「臨時休校」のお知らせ[休校日:平成26年10月6日(月)]
2014年10月5日 14時59分台風18号により、平成26年10月6日(月)は、臨時休校となります。
日々の様子をご覧ください。
台風18号により、平成26年10月6日(月)は、臨時休校となります。
9月17日(水)、二本松市民会館で行われた「安達地区小・中学校音楽祭 第2部合奏」に本校吹奏楽部が出場し、金賞を受賞し,安達地区代表として10月に喜多方プラザ文化センターで行われる「県下小・中学校音楽祭」に出場することになりました。
応援いただいた皆様に心より感謝します。これからもご支援お願いします。
12日(金) 生徒会役員選挙及び監査委員選挙が行われました。
会長・副会長・庶務・監査に立候補した1,2年生が、応援演説者と共に演説を行い、投票を呼びかけました。
続いて投票が行われ、一人一人真剣に投票をしました。
大玉村選挙管理委員会より記載台と投票箱をお借りし、実際の選挙を模した雰囲気の中、自分たちの代表を自分たちで決めることを学びました。
昨日、本宮二中栄養教諭の武藤先生に来校いただき、2年生を対象に食に関する指導をいただきました。
成長期の中学生に必要な栄養とその食品、また食事の時間や生活習慣などもお話しいただきました。
今回学んだ事を、今後の生活に生かしてほしいと思います。
先日9月2日(火)、白沢カルチャーセンターにて「英語弁論大会」が行われ、本校から4名の生徒が参加しました。
結果は
4名全員金賞受賞!
内、一名はみごと県大会出場が決定しました!
どの生徒の発表もとても素晴らしかったです。
県大会は9月12日(金)、「福島市こむこむ」で行われます。
お時間のある方は是非、生徒の勇姿をご覧いただければと思います。
応援、よろしくお願いします。
本日行われた、安達支部中体連駅伝競走大会の速報です。
女子 10位・男子 4位でした。
応援ありがとうございました。
安達地区英語弁論大会には、暗唱の部に2名、創作の部に2名出場します。
緊張しながらも、全校生の前で堂々と発表しました。
安達支部駅伝競走大会には男子19名・女子12名の選手が参加します。
各主将から意気込みを発表しました。
安達地区音楽祭第2部合奏に吹奏楽部が参加します。
部長より目標が述べられました。
どの生徒も夏休み中、毎日練習に励んできました。それぞれのベストが尽くせる様、皆様の応援をお願いします。
27日28日の両日、1・2年生の体験活動が行われました。
1年生は本校で「地域体験学習」として、スポーツ吹き矢やそば打ち体験を行いました。
大玉在住の皆様に講師として来校いただき、普段体験できない活動を楽しむことができました。
2年生は職場体験学習を行いました。大玉村・本宮市・二本松市の事業所の皆様に受け入れていただき、働くことの厳しさと喜びを体験することができました。
お世話になった皆様に心より感謝いたします。