教育委員会からのお知らせ

2024年7月の記事一覧

第2回生き粋大学学習会「ゴミ分別について、もう一度考えてみる」

7月17日(水)に、改善センターで第2回生き粋大学学習会が行われました。今回の学習は、大玉村役場環境保全課の武田栄輝課長補佐兼係長を講師に「ゴミ分別について、もう一度考えてみる」というテーマで開催しました。ゴミの分別方法やゴミの減量化についてなど、お話をしていただきました。普段、疑問に感じていることを講師の先生に質問し、今後に生かしていきたいととお話される参加者の方もいましたキラキラ

次回の生き粋大学は、8月7日(水)健康講座「笑いと健康」についての学習会になっていますイベント

楽しみにしていてくださいねピース

大山公民館おはなし会

7月13日(土)のおはなし会は、大山公民館で行いましたキラキラ今回も、20名近くのお友達やお家の方、大山幼稚園預かり保育のお友達にも参加していただき、楽しく活動することができました了解絵本の読み聞かせ・紙芝居・簡単な工作やうた音楽など、おはなしボランティアゆめこじの皆さんと一緒に、素敵な時間を過ごせました花丸

次回は、年中行事再現「お盆」・おはなし会を8月3日(土)10時から行いますキラキラ

「年中行事 お盆」についてのお話しの後、大玉村子ども司書講座を受講したお友達による「おはなし会」を行う予定ですイベント

おはなしボランティアゆめこじさんと、子ども司書のお友達と楽しい時間を過ごしましょうキラキラ

多くの皆さんのご参加、お待ちしておりますピース

第2回わんぱく広場【料理教室】

7月13日(土)第2回わんぱく広場~料理教室~を行いました。元気に挨拶をして、受付を済ませ、さっそくエプロンや三角巾を身に着け、準備万端です花丸

準備ができたら、開会式に参加し本日お世話になる、食生活改善委員と高校生ボランティアの皆さんにご挨拶をしました。その後、今日の約束をして、調理開始ですキラキラみんなで協力して野菜の皮むきをしたり、順番に野菜切りをしたりしましたにっこり今回の調理で、一番大変だったことは❝玉ねぎ切り❞だったようです。「目が痛い・・・」「涙が止まらない・・・」と言いながら苦戦していましたが、おいしいカレーを作るために、最後まで頑張ることができましたにっこり

 カレーができあがるまで、参加者全員で「カレーライスゲーム」「王様じゃんけん」をして大盛り上がりですピース

自分たちで作ったカレーは格別だったようで、あちらこちらから「おいしいキラキラ」の声が聞こえてきましたキラキラ野菜サラダのキュウリが苦手だったお友達も、食べることにチャレンジ花丸食べることができて、大満足の様子でした!

今回の料理教室では、食生活改善推進委員の皆さん・高校生ボランティアの皆さんにご協力いただきましたキラキラ様々な場面でお手伝いしていただき、本当に感謝いたします!ありがとうございましたキラキラ

次回の活動は、8月24日(土)自然体験になりますイベント

よろしくお願いしますピース

年中行事再現「たなばた」・おはなし会

3ツ星7月6日(土)は年中行事再現「たなばた」3ツ星を行いました。今回も小さいお友達から保護者の方々、さらには、おばあちゃん達にも一緒に参加していただき、とても楽しく活動できましたキラキラはじめに、ふるさとホール館長から「七夕の由来星」についてお話をしていただきました。その後、おはなしボランティアによる大型絵本の読み聞かせ・短冊作りなどを行いましたイベント短冊作りでは、短冊にそれぞれの願いを書いたり、七夕飾りをみんなで飾ったりして、有意義な時間を過ごしましたにっこり

最後に、みんなで「キラキラ星」「たなばた」の歌を歌いました音楽

3ツ星3ツ星3ツ星3ツ星願いが、叶いますように3ツ星3ツ星3ツ星3ツ星

 

次回は、7月13日(土)10時から大山公民館でおはなし会を行います。

多くの皆様のご参加をお待ちしていますにっこり

放課後子ども教室【7月5日】

【玉井教室Aグループ】

7月5日(金)の玉井教室の活動は、キーホルダー作りです。先週に引き続き、ステムキンレザーズの佐藤先生を講師に招き活動しました。初めに先生の説明を聞いてから、実際に自分で皮選びをします。皮の色も数種類あり、皮選びからじっくりと楽しんでいました。自分で作りたいキーホルダーのイメージをもってあっという間に取り掛かる児童、素敵な模様がたくさんあり悩みながら作る児童など、さまざまな姿がありましたが、出来上がった作品にとても満足そうにしていました花丸自分で作る喜びを感じ十分に楽しむことができましたピース

講師の佐藤先生、とても親切に教えていただき、どうもありがとうございましたイベント

また、2学期に大山教室での活動もお世話になりますキラキラ

 

【大山教室Aグループ】

大山教室では、将棋教室を行いました。講師は玉井教室から全4回でお世話になっている、本宮市将棋愛好会の方々です。今回も、丁寧に将棋について教えていただいたり、駒の動かし方や勝利法などを学んだりしながら、楽しく活動することができました花丸

全4回の将棋教室を通して、将棋を知るきっかけになった児童や、経験したことのある将棋の面白さをさらに感じることができた児童、勝利法を学ぶことができた児童など、それぞれが貴重な体験をすることができました音楽

本宮市将棋愛好会のみなさん、本当にありがとうございましたキラキラ

 

【放課後子ども教室 保護者のみなさま・ボランティアの皆様へ】

放課後子ども教室の1学期の活動は、7月5日で終了となりました。1学期の活動に、ご理解とご協力ありがとうございましたキラキラまた、2学期からよろしくお願いしますイベント詳細につきましては、後日、文書を配布いたしますのでご確認ください。

放課後子ども教室【6月28日】

【玉井教室】

今回の玉井教室はBグループの活動日です。ステムキンレザーズの佐藤先生を講師に招き、キーホルダー作りに挑戦しましたイベント初めて挑戦する作業にも真剣に取り組み、個性あふれる素敵なキーホルダーを仕上げることができました花丸「楽しかった!」と口々に話す子どもたち。自分の作品にとても満足した様子でしたキラキラ

 

佐藤先生、貴重な体験をありがとうございましたにっこりまた、来週もよろしくお願いしますキラキラ

 

【大山教室】

大山教室もBグループの活動日です。今回は、将棋教室を行いました。いつもお世話になっている、本宮市将棋愛好会の先生方を講師にお迎えし、将棋に挑戦です了解将棋を知っている児童がほとんどでしたが、初めて挑戦するお児童も数名いて、先生の説明をよく聞き、ルールをあっという間に理解し対決を楽しむことができました急ぎ先生方も驚くほど将棋が強く、レベルの高い対局をしているグループもありましたイベント

本宮市将棋愛好会の講師の先生方、ありがとうござましたにっこりまた来週もよろしくお願いしますイベント