ようこそ!玉井小学校のホームページへ!!

 七夕、海、ひまわり、朝顔、花火・・・・・いよいよ夏本番を迎えます。そして、1学期もまとめの時期に入りました。玉っ子は日々、生き生きと活動に取り組んでいます。今後も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。

 本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。

お知らせ

「玉っ子だより No6」(学校だより)アップしました。

〇令和7年今年の漢字(各家庭からの応募) ⇒ R7今年の漢字について.pdf

IMG_0029

新着情報

玉っ子ニュース

南消防署見学 3年 社会 くらしを守る

2022年12月1日 14時44分
3学年

 11月28日(月)に3年生は消防署の見学学習にいきました。3年生の社会科には「くらしを守る」という学習があります。火事から守る。事故や事件から守る。安達地方広域行政組合南消防署を訪ね、消防隊員から話を聞いたり救急車が緊急出動する場を目にしたりして、とても有意義な見学S学習となりました。

 

給食のひみつを見つけよう 1年食育

2022年11月30日 16時49分
1学年

 今日は1年生の食育の授業です。今日の給食センターの関和先生をお迎えしての授業です。給食にはどうしてたくさんの食材が使用されているのか、できるだけ残さないでためるためにはどうしたらよいのかなど、1年生なりに考えることができました。

 

1年生の給食当番の様子

2022年11月28日 10時06分

 1年生も入学してから8ヶ月が経とうとしています。小学校に入学して初めて取り組んだ給食当番も今では多くのことが自分たちでできるようになっています。必要感があって取り組むことは、思うようにできなかったり戸惑うことがあったりしても、少しずつ経験を積み重ねていくことでできるようになっていくことがあります。給食当番もその一つです。

 

4年 総合 ふるさとの人・世界につながる

2022年11月22日 12時56分

 4年生は片山慈英士(ジェシー)さんを講師に迎えお話を聞きました.片山さんは、本村出身野内与吉さん(ペルー・マチュピチュの初代村長)ゆかりのマチュピチュの観光大使を務めていらっしゃることがご縁で、昨年度も本校の子どもたちにお話をしてくださっていました。今年は、総合的な学習で野内さんを学習している4年生を対象に話をしていただきました。世界一周した話等非常に興味深い話に子どもたちの好奇心はかき立てられたようです。

 

 

 

6年 食育 バランスのよい食事

2022年11月22日 12時53分
6学年

 2022年11月21日、6年生では給食センターから栄養教諭の関和先生を講師に迎え、食育の授業が行われました。テーマは「バランスのよい食事」です。日頃の自分の食事を振り返りながら、自分の食生活を改めて考える機会となりました。

 

4年生 体育 跳び箱運動

2022年11月17日 12時38分
4学年

 4年生の子どもたちは跳び箱運動に挑戦中です。切り返し系(開脚跳びや閉脚跳びなど)と回転系(台上前転等)の二系列の運動に挑戦中です。運動につながる補強運動にも取り組んでいます。

 

先生方も研修です!(校内授業研究)

2022年11月17日 12時30分
6学年

 本校では、子どもたちにとって学びがいのある授業づくりを目指し、教員全員が参加する校内授業研修会を行っています。今年度も一学期から今までに10回行いました。今回は6年2組の国語科の授業を参観し、子どもたちが帰った後に協議会を行いました。回を重ねるごとに新たな発見があります。日々の授業づくりに生かすよう先生方も頑張っています。

 

 

おおたま学園小・中特別支援学級 第2回交流会

2022年11月15日 17時58分
玉っ子サポートルーム

 令和4年11月15日(火) 玉井小、大山小、大玉中の特別支援学級に在籍する指導性とが集まり「おおたま学園小・中特別支援学級 第2回交流会」が開かれました。牛乳パックを活用して「スーパーエアディスク」づくりを行い、楽しい時間を過ごしました。

手話サークルひまわり様より本の寄贈がありました

2022年11月15日 13時51分
お知らせ

 大玉村手話サークルひまわり様より、手話に関する本の寄贈がありました。図書委員会の児童2名が代表として4冊の本を受け取りました。大玉村社会福祉協議会の担当の方も同席され聴覚に障がいをもつ方についての話もお聞きすることができました。いただいた本は、早速本校図書館で貸し出しができるよう準備を進めるようにします。

 なお、この本は赤い羽根共同募金の配分金事業における社会団体助成事業の活用により実施されているとのことです。

 

Copyright © 2014- TAMANOI Elementary School All Rights Reserved.