教育委員会からのお知らせ

お知らせ

3/3 放課後子ども教室【玉井B】

3月3日(金)閉校式・感謝の会が行われました。

1年間、制限がかかる中でもみんなで放課後を楽しく過ごせるように、ボランティアさんに感謝の気持ちを込めて閉校式、感謝の会が行われました。

屋内運動場ではボランティアさんの名前の文字をペタペタ・・・

みんなでゲームを楽しむ事ができました。

ホールで会食!

ボランティアのみなさんへお礼の言葉。

子ども教室の振り返り!

ボランティアのみなさん、優しく見守ってくださりありがとうございました!

子どもたち、楽しい思い出がたくさんできましたね。

次回は3月10日(金)玉井教室A 閉校式・感謝の会になります。

 

学校支援ボランティア 玉井幼稚園

2月24日(金)玉井幼稚園でおわかれ会が行われました。

年中組が年長組のみんなに豚汁を作るということで、学校支援ボランティアの方々に野菜切り等のお手伝いに入ってもらいました!

安全に配慮をしてくださり、野菜を切ることができました。

包丁を扱うことが不慣れなお子さんも、安心して切ることができました。

学校支援ボランティアのみなさん、お忙しい中子どもたちのためにありがとうございます!!

 

きっと、素敵なおわかれ会になりましたね。

2/24 放課後子ども教室【大山】

2月24日(金)カーリンコン・ペタンクを行いました!

カーリンコン?ペタンク?って何?

カーリンコンとは、床の上で行うカーリングです。

ペタンクとは目標球に向かって重いボールを投げ、より近づけ勝敗を競う競技です。

どちらも年代を問わず遊べます!

カーリンコン⇩⇩⇩

ペタング⇩⇩⇩

ルールは簡単ですが、奥が深い競技です。

ご家庭でもできる機会があればぜひ!

その後は、好きな遊びや宿題をして過ごしました。

次回は3月3日(金)大掃除と自由遊びです!

2/24 放課後子ども教室【玉井A】

2月24日(金)玉井Aが万華鏡作りをしました。

とてもオリジナルあふれる万華鏡ができあがりましたね!

中に入っているビーズもとてもきれいに見えますよ。

作り終わってからは、屋内運動場で元気いっぱい遊びました!

次回は3月3日(金)玉井B 感謝の会を行います。お楽しみに!

両小学校参観日 ボランティアさん・おやすみスペース

2月22日(水)大山・玉井小学校で参観日が行われました。

いつも、見守りボランティア、交通整備のボランティアの方々にお世話になっています!

いつも安心・安全に見守ってくださりありがとうございます。

 

また、おやすみスペースをひらきました!

ママ友さんと来てお喋りしたり、ほっと一息つきたい時にはぜひ!

来年度の参観日の時もひらく予定です。

文部科学大臣表彰受賞報告会

2月22日(火)

「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰受賞報告会が行われました。

大玉村村長    押山利一 様

県北教育事務所長 川井孝寿 様

大玉村村議会議長 菊地利勝 様

より祝辞をいただきました。

いつも、学校支援活動や放課後子ども教室のボランティアの方々、おおたまオータムフェスタ協力団体、登下校の見守りの方など、学校教育に協力していただき、ありがとうございます。

 

 

会終了後ふるまわれたお弁当です。

このお弁当は、アットホーム大玉 荒川料理長の協力のもと、今年度の二十歳のつどい実行委員の方々が、大玉村の食材を使ったメニューを考えたお弁当になっています。

【いい村はいい学校を育てる いい学校はいい村をつくる】

地域の皆様、いつもありがとうございます!

 

2/17 放課後子ども教室【大山】

2月17日(金)囲碁・将棋・オセロに挑戦しました!

苦手意識やできない、やりたくないと思う児童もいるかな・・・と思ったら、集中して教えてもらい、自分たちでも楽しめるようになりました!

遊べるようになると、自分たちでトーナメントを作り楽しむようになりました。

1時間程度じっくり遊ぶことができました。

ぜひ、ご家庭でもお子さんと勝負してみてはいかがでしょうか!!!

 

次回は2月24日(金)カーリンコンをします。(カーリンコンって何でしょうね・・・?)お楽しみに!

2/17 放課後子ども教室【玉井B]】

2月17日(金)万華鏡作りを行いました!

材料はビーズと牛乳パックなどなど・・・どの家庭でも準備できる物ばかり。

 

できるところは自分でどんどん進めて・・・

難しいところはボランティアさんにも協力をしてもらって・・・

模様になるビーズを自分で選んで、自分の好きな絵や模様を描いて完成です!

オリジナル万華鏡が完成しましたね。

 

次回は2月24日(金)玉井A 万華鏡作りをします。お楽しみに!

大山・玉井小学校 新入学児童保護者説明会

2月9日(木)大山小学校新入学児童保護者説明会

2月13日(月)玉井小学校新入学児童保護者説明会が行われました。

 

「学校支援」「家庭支援」の話をさせていただきました。

【学校支援】学校支援ボランティアに登録をして、学校の支援(絵本読み聞かせ・ミシン補助・草刈り等々・・・)をするボランティア活動お願いしてきました!

https://forms.gle/9y5oVhTuxmXS6kJR6

 

 

【家庭支援】入学してから不安な事がある・・・子育てに悩んでいる等々、ありましたら気軽にご相談下さい!

https://forms.gle/Wj5EV6h8Rv4ALX1JA

 

学校、保護者さんの貴重な時間、ありがとうございました!

2/10 放課後子ども教室【大山】

2月10日(金)バレンタインチョコ作りを行いました!

ボランティアさんや友達と可愛らしくデコレーションすることができました!

とてもおいしそうですね。

後片付けもしっかり自分たちで行います。

 

次回は2月17日(金)「囲碁・将棋・オセロに挑戦」です!

楽しみにしていて下さいね!

2/10 放課後子ども教室【玉井A】

2月10日(金)玉井Aグループがバレンタインチョコ作りを行いました!

ボランティアさんや友達と一緒に可愛い飾り付けをしました!

子どもたちの発想は豊かですね。

子どもたちの『やってみたい気持ち』をボランティアさんは優しく見守ってくれます。

↑↑↑卓球

↑↑↑「まんから」という遊びをしています。

きっと大人も夢中になりますよ!ぜひお子さんとやってみては!?

 

次回は2月17日(金) 玉井B 万華鏡作りをします。お楽しみに!

学校支援ボランティア 玉井小学校・幼稚園

2月3日(金)玉井小学校と玉井幼稚園で豆まきが行われました。

学校支援ボランティアの赤鬼さんと青鬼さんに協力を依頼し、全国的な行事でお忙しいところかけつけてくれました。

高学年のみなさんは頼もしいですね。

赤鬼さん青鬼さんありがとうございました!

また来年もよろしくお願いしますね!

学校支援ボランティア 玉井小学校

2月2日(木)玉井小学校1年生

2月7日(火)玉井小学校2年生

のそりすべりがありました。

学校支援ボランティアの皆さんに、児童が怪我をせず楽しく過ごせるようにお手伝いをお願い致しました。

 

 

学校支援ボランティアに登録している保護者の方も来て下さり、児童もボランティアさんも楽しく過ごすことができました。

2日間で計5名の学校支援ボランティアの方にお世話になりました!

ありがとうございました!

2/3 放課後子ども教室【玉井B】

2月3日(金)バレンタインチョコ作りを行いました。

鈴カステラにチョコをコーティングして、それぞれデコレーションをしました!

いつもボランティアのみなさんにお世話になっています!

とても可愛らしいバレンタインチョコができあがりましたね!

チョコレート作りが終わった後は、楽しく遊んでお迎えを待っています!

もちろん、宿題や自学もやっていますよ。

1/30・2/3 大山・玉井小学校 ~クロスカントリースキー~

1月30日(月)大山小学校3年生

2月3日(金)玉井小学校3年生

のクロスカントリースキーがありました。

講師として生涯学習課職員が出向きました。

 

初めての児童がほとんどで、とても楽しみにしていたようです。スキーの履き方や進み方、正しい転び方も教えるんです。悪戦苦闘していましたが、最後には「もっとやりたい!!」「楽しすぎ!!」とキラキラした表情が見られました。

1月29日(日)三遊亭兼好 独演会が行われました!

1月29日(日)大玉村文化のつどい 安達地方地域振興文化事業【三遊亭兼好 独演会】が改善センターで行われました!

 

三遊亭 けろよん さん

 

漫才:ニックス

 

三遊亭 兼好さん

 

改善センターのホールが140名のお客さんで満員になり、たくさんの笑い声につつまれ楽しい一時となりました!

1/29 第34回大玉村長杯スポーツ少年団剣道大会

村長杯スポ少剣道大会が開催されました。(会場:大玉中体育館)

今回は団体戦に加えて、昨年コロナでできなかった個人戦も復活!

選手や保護者を含め総勢約140名が集まり、白熱した試合が繰り広げられました!

団体戦では、大玉剣友会が見事準優勝に輝き、個人戦でも多くの大玉剣士たちが表彰されました!

学校支援ボランティア 玉井幼稚園

1月31日(火)玉井幼稚園でもちつき会が行われました。

学校支援ボランティアの方々に、実際にもちつきをしていただいたり、おいしいきな粉の味付けをしてもらったりしました!

本物の臼や杵を間近に見て、子どもたちは大喜び。

ボランティアさんの餅つきと合わせて「よいしょ!よいしょ!」とかけ声が響きました。

子どもたちも千本杵で力いっぱいつきました!

おいしいきな粉餅の完成です!

学校支援ボランティアのみなさん、子どもたちにとって貴重な体験をありがとうございました!

来年度もぜひよろしくお願い致します!