ようこそ!玉井小学校のホームページへ!!

 まだまだ残暑が厳しい中ですが、2学期がスタートしました。2学期も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。

 本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。

お知らせ

【New】「玉っ子だより No7」(学校だより)アップしました。

〇令和7年今年の漢字(各家庭からの応募) ⇒ R7今年の漢字について.pdf

IMG_0029

新着情報

玉っ子ニュース

運動会6

2018年5月14日 18時45分

下学年リレーの様子です。各学年の代表の児童が自慢の足を披露しました。

運動会5

2018年5月14日 18時15分

 全校生による大玉送りです。来賓や保護者の方にも参加いただきました。

運動会4

2018年5月14日 17時45分

 5・6年団体種目「細田の丘の決戦」です。

運動会3

2018年5月14日 17時15分

 応援合戦の様子です。応援団長を中心に、力のこもった応援合戦を披露しました。

 

運動会2

2018年5月14日 16時45分

 開会式の様子です。順に、開会のことば、国旗掲揚、校長あいさつ、実行委員長あいさつ、来賓祝辞、優勝旗返還、演技上の注意、ラジオ体操です。

運動会1

2018年5月14日 16時15分

 5月12日(土)、「燃えろ玉っ子 元気百倍! 力の限り挑戦だ!」のスローガンのもと、平成30年度玉井小学校運動会を実施しました。

 大勢のご来賓の方々のご臨席をいただき、全校生による入場行進からスタートです。

いよいよ明日は運動会!

2018年5月11日 18時00分

 5月11日(金)、5・6年児童と教職員で、運動会の準備を行いました。児童は運動会本番に向けて、見えないところでも大活躍です。

 

 すっかり準備が整いました。天気も良好との予報です。明日の児童の活躍が楽しみです。がんばれ!玉っ子

玉っ子さんすう教室実施

2018年5月11日 14時15分

 5月10日(木)、算数科の学力向上をねらいとして、木曜日の昼休み(清掃の時間帯)に全校生で先週から取り組んでいる「玉っ子さんすう教室」。2回目の実施日となる本日の6年生の様子(発展プリント問題への取組み)を紹介します。

 

運動会全体練習2

2018年5月10日 18時00分

 5月10日(木)、2回目の運動会全体練習を体育館で行いました。開会式・閉会式の流れを確認しましたが、特に今回は、応援合戦の練習を中心に行いました。その様子を紹介します。

今日の給食

2018年5月10日 12時45分

 5月10日(木)、今日の給食は、ソフト麺、きつねかけ汁、中華ちまき、豚しゃぶサラダ、牛乳でした。2年教室の給食の時間の様子と併せて紹介します。

Copyright © 2014- TAMANOI Elementary School All Rights Reserved.