ようこそ!玉井小学校のホームページへ!!

 まだまだ残暑が厳しい中ですが、2学期がスタートしました。2学期も、301名の子どもたちと32名の教職員で力を合わせて、「☆瞳輝かせ 躍動する玉井小学校☆」を目指していきます。

 本校の子どもたちの日々の活動の様子を紹介していきます。

お知らせ

【New】「玉っ子だより No7」(学校だより)アップしました。

〇令和7年今年の漢字(各家庭からの応募) ⇒ R7今年の漢字について.pdf

IMG_0029

新着情報

玉っ子ニュース

村連P親善球技大会開催2

2018年6月26日 19時20分

 試合は、バレーボールが佐藤吉郎村教育長様に、ソフトボールが渡邉良雄村連P会長様に始球式を行っていただきスタートしました。

村連P親善球技大会開催1

2018年6月26日 19時15分

 6月24日(日)、大玉村民グランド、村民体育館、大玉中体育館で、大玉村PTA連絡協議会親善球技大会が開催されました。

 まずは、開会式。佐藤吉郎村教育長様のご臨席を賜り、ご祝辞を頂戴したのち、優勝杯返還、大山小ソフトボール・バレーボールの両キャプテンによる選手宣誓を行い、競技に入りました。

歯の健康教室(3・4年)

2018年6月25日 20時15分

 6月25日(月)、1・2年でも実施しましたが、歯科衛生士の氏家かおり様、伊藤享子様、保健師の渡辺幸子様にお越しいただき、3・4年生でも歯の健康教室を行いました。

 

 中学年でもやはり、利き腕側の奥歯に磨き残しが多いこと、仕上げ磨きをしてあげることが大切なことも教えていただきました。

 なお、今回も多くの保護者・ご家族の皆様に、教室にご参加・ご協力をいただきました。ありがとうございました。

水泳学習スタート

2018年6月25日 19時45分

 6月25日(月)、プール利用の条件が整い今日から水泳学習がスタートしました。2年生と4年生、そして特設運動部の児童がプールの水の感触を確かめながら学習に取り組んでいました。

 写真は4年生の体育の授業の様子です。最初なのでゆっくり水に慣れる運動から行いました。晴天のもと、水の感触を味わう歓声がプールに響いていました。

 安全で楽しい水泳学習ができるよう取り組んで参りますので、今シーズンも、どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

2018年6月21日 21時09分

 6月21日(木)、今日の給食は、坦々麺、シュウマイ、キャベツとツナのサラダ、牛乳でした。2年教室の給食の時間の様子と併せて紹介します。

コミュタン見学

2018年6月21日 20時53分

 6月19日(火)、5年生が三春町にある環境創造センター交流棟(通称:コミュタン)に見学学習に行ってきました。ここでは、放射線に関する正しい知識や震災以降の福島県の歩みについて学ぶことができます。

 子どもたちは、霧箱とよばれる実験装置等を使って、自然にある放射線を自分の目で確認し、「遮蔽」できることや「半減期」について説明をしてもらい、そのことを熱心にメモしていました。

 他にも、「震災」「復興」など、それぞれのテーマのブースごとに真剣にかつ楽しみながら学ぶことができ、あっという間の1日でした。

ふれあいタイム

2018年6月19日 20時00分

 6月19日(火)、今日の昼休みは「ふれあいタイム」。学校経営・運営ビジョンにある、子どもたちの自主的な集団活動(学級活動等)の場として、また、体を動かして遊ぶことのできる時間を確保と環境設定をすることで、学級で決めた活動(遊び)に目いっぱい取り組むことができています。

 梅雨晴れの天気のもと校庭や体育館で活動する子どもたち。ふれあいタイムは、子どもたちが楽しみにしている活動の一つになっています。

今日の給食

2018年6月18日 20時15分

 6月18日(月)、今日の給食は、ご飯、牛乳、W杯応援コロッケ、チンゲンサイのソテー、ポークビーンズでした。1年教室の給食の時間の様子と併せて紹介します。

歯の健康教育(1・2年)

2018年6月18日 20時00分

 6月15日(金)、歯科衛生士の氏家かおり様、伊藤享子様、保健師の渡辺幸子様にお越しいただき、1・2年生で歯の健康教室を行いました。

 染料を使って磨き残しを確かめましたが、利き腕側の奥歯に磨き残しが多いこと、低学年のうちは仕上げ磨きをしてあげることが大切なことも教えていただきました。

 教えていただいたことを忘れずに、正しい磨き方を身につけ、健康で丈夫な歯を保っていけるといいですね。

 教室に参加、ご協力いただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

Copyright © 2014- TAMANOI Elementary School All Rights Reserved.