ようこそ! 大玉中学校のホームページへ!!
日々の様子をご覧ください。
大玉中学校日記
躍動!【あだたら祭4】
2017年10月23日 16時20分 “今日” という日は 二度とない
“明日” よりも “今日” にはじめよう
思いたった日が
思いついた日が
スタートだ
やってみよう!
力の限り やってみよう!
※原画作成:3年1組 長沢千里
メッセージ作成:2年2組 渡邉花音
♪たくさんの感動をありがとう。また、新たな「挑戦」のはじまりです!
躍動!【あだたら祭3】
2017年10月23日 14時30分 3年生のクラス劇は、笑いあり、涙あり、本当に素晴らしかったです。各クラス最後の場面での「担任登場」は、教師冥利につきる!もの。生徒とともに1つのものを創り上げ、ともに歩むことができること、教師としてとても幸せなことです。
3年1組 #挑戦
3年2組 ~Alice in the challenging world~
3年3組 NO TITLE ~無題~
♪名場面集
躍動!【あだたら祭2】
2017年10月23日 13時30分 今年の校内合唱コンクールは、どの学年も大接戦! 各学級、心のハーモニーを体育館いっぱいに響かせてくれました。スポットライトを浴び、ひたむきに歌う子どもたちの姿は感動的でした。
優秀クラスに選ばれた学級は以下のとおりです。おめでとうございます。
1年3組「この星に生まれて」
2年3組「HEIWAの鐘」
3年1組「友 ~旅立ちの時~」
◎優秀指揮者賞
1年2組 村上歩乃花 2年3組 松野小雪 3年2組 本田瑞稀
◎優秀伴奏者賞
1年1組 國分彩華 2年1組 齋藤 育 3年1組 遠藤佑弥
躍動!【あだたら祭1】
2017年10月23日 13時10分 10月21日(土)、たくさんの保護者の皆様、地域の方々にご来場いただき、あだたら祭を盛会のうちに終えることができました。本当にありがとうございました。皆様のご協力、ご支援に心から感謝申し上げます。
♪感動のフィナーレ
あだたら祭【挑戦4】
2017年10月20日 19時10分 いよいよ明日、「あだたら祭」8時20分開幕です! ぜひ、お出かけください。
♪最優秀賞トロフィーはどのクラスに!?
バザー準備完了!
2017年10月20日 18時30分 本日18時から、PTA厚生委員会の皆さまが、バザー品に「値付け」を行ってくださいました。明日、被服室にてお待ちしています!
♪中古自転車も格安にて販売予定です。
ジャージ検討委員会
2017年10月20日 16時10分 5月から活動してきた「ジャージ検討委員会」。生徒・保護者向けアンケートを実施し、その結果を受けて業者さんにサンプルを作成していただきました。これまでのジャージよりも安全性・利便性の面から素材等は見直されています。あとは、デザインと色。明日のあだたら祭に合わせて、生徒・保護者・教職員・地域の方に投票していただくことになりました。清き、一票! よろしくお願いします。
新生徒会役員始動!
2017年10月20日 13時00分 10月20日(金)本宮方部更生保護女性会の皆さまのあいさつ運動が行われました。新生徒会役員もオリジナルのプラカードを持って、元気にあいさつ運動を展開していました。大玉中学校は「あいさつ日本一」を目指しています!
あだたら祭【挑戦3】
2017年10月19日 20時30分 明日は「あだたら祭」準備の日。最後の追い込み!です。
♪見事、くす玉が割れますように…