発表会
2025年11月18日 16時03分11月15日(土)に発表会を実施しました🎵
★年少組★初めての発表会。緊張しながらもお家の人の姿を見つけると笑顔になり手を振る子ども達でした。
【やっぱノリノリー!】水色と黄色、おそろいの衣装でノリノリーとポーズを決めました。前後の移動も決まりました。
【くだものカーニバル】かわいい果物に変身して元気に踊ることができました。ヒールタッチやジューシーのかけ声もバッチリ決まりました。
【手遊び「どんぐりころころ」「まつぼっくり」・うた「おふろやさんにいこう」】
大好きな歌をお家の人に聴いてもらうためにたくさん練習しました。自分たちで作ったマラカスを持って元気に歌うことができました。最後は笑顔で締めくくることができました。
★年中組★大きい組さんの仲間入りをした年中さん!演目や内容もみんなで話し合って準備を進めてきました。本番は緊張もありましたが、友達と一緒に取り組む楽しさを味わうことができました😊
【はじめの言葉】大きな声でとっても立派でした!お家でも練習のご協力ありがとうございました。
【ぴ~ぴ~ぱお!】友達と元気いっぱい練習してきました🌸たくさんのお客さんにドキドキしながらも頑張りました!
【ねこのピート だいすきなしろいくつ】自分で作ったギターを持って、お友達と一緒に大きな声でセリフを話したり、歌ったりすることができてかなりサイコーでした♬
【勇気100%】年中組の子ども達の大好きな歌です🎵忍者になりきって楽しく踊れました!
【ねこのおいしゃさん】なりきって遊ぶことが大好きなひまわり組さん🌻友達と力を合わせて、楽しんで演じることができました🐱
【うた「とんぼのめがね」・合奏「ちいさなせかい」】年長組さんの鼓笛に憧れをもち、喜んで練習に取り組んできました。みんなで音を合わせるって楽しいね!
おわりの言葉はやる気満々のかわいらしい姿でした!最後まで頑張ったね!
★年長組★幼稚園最後の発表会。今までの練習を思い出し、張り切って取り組む姿は頼もしく、かっこいい年長組さんでした✨
【はじめの言葉】緊張していましたが、立派に発表してくれました!
【カリスマックス】遊びの時間やお家でも自主的に練習していたお友達。1つ1つの振りやポーズがかっこよく決まっていました🌟
【さくらぐみのともだちや】それぞれの役になりきって、1つ1つの発表への歓声や拍手をとっても楽しんで演じていたさくら組さんでした♬
【にじいろのさかな】子ども達が遊んだ色水をキラキラ光る海の中に見立て、色とりどりのさかなになりきって元気いっぱい演じました!
【I wonder】大好きな曲に合わせて元気いっぱい踊りました!大人っぽい衣装でかっこよく決まりました!!
【うた「世界中の子ども達が」・合奏「おひさまになりたい」】
1つ1つの手話の意味を考えながら歌った「世界中の子ども達が」、毎日一生懸命練習してきた「おひさまになりたい」どちらも年長組さん全員の心を一つにして素敵な発表になりました😊
練習では中々声が揃わなかった『おわりの言葉』でしたが、本番ではばっちり大きな声で最後を締めてくれました!さすがの年長組さんです🌟
ご家庭での衣装の準備や体調管理、本番までの励ましありがとうございました!発表会を経験して、子ども達がさらに大きく成長していくことができるよう、引き続きよろしくお願いします。