入園式から4日、少しずつ幼稚園に慣れ、笑顔が増えてきた年少組さん。
お友達と色々な経験をしています。
名前を呼ばれて元気にお返事😃

みんなでダンスも楽しいね♪

お友達と駐車場ごっこ

すべり台も上手にできたよ✨順番も待つことができました。えらいね!

ザリガニを発見!

みんなで絵本タイム。絵本を読んでもらうのも大好きな子ども達です!

シールペタペタ、何ができるのかな?

年長組さんや年中組さんのお部屋も見に行ったよ。絵本のお部屋も発見


お外も気持ちいいね。夢中で砂遊び。楽しかったね✨砂をバケツに入れて、ごちそうを作ったり、砂をコップに入れてジュースを作ったりして「先生、どうぞ。」と持ってきてくれました。おかげで先生達はおなかいっぱいになりました。


来週も、元気に登園してくるのを待ってます。
ご入園おめでとうございます!ぽかぽか陽気の中、新しいお友達26名を迎えて入園式を行いました。

今年度からは幼稚園遊戯室での入園式となりました。お家の人と一緒に並んで元気いっぱい返事をすることができました。



園長先生からは、楽しく遊ぶことができるように4つのお約束のお話です。

①朝は、「おはようございます」と元気に言います。
②帰る時は「さようなら」としっかり言います。
③何かしてもらった時は、「ありがとう」です。
④失敗してしまったら「ごめんなさい」です。
このお約束を守って、明日から大山幼稚園で“わくわく”すごしましょう🌸とお話がありました。ご来賓の方々からもお祝いの言葉をいただきました。
年長組さんからは、歓迎の言葉と歌のプレゼントです。

年長組さんの立派な姿に、明日から一緒に遊べることが楽しみになった年少組さんです。


最後にクラス毎に写真撮影を行いました。
帰りに、年長組さんが作ったプレゼントを受け取りました。


明日から元気に幼稚園に来てください。みんなで待っています😃
4月7日(月)いよいよ本日から、新しい先生や新しい保育室での生活が始まりました。
🌼着任式🌼

新しく着任された青山先生は何と大山幼稚園の卒園生です。遊戯室に飾ってある“園歌”の文字や絵を幼稚園の時に描いたそうで、みんなで驚きました!これから、どうぞよろしくお願いいたします。
🌸第1学期始業式🌸

園長先生から3つのお約束のお話がありました。
①新しいお友達に優しくしましょう。
②幼稚園でたくさん遊び、「ごめんなさい」「ありがとう」を言葉で伝えられるようになりましょう。
③みんなの“命”を大切にしましょう。
その後、保育室でも新しい先生方からお話を聞きました。
新年中組さん、新年長組さん、1年間元気いっぱい幼稚園生活を楽しみましょうね😀
3月26日(水)、離任式を実施しました。
転任・退職される先生とのお別れの式と言うことで、少ししんみりした雰囲気です😢
先生方のお話を聞きながら、幼稚園で一緒に過ごした時間が思い出されます。



花束・プレゼントの贈呈です。感謝の気持ちと一緒にプレゼントしました🌸




元気に園歌を歌ってエールを送ります!

最後は1人ずつ先生とタッチをしたり、お礼や励ましの言葉をかけたりしながらお別れしました。


先生方、本当にありがとうございました!いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね😄
今年度お世話になったバスの運転手さんにも、お礼のメダルを渡しました。


登園・降園・園外保育など、安全運転での送迎ありがとうございました!
天気に恵まれ、穏やかな春の日差しの下で修了証書授与式が行われました。


幼稚園生活をともに過ごしてきたお友達と立派に入場します。


大きな声で返事をして、園長先生から修了証書を1人ずつ渡されます。
お母さんにも自分で考えた感謝の言葉を伝えてくれました。





在園児代表のお友達は、卒園生に歌「ありがとうの花」と言葉を贈ってくれました。
心温まるおくることば、ありがとうございました。

そして、お別れの言葉です。幼稚園生活の思い出や感謝の言葉を全員で伝えました。






各クラスの降園指導。最後の絵本をじっくりと聞いてくれました。
さよならの挨拶も気合いが入ります。






成長した姿に胸が熱くなる、そんな素敵な式となりました。
ご卒園おめでとうございます。


式終了後、PTAの皆様より修了記念品と花束をいただきました。
大切に使わせていただきます。
PTA本部役員ならびにクラス役員のみなさま本当にお世話になりました。
心より感謝申し上げます。




これからの皆さんのますますの成長とご活躍を、幼稚園職員一同心より願っています🎉