なつかしの美味クッキング
2015年1月23日 10時07分1月22日,「なつかしの美味クッキング教室」が開催されました。これは,教育委員会生涯学習課主催の世代間交流事業として行われたものです。大玉村老人クラブ連合会女性部の皆さん13名を講師としてお迎えし,5年生(1組は大山公民館,2組は家庭科室)が水団の作り方を教えていただきました。
<ホームページをご覧の皆様へ>
新緑、5月。
風ひかり、力みなぎる季節、そして運動会!
(校庭は一面、緑の絨毯(じゅうたん)になりました!
広島からいただいた被爆桜も、美しき緑に衣替えです!)
↑広島からいただいた被爆桜!元気です!
1月22日,「なつかしの美味クッキング教室」が開催されました。これは,教育委員会生涯学習課主催の世代間交流事業として行われたものです。大玉村老人クラブ連合会女性部の皆さん13名を講師としてお迎えし,5年生(1組は大山公民館,2組は家庭科室)が水団の作り方を教えていただきました。