ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_1798

お知らせ

【本日の感染症について】

・インフルエンザA

  ※年中・年長組でインフルエンザのお子さんがいます。体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

年中組:クッキング

2023年11月7日 16時35分

11月7日(火) さつまいもパイを作りました。

蒸かしたさつまいもで餡を作り、餃子の皮で包んで焼きます。

真剣な表情で、おやつ作りをしています。パイが焼けるといい匂いが部屋に広がりました。

焼きたてのおやつをみんなで食べました。

あつあつのパイに大喜び。「おいしい!」と笑顔が広がります。

ご家庭でもお子さんとぜひ作ってみてください

英語教室に参加しました

2023年11月6日 16時46分

11月6日(月)、ALTのデイビッド先生の英語教室に参加しました。

今回は、大山小学校の体育館をお借りして全学年での参加です。みんなドキドキ・ワクワク

今回は、子ども達の知っている野菜の英単語を教えていただきました。

知っている野菜ばかりだったので、子ども達はとっても楽しそうに声を合わせて発音することができました!

どんな野菜の単語を習ったのか?子ども達に聞いてみてくださいね

覚えた野菜の単語を音楽に合わせて歌います。ジェスチャーを交えながら体も一緒に動かしました。

みんなとっても楽しそう!!笑顔も笑い声も聞かれました

最後に絵本を読んでいただきました。みんな真剣に聞くことができました。

デイビット先生、子ども達に楽しい時間をありがとうございました!

次回は12月を予定しています。

勤労感謝のプレゼント配布

2023年11月2日 18時11分

11月2日(木)、勤労感謝のプレゼントとして子ども達が作ったカレンダーを持って、日頃お世話になっている方々に届けに出かけました。

年少組さんは、園長先生、養護の先生、牛乳屋さんです。みんなで、感謝の言葉を伝えて手渡ししました。

年中組さんは、歩いて出発です!斎藤建設様、大山公民館、大山郵便局、菊地果樹園、バスの運転手さんに渡しました。

年長さんは、バスに乗って出かけてきました。大玉村役場様、教育委員会、ふるさとホール、大玉村駐在所、菊地繁子様、直売所に届けてきました。

いつもお仕事ご苦労様です。カレンダーを使ってくださいね

保育自由参加(後半)お世話になりました。

2023年11月2日 17時27分

11月1日(水)、11月2日(木)の2日間、第2回保育自由参加(後半)を行いました。

お家の人が来てくれることをとても楽しみにしていた年少組さん!

今回も、前回参加できなかった年中組さん・年長組さんの保護者の方も遊来て来てくれました。

遊んだ後のお片付けや朝のお集まり、みんなで楽しむ一斉活動など幼稚園での普段の様子を見ていただくことができたのではないかと思います。

お外では、ぶらんこや鉄棒、すべり台、砂遊び、しっぽ取りなどでたくさん遊んでいただき子ども達も大喜び!

お忙しい中、参加いただき本当にありがとうございました

 

Happy Halloween!

2023年11月1日 17時22分

昨日は、ハロウィンでしたね幼稚園の玄関にも「ずんね会」の方にお世話になって育てた「ずんねかぼちゃ」でジャックオーランタンを作りました

みんなが帰って行くところを照らして見守ってくれています