ようこそ! 大山小学校のホームページへ!!

<ホームページをご覧の皆様へ>

 雪上体育で大玉の自然に触れ、その雄大さを肌で感じた大山っ子。

 275名の子どもたちは、寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいです!

就学時健康診断

2014年10月11日 16時41分
学校行事

9日は、就学時健康診断でした。今年は,健康診断を親子で一緒に行うようにしました。また,簡単な検査の後,運動着の試着・注文も行いました。

マイ弁当デー

2014年10月9日 15時51分
Topics

10月9日は,PTA広報委員会の事業「マイ弁当デー」でした。おうちの人と子どもたちが一緒につくった世界に一つだけの弁当。おうちの方の手作り弁当とはまた違った魅力のある弁当をご覧ください。











                       PTA広報委員会の方の取材もありました。

Topicsを4つ

2014年10月9日 15時12分
Topics

10月8日は,お知らせしたい活動がたくさんありましたので,まとめて紹介します。
2校時…5年生が大山幼稚園の年長組園児と交流活動を行いました。5年生が考えたゲームやアトラクションで楽しい時間を過ごしました。

3・4校時…2年生が生活の学習で収穫したサツマイモを使って茶巾絞りづくりにチャレンジしました。

昼休み…6年生が修学旅行の思い出をプレゼンテーションソフトを使って発表しました。

昼休み…全校集会で「広島平和記念式典」に参加した2人の6年生が広島で学び,感じ,考えたことを発表しました。

皆既月食

2014年10月9日 13時48分
Topics

8日は皆既月食が見られる日でした。ご覧になられた方もたくさんいると思います。見られなかった方のために画像を少しだけどうぞ。

台風一過

2014年10月6日 16時02分
Topics

台風18号はいわき市沖の海上に抜けたようで,青空が戻ってきました。しかし河川の水量はこれから増してくることも考えられます。また,地盤の緩んだ場所での土砂災害等も予想されますので,今後も十分お気を付けください。

台風接近中

2014年10月6日 11時22分
Topics

台風18号が接近中です。不要な外出を避けるとともに,テレビや防災無線等の情報をこまめにチェックください。

サツマイモ収穫

2014年10月2日 11時44分
Topics

10月2日,「畑の学校」の校長先生や畑の先生のご協力をいただいて,全校生がサツマイモの収穫をを行いました。下の写真は1・2年生の収穫の様子です。どの児童も,一人では抱えきれないほどの大収穫でした。

3・4年生遠足

2014年9月30日 11時16分

9月26日,3・4が遠足で福島空港と岩瀬牧場に行ってきました。飛行場では旅客機の着陸の様子を見ることができました。岩瀬牧場ではウマやヒツジへのえさやり体験などもできました。秋晴れのもと,みんなで食べた愛情弁当も最高の味でした。



1・2年生遠足

2014年9月30日 10時50分
学校行事

9月26日(金),1・2年生の今年の遠足は郡山石筵ふれあい牧場でした。
1・2年生合同の縦割り班で,牧場特製のアイスクリームを食べたり,動物と触れ合ったり…。とても楽しい1日になりました。


修学旅行2日目-クッキング編

2014年9月30日 10時29分
学校行事

9月26日,修学旅行2日目(アクティブ体験活動)…クッキング(そば打ち体験とジャム作り)の様子です。
5人という少人数で楽しく活動しました。