本日はお忙しい中、保育参観にお越し頂きありがとうございました。
年中組さんは、親子ふれあい遊びとこいのぼり作りを楽しみました。
親子ふれあい遊びでは“ばななくんたいそう”と“からだダンダン”を踊ったり、“バスにのって”を楽しんだりしました。お家の人も一緒に踊ってくれて、とてもうれしそうな子ども達でした。
また、親子でカラーポリ袋を持ってトンネルをくぐったり、ジャンプをして跳びこえたりしました。とてもカラフルで大人も子どもも「きれいだね。」「虹みたいだね。」といいながら、曲に合わせて楽しんでいました。
続いて保育室に移動しこいのぼり作りです。
こいのぼりの模様は折り紙を切って、こいのぼりの台紙にのりで貼ります。
お家の方に改めてはさみとのりの使い方を教えていただき、思い思いのこいのぼりを完成させることができました!
本日は親子ふれ合い遊び、こいのぼり作りと盛りだくさんで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!完成させたこいのぼりは、2日に持ち帰ります。家庭で遊んだり、飾ったりしてお楽しみください。
連休中、体調不良や怪我等に気をつけて、また来週幼稚園で元気に遊べるようよろしくお願いします!
本日はお忙しい中、保育参観に参加いただきありがとうございました。
年少組さんは、親子一緒に粘土遊びを楽しんだ後、月刊絵本を見ました。
先生の説明を聞いてから粘土遊びのスタートです。楽しみにしていた粘土遊びにワクワク・ニコニコの子ども達
お家の人と一緒にちぎった粘土を丸めたり、長く伸ばしたりして好きな形にしていきます!ロボットや雪だるま、恐竜を作ったり、型押ししていろいろな模様ができることを楽しんだりしながら、親子で素敵な作品をいくつも完成させることができました。
粘土の後は、お家の人の膝上に座って月刊絵本『ぷぅ』を見ました。親子でページをめくりながら、顔を見合わせたり、会話をしたりしながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。
最後は、お家の人とふれ合いながら『ひよこのかくれんぼ』の踊りを楽しみました。目隠ししたり、ぎゅーっと抱きついたりしてまんまる笑顔の子ども達でした
本日は、たくさん遊んでいただきありがとうございました。粘土は幼稚園でこれからも楽しんでいきたいと思います。月刊絵本は月末に持ち帰りますので、是非ご家庭でも楽しんでください
今後とも、よろしくお願いいたします。
雨上がりのすがすがしいお天気の中、年長組さんが県民の森に探検に行ってきました。
バスの中からワクワクが止まりません。
県民の森に到着です。探検に出発する前から急な階段や坂にちょっと息が上がります。
森林館前の桜が満開でした。桜と森林館前で「森の案内人さん」と集合写真を撮影しました。
いよいよ森の探検です。物知りの”森の案内人”さんは色々な植物の名前を知っていて教えてくれます。
途中、目の前が開けると「幼稚園が見える。」「僕の家があったよ。」「ヤッホー!」と景色を楽しみました。
池にはアメンボやオタマジャクシがたくさん。手を入れて触るお友達もいました。
森林館の中では剥製の動物にビックリ!「これ本物なの!?動く?」と興味津々です。木の香りも感じて五感をめいっぱいつかいます。
「風の音がすごかった。」「案内人さんが知らないことをたくさん教えてくれて嬉しかった。」と感想を発表してくれました。
最後はお礼のメダルをプレゼントしました。
「今度はお家の人と来たいな。」と言った声も聞かれました。ぜひお家でも今日のことを聞いてみてください。
森の案内人さん、ありがとうございました。
進級して使える遊具が増えた年長組さん。早速挑戦です。
ペダルローラーも竹馬も、バランスを取りながら前に進もうと何度も試しています。
園庭に咲いている花を見つけて、色水を作りました。年中の頃の経験が生きています。
課題活動では、友達と共同でこいのぼりを作成中です。自分の作った部分とお友達の作った部分を毛糸で繋ぎます。何度もやり直しながら仕上げています。
廊下に飾りますので、保育参観の際に是非ご覧ください。
4月23日(火)、全学年で交通安全教室を実施しました。
小雨が降っていたため、遊戯室に全学年で集まりました。お手伝いに来ていただいた方々にごあいさつをしました。
警察官の方から、横断歩道の渡り方を丁寧に教えていただきました。みんな真剣に聞いていました
雨が上がり年長組さんは実際の道路で、年中組さんと年少組さんはテラスの手作り横断歩道で道路を渡る練習をしました
「信号は青かな」「点滅しているときは渡らないよ」「車は来ていないかな?」しっかり確認をしてみんな安全に渡ることができました。
【年少組】
【年中組】
【年長組】
お巡りさん、交通安全指導員のさん、学校支援ボランティアさん、丁寧な引率とご指導をありがとうございました。
教わった交通ルールをしっかり守って、散歩やおでかけにいきたいと思います!