ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 新緑、5月。

 風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!

 (校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!

  広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)

P1013264

P1013267

P1013265

↑広島からいただいた被爆桜!元気です!

分散登校の様子から

2020年5月14日 16時59分

本日と明日は分散登校日になっています。分散登校1日目の学習の様子です。来週の月曜日・火曜日も分散登校日の予定になっています。

教職員による動画配信について②

2020年5月9日 10時00分

第2回目の動画配信を予定しています。前回の問題の解答と,校長先生からの問題、養護の先生からのお話です。ぜひ見てくださいね。

職員研修の様子から

2020年5月8日 17時49分

模擬授業を通して授業の進め方を学ぶ研修を行いました。今回は算数の授業の進め方を学びました。子どもたちへのよりより指導方法を学ぶ研修を日々進め、子どもたちをむかえる準備をしています。

登校日の様子について

2020年5月8日 17時45分

臨時休校中ではありますが,1週間ぶりの登校日となりました。各学年とも2時間という短い時間でしたが,1週間の振り返りと,今後の予定について確認することができました。5月14日、5月15日は分散登校の予定となっています。

教職員による動画配信について

2020年5月2日 10時05分

教職員が作成した動画配信をしています。

「連絡メール2」でお知らせしたURLにアクセスの上、ご視聴ください。 なお、メッセージ動画の配信は5月7日(木)までの期間限定ですのでご注意ください。

 また、メッセージ動画は学校の関係者のみの配信ですので,関係者以外の方には動画配信サイトを教えないようにお願いします。

登録メールアドレスを参照にして、ぜひご覧ください。

 

 

休校中の配付物の受け取りについて

2020年4月17日 17時31分

一斉メールでもお知らせしましたが20日(月)21日(火)に配付物の受け取りをお願いしています。

児童昇降口に準備してあります。よろしくお願いします。

集団登校 1年生も一緒に   

2020年4月10日 17時45分

 

新しい登校班での集団登校から4日目になりました。班長を先頭に,1年生の様子を見ながら集団登校しています。

地域方々、保護者の方々に、連日朝早くから見まもっていただき、ありがとうございます。

来校者のコロナ対策について

2020年4月9日 11時00分

大山小学校では来校者の方につきましてもコロナ対策のご協力をお願いしています。職員玄関よりお入りいただき,名簿への記入,手指消毒ならびに検温,マスクの着用等をお願いしています。ご理解とご協力をお願いします。

春の交通安全運動週間  1年生も集団登校しました。

2020年4月7日 20時23分

現在,春の交通安全運動期間中です。1年生も初めて集団登校をしました。新しい班長さんが1年生の歩く速さにあわせて登校しました。

各交差点では児童の安全のため,PTA役員方々を始め,地域の方々に街頭指導をしていただきました。いつもありがとうございます。

新入生44名 令和2年度入学式 

2020年4月6日 17時18分

令和2年度入学式を実施しました。新入児童は44名です。コロナ対策により,室内の換気を行い,座席の間隔も開けて実施しました。お返事も姿勢もとっても素敵な新1年生、これからの学校生活がとても楽しみです。