ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 新緑、5月。

 風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!

 (校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!

  広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)

P1013264

P1013267

P1013265

↑広島からいただいた被爆桜!元気です!

業間マラソンが始まりました

2020年6月9日 18時50分

毎週火曜日と木曜日は業間マラソンの日となっています。例年は全校生が一斉に校庭を走りますが,今年度は低・中・高のブロックに分かれて実施しています。

委員会活動でプール清掃

2020年6月5日 18時45分

体育委員会がプールの周辺を清掃しました。委員会の活動も計画的に進められています。

委員会活動の計画を立てました

2020年6月4日 18時45分

委員会活動の計画を立てました。6年生を中心に学校生活が充実できるように工夫して進めていきます。

4年生神原田神社見学

2020年6月3日 20時10分

4年生は例年、神原田神社に伝わる十二神楽の学習をしています。実際に神原田神社を訪問し,保存会の方々にお話を聞きました。

2年生サツマイモ苗植え

2020年6月3日 19時05分

2年生が学校農園にサツマイモの苗を植えました。5月中にマルチをかけたところに穴を開け、1本ずつ植えました。7月には除草作業をする予定です。

  

めあて発表 校内放送で実施

2020年6月3日 18時40分

予定していた全校集会を放送で実施しました。4年生と6年生の代表児童が今学期のめあてを発表しました。

プール清掃 職員作業で実施

2020年6月2日 16時11分

いよいよ水泳学習が始まります。今年度のプール清掃は教職員で行いました。来週にはプール開きを実施します。

月初めの交通安全指導   

2020年6月1日 16時20分

学校が再開し、毎月初め恒例の交通安全指導を交通指導員をはじめ,地域の方にも協力をいただき行っています。登校班長を中心に安全に登校をしています。

3年生社会科 学校の周りの様子を見学

2020年5月29日 16時15分

3年生は社会科の学習で学校の周りの様子について見学しました。東へ西へと,土地の高さがどのように変わっているかを確かめることができました。