ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-1

お知らせ

【本日の感染症】

・新型コロナウイルス感染症1名。

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

こま回し大会(年長組)

2025年2月14日 15時28分

3学期になり、練習していた「なげごま」でのこま回し大会を行いました。

朝から練習に熱心な子ども達。

s-IMG_3078

紐を巻くことが苦手なお友達もいます。先生や友達に教えてもらったり、手伝ってもらったりしながら繰り返し練習します。

さあ、いよいよ本番です。練習の成果は発揮できたでしょうか。

s-IMG_1012s-IMG_1010s-IMG_1013s-IMG_1015s-IMG_1016s-IMG_1018s-IMG_3122s-IMG_3125s-IMG_3126s-IMG_3127s-IMG_3128s-IMG_3131

終わって、満足のいく結果だったお友達、力を発揮できずに悔し涙を浮かべていたお友達、今日初めて回すことができたお友達。

そして、友達の頑張りを素直に認めて一緒に喜べるお友達。様々な姿が見られました。

こま回し大会(年中組)

2025年2月12日 16時35分

2月7日 年中組でこま回し大会が行われました。

上手に糸をこまに巻けるようになりました。そこで、友達とこま回しを楽しんだり、色を染めて混ざり合う色を楽しんだり、遊びの中でたくさん練習をしてきました!

各クラスでグループごとに勝負をし勝ち抜き戦です。負けて悔しかったお友達もいたので、敗者復活戦も行いました。最後は5人で勝負の決勝戦です。

s-IMG_0995s-IMG_3070

s-IMG_3051

悔しくて悔し涙を流す子、友達を一生懸命応援する子、たくさん回って大喜びする子、いろいろな姿が見られました。

s-IMG_0996 (2)s-IMG_3074

s-IMG_3074s-IMG_0997

最後は全員メダルをもらってとても嬉しそうでした!

クッキング おでん作り(年中組)

2025年2月6日 16時53分

年中組でクッキングを行いました!

今回は寒い季節にピッタリの【おでん】です。

クッキングは楽しみだけど、おでん(さつまあげ・大根・白滝)を食べるのに苦手意識がある子が数名いましたが・・・

s-IMG_0021 (2)s-IMG_0016 (2)

s-IMG_3031s-IMG_3033

慎重に包丁を握り、ゆっくりとさつまあげと大根を切ることができました!

s-IMG_0026s-IMG_0029

s-IMG_3042s-IMG_3046

苦手意識があったお友達も「おいしい!!」「大根苦手だけど食べれる!」「白滝初めて食べた!」と、ニコニコ笑顔で教えてくれました。苦手な物や、初めての物を食べることができると、自信がつきますね!

お友達みんなで食べるとおいしいね!

こま回し大会(年少組)

2025年2月6日 14時48分

2月6日(木)、年少組でこま回し大会を実施しました。

「いっぱい練習したよ!」「回せるか不安だな・・・」いろいろなお友達の姿がありましたが、クラスみんなの前で、できるようになった回し方の発表をすることができました!

練習中・・・

s-IMG_0960

『頑張ります!!』

s-IMG_0967

回ったよ!!

s-IMG_0972s-IMG_0965s-IMG_0977s-IMG_0980

友達の発表を見るときには、「頑張れ!」と声援を送り、頑張ったお友達に盛大な拍手をしてくれる、とっても素敵な年少組さんでした🌼

頑張ったご褒美はうまい棒でした!とってもおいしかったね✨

s-IMG_0982

豆まき会

2025年1月31日 15時49分

1月31日(金)、節分の豆まき会を行いました。

「鬼来るの?」「鬼来たら泣いちゃう!」「『鬼は外!』ってやるんだよ!」不安だったり、楽しみだったりと朝からソワソワしているお友達がたくさんいました。

各クラスで先生から、節分の由来のお話や鬼のお話を聞いたり、歌を歌ったりしてから豆まきです!

鬼のお面とますを作って楽しみにしていました。各学年、個性豊かな鬼のお面がそろいました!

s-IMG_0010s-IMG_0011

『鬼は外~~』と豆まきの練習をしているところに鬼さんが!!

s-IMG_0013

鬼を追いかけて、豆で攻撃するお友達、走って逃げるお友達、先生やお友達に守ってもらうお友達、、、

s-IMG_0024s-IMG_0030s-IMG_0041s-IMG_0043

最後は鬼さんが『驚かしてごめんなさい』と謝って仲直りしました。どうして鬼さんが幼稚園に来たのかはお子さんに聞いてみてくださいね!

s-IMG_0052

仲直りのしるしにみんなで集合写真を撮影しました。

s-IMG_0064s-IMG_0066s-IMG_0073s-IMG_0079s-IMG_0084s-IMG_0090

赤鬼さん、青鬼さん、寒い中幼稚園に遊びに来てくれてありがとうございました!また、来年!かな?

s-IMG_0074s-IMG_3014

今年の節分は2月2日(日)です!本日、鬼のお面とますを持ち帰りましたので、ご家庭の豆まきで活用してください。