティアのみなさん、お忙しい中子どもたちのためにありがとうございます!!

 

きっと、素敵なおわかれ会になりましたね。

2/24 放課後子ども教室【大山】

2月24日(金)カーリンコン・ペタンクを行いました!

カーリンコン?ペタンク?って何?

カーリンコンとは、床の上で行うカーリングです。

ペタンクとは目標球に向かって重いボールを投げ、より近づけ勝敗を競う競技です。

どちらも年代を問わず遊べます!

カーリンコン⇩⇩⇩

ペタング⇩⇩⇩

ルールは簡単ですが、奥が深い競技です。

ご家庭でもできる機会があればぜひ!

その後は、好きな遊びや宿題をして過ごしました。

次回は3月3日(金)大掃除と自由遊びです!

2/24 放課後子ども教室【玉井A】

2月24日(金)玉井Aが万華鏡作りをしました。

とてもオリジナルあふれる万華鏡ができあがりましたね!

中に入っているビーズもとてもきれいに見えますよ。

作り終わってからは、屋内運動場で元気いっぱい遊びました!

次回は3月3日(金)玉井B 感謝の会を行います。お楽しみに!

両小学校参観日 ボランティアさん・おやすみスペース

2月22日(水)大山・玉井小学校で参観日が行われました。

いつも、見守りボランティア、交通整備のボランティアの方々にお世話になっています!

いつも安心・安全に見守ってくださりありがとうございます。

 

また、おやすみスペースをひらきました!

ママ友さんと来てお喋りしたり、ほっと一息つきたい時にはぜひ!

来年度の参観日の時もひらく予定です。

文部科学大臣表彰受賞報告会

2月22日(火)

「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰受賞報告会が行われました。

大玉村村長    押山利一 様

県北教育事務所長 川井孝寿 様

大玉村村議会議長 菊地利勝 様

より祝辞をいただきました。

いつも、学校支援活動や放課後子ども教室のボランティアの方々、おおたまオータムフェスタ協力団体、登下校の見守りの方など、学校教育に協力していただき、ありがとうございます。

 

 

会終了後ふるまわれたお弁当です。

このお弁当は、アットホーム大玉 荒川料理長の協力のもと、今年度の二十歳のつどい実行委員の方々が、大玉村の食材を使ったメニューを考えたお弁当になっています。

【いい村はいい学校を育てる いい学校はいい村をつくる】

地域の皆様、いつもありがとうございます!

 

2/17 放課後子ども教室【大山】

2月17日(金)囲碁・将棋・オセロに挑戦しました!

苦手意識やできない、やりたくないと思う児童もいるかな・・・と思ったら、集中して教えてもらい、自分たちでも楽しめるようになりました!

遊べるようになると、自分たちでトーナメントを作り楽しむようになりました。

1時間程度じっくり遊ぶことができました。

ぜひ、ご家庭でもお子さんと勝負してみてはいかがでしょうか!!!

 

次回は2月24日(金)カーリンコンをします。(カーリンコンって何でしょうね・・・?)お楽しみに!

2/17 放課後子ども教室【玉井B]】

2月17日(金)万華鏡作りを行いました!

材料はビーズと牛乳パックなどなど・・・どの家庭でも準備できる物ばかり。

 

できるところは自分でどんどん進めて・・・

難しいところはボランティアさんにも協力をしてもらって・・・

模様になるビーズを自分で選んで、自分の好きな絵や模様を描いて完成です!

オリジナル万華鏡が完成しましたね。

 

次回は2月24日(金)玉井A 万華鏡作りをします。お楽しみに!

大山・玉井小学校 新入学児童保護者説明会

2月9日(木)大山小学校新入学児童保護者説明会

2月13日(月)玉井小学校新入学児童保護者説明会が行われました。

 

「学校支援」「家庭支援」の話をさせていただきました。

【学校支援】学校支援ボランティアに登録をして、学校の支援(絵本読み聞かせ・ミシン補助・草刈り等々・・・)をするボランティア活動お願いしてきました!

https://forms.gle/9y5oVhTuxmXS6kJR6

 

 

【家庭支援】入学してから不安な事がある・・・子育てに悩んでいる等々、ありましたら気軽にご相談下さい!

https://forms.gle/Wj5EV6h8Rv4ALX1JA

 

学校、保護者さんの貴重な時間、ありがとうございました!

2/10 放課後子ども教室【大山】

2月10日(金)バレンタインチョコ作りを行いました!

ボランティアさんや友達と可愛らしくデコレーションすることができました!

とてもおいしそうですね。

後片付けもしっかり自分たちで行います。

 

次回は2月17日(金)「囲碁・将棋・オセロに挑戦」です!

楽しみにしていて下さいね!

2/10 放課後子ども教室【玉井A】

2月10日(金)玉井Aグループがバレンタインチョコ作りを行いました!

ボランティアさんや友達と一緒に可愛い飾り付けをしました!

子どもたちの発想は豊かですね。

子どもたちの『やってみたい気持ち』をボランティアさんは優しく見守ってくれます。

↑↑↑卓球

↑↑↑「まんから」という遊びをしています。

きっと大人も夢中になりますよ!ぜひお子さんとやってみては!?

 

次回は2月17日(金) 玉井B 万華鏡作りをします。お楽しみに!

学校支援ボランティア 玉井小学校・幼稚園

2月3日(金)玉井小学校と玉井幼稚園で豆まきが行われました。

学校支援ボランティアの赤鬼さんと青鬼さんに協力を依頼し、全国的な行事でお忙しいところかけつけてくれました。

高学年のみなさんは頼もしいですね。

赤鬼さん青鬼さんありがとうございました!

また来年もよろしくお願いしますね!

学校支援ボランティア 玉井小学校

2月2日(木)玉井小学校1年生

2月7日(火)玉井小学校2年生

のそりすべりがありました。

学校支援ボランティアの皆さんに、児童が怪我をせず楽しく過ごせるようにお手伝いをお願い致しました。

 

 

学校支援ボランティアに登録している保護者の方も来て下さり、児童もボランティアさんも楽しく過ごすことができました。

2日間で計5名の学校支援ボランティアの方にお世話になりました!

ありがとうございました!

2/3 放課後子ども教室【玉井B】

2月3日(金)バレンタインチョコ作りを行いました。

鈴カステラにチョコをコーティングして、それぞれデコレーションをしました!

いつもボランティアのみなさんにお世話になっています!

とても可愛らしいバレンタインチョコができあがりましたね!

チョコレート作りが終わった後は、楽しく遊んでお迎えを待っています!

もちろん、宿題や自学もやっていますよ。

1/30・2/3 大山・玉井小学校 ~クロスカントリースキー~

1月30日(月)大山小学校3年生

2月3日(金)玉井小学校3年生

のクロスカントリースキーがありました。

講師として生涯学習課職員が出向きました。

 

初めての児童がほとんどで、とても楽しみにしていたようです。スキーの履き方や進み方、正しい転び方も教えるんです。悪戦苦闘していましたが、最後には「もっとやりたい!!」「楽しすぎ!!」とキラキラした表情が見られました。

1月29日(日)三遊亭兼好 独演会が行われました!

1月29日(日)大玉村文化のつどい 安達地方地域振興文化事業【三遊亭兼好 独演会】が改善センターで行われました!

 

三遊亭 けろよん さん

 

漫才:ニックス

 

三遊亭 兼好さん

 

改善センターのホールが140名のお客さんで満員になり、たくさんの笑い声につつまれ楽しい一時となりました!

1/29 第34回大玉村長杯スポーツ少年団剣道大会

村長杯スポ少剣道大会が開催されました。(会場:大玉中体育館)

今回は団体戦に加えて、昨年コロナでできなかった個人戦も復活!

選手や保護者を含め総勢約140名が集まり、白熱した試合が繰り広げられました!

団体戦では、大玉剣友会が見事準優勝に輝き、個人戦でも多くの大玉剣士たちが表彰されました!

学校支援ボランティア 玉井幼稚園

1月31日(火)玉井幼稚園でもちつき会が行われました。

学校支援ボランティアの方々に、実際にもちつきをしていただいたり、おいしいきな粉の味付けをしてもらったりしました!

本物の臼や杵を間近に見て、子どもたちは大喜び。

ボランティアさんの餅つきと合わせて「よいしょ!よいしょ!」とかけ声が響きました。

子どもたちも千本杵で力いっぱいつきました!

おいしいきな粉餅の完成です!

学校支援ボランティアのみなさん、子どもたちにとって貴重な体験をありがとうございました!

来年度もぜひよろしくお願い致します!

1/27 放課後子ども教室【大山】

1月27日(金)もちピザを作りました。

ボランティアさんに見守られて、思い思いのもちピザを作りました。

困っている時には手を貸してくれるボランティアさんにはとても助かっています!

こんな素敵なもちピザができました!

ピーマンが苦手な児童は小さく切って、一口でも頑張る姿は可愛らしかったです。笑

とってもおいしかったようです!

次回は2月10日(金)バレンタインチョコ作りです。

お楽しみに!

学校支援ボランティア 大玉中学校

1月27日(金)大玉中学校1学年 日本の楽器体験【筝】の授業がありました。

学校支援ボランティアの 須藤綾子 様を講師に、演奏を聞いたり実際に体験をしたりしました。

実際に爪をつけて、「さくらさくら」の演奏を体験しました。

一人ひとり丁寧に指導してくださいました!

最後には須藤様が「六段の調」を演奏し、生徒のみなさんは聞き入っていました!

 

生徒たちに貴重な体験、また、お忙しいところ本当にありがとうございました!

学校支援ボランティア 大玉中学校

1月26日(木)大玉中学校1・3年4組 物作りの授業がありました。

学校支援ボランティアの 佐々木 喜信 様を講師に物作りを行いました。

生徒の希望では「木工クラフトで “小物入れ” や “ミニチュアの家”、“置物”のような物を作りたい!」とのことであったので、当初の計画を変え、佐々木様がとても素敵な物を考えてくださいました。

一人ひとり丁寧に教えています!

釘打ちやヤスリがけを行い、完成した物は・・・

生徒みなさんの希望していたものがつまった、【ミニチュアの家の小物入れ】です!

小物入れや引き出し、煙突はペン立てになっています。屋根にはタブレットや写真をおくことができます。

自分で作ることができた生徒のみなさんは大満足でした。

佐々木様お忙しいところありがとうございました!

学校支援ボランティア 玉井小2学年

1月25日(水)玉井小学校2学年 図画工作 でカッターナイフを使った授業がありました。

学校支援ボランティアの方2名が、カッターナイフを児童が安全に使用できるように見守りと支援を行いました。

児童もドキドキ・・・ボランティアの方もドキドキ・・・。

誰も怪我をせず、安全にカッターナイフを使用することができました!

素敵な作品ができあがるといいですね!

学校支援ボランティアの方、本当にありがとうございました!

学校支援ボランティア 大山小学校

1月24日(火)大山小学校1・2学年 そり遊びの授業がありました。

学校支援のボランティアの方々にお手伝いをしていただき安全に、楽しく活動をすることができました!

ボランティアの方々ありがとうございました!

1/22 第4回大玉村民俗芸能大会

1月22日(日)3年に1度の「大玉村民俗芸能大会」が開催されました。

とても寒い日ではありましたが、たくさんの来場者の方が足をはこび、熱演をご覧になりました。

玉井二区太鼓台 玉井二区甼↓↓↓

相馬流れ山踊り 相馬流れ山踊り伝承保存会↓↓↓

本揃の田植踊↓↓↓

神原田神社十二神楽↓↓↓

玉井三区太鼓台 玉井三区若桜会↓↓↓

全5団体の方、素晴らしい熱演ありがとうございました!

次回は3年後になります!

1/20 放課後子ども教室【大山】

1月20日(金)万華鏡作りをしました。

材料はビーズ、牛乳パック、色画用紙などなど・・・どの家庭にもありそうな物です。

細かいところや難しいところは、ボランティアの方が優しく教えてくれます。

もちろんできるところは自分で作ります!

完成するとドキドキ わくわくしながらのぞく姿がありました。

買った物とは違って、手作りの物は愛着がわきますね!

のぞくとどんな模様になるか、ぜひお子さんのを見せてもらってくださいね!

 

1/13 放課後子ども教室【玉井A】

1月13日(金)ステンシルバック作りを行いました。

ステンシルシートにカットの写しを画き、カッターで慎重に切り抜きます。切り抜いたら、バッグに模様を入れたい場所を決め、色をつけていきます。

友達と真剣に作りました。

世界に1つ、自分だけの素敵なステンシルバッグを作ることができましたね!

 

次回は2月3日(金)玉井B教室になります。

【バレンタインチョコ作り】をする予定です!

1/13 放課後子ども教室【大山】

1月13日(金) 大山小学校体育館で【室内レクリエーション】を行いました。

オセロゲーム

しっぽとりゲーム

王様しっぽとりゲーム

ピンポンリレーです。グループ対抗戦です!

結果は3班が1番でした!

ボランティアさんも一緒に遊んでくれて、みんなで元気いっぱい体を動かして過ごすことができました。

自由遊びでは花いちもんめや腕相撲、バドミントン等、学年交え遊んでいました。

次回の大山教室は【万華鏡作り】をする予定です!

令和4年度 大玉村二十歳を祝う会

令和5年1月9日(月)に令和4年度大玉村二十歳を祝う会が行われました。

大玉村成人式から名称が変わり、今年度から【大玉村二十歳を祝う会】になりました。

 

続々と受付を済ませ、久しぶりに友達等に会うことができ、懐かしむ姿がありました。

 

誓いの言葉を述べる実行委員長↓↓↓

成人証書授与↓↓↓

社会人として自覚と責任をもって過ごしてくださいね!