ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0058

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし。

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

幼稚園って楽しいね

2019年4月20日 16時25分

 

幼稚園には楽しいことがいっぱいです。年少組さんは、大きい組さんに、幼稚園の中を案内してもらいました。またお部屋では絵本を読んでもらったり、ブロックやお絵かきを、お外遊びもして楽しんでいます!

年中組さんは、ひとつ大きくなったことが嬉しくて、とてもはりきっています!遊戯室で運動遊びをしたり、戸外で思い切り遊んでいます。クラスがえもありましたが、年少組さんの時からお互いのクラスを行き来して遊んでいたので、楽しく過ごせています。

年長組さんは、好きな遊びも楽しみながら、課題活動にも取り組んでいます。和紙を色水につけて浸し染めを作り、それを自分のこいのぼりにし、最後はクラスごとの大きなこいのぼりにしました。引き継いだうさぎの世話もがんばっています!

じゃがいもを植えました

2019年4月20日 16時09分

年長組さんが畑にじゃがいもを植えました。「畑の先生」として渡邉雄一様にお世話になり、じゃがいもの植え方を教えていただきました。

「畑の先生」に教えていただいた通りに、子ども達は上手にじゃがいもを植えました。土をかぶせて「大きくなぁれ!」とパワーを送りました。「畑の先生」が畝の端には、じゃがいもを切った面を上にして5つ、植えました。(子ども達が植えたものは切った面を下向きです)

 切った面を上にし、じゃがいもの芽がどのように出るか、強いじゃがいもができるのか、の実験です。子ども達も楽しみにしています!みんなで大切に育てていきたいと思います。

 畑の耕運と畝つくりには学校支援ボランティアの館下松好様にお世話になりました。ありがとうございました!

 

保育参観日・PTA総会

2019年4月20日 14時01分

今年度はじめての参観日がありました。

年少組さんは親子で絵本・粘土遊び・こいのぼり作りなど楽しい遊びをしました。

年中組さんは親子でのりやはさみを使ってこいのぼりを作りました。できあがるとこいのぼりを持って園庭に出て、遊びました。

年長組さんは、「親子の歯の健康教室」に参加しました。歯科衛生士さんがパネルシアターを使って、わかりやすく子ども達に虫歯にならないようにするにはどうしたらよいかお話がありました。そして、実際に歯の染め出しをして、ブラッシング指導をしていただきました。

年長組さんは、真剣に歯科衛生士さんのお話を聞きました。染め出しのあとは自分で歯磨きをし、磨き残しを手鏡で確認したあとお家の方に仕上げ磨きをしていただきました。

仕上げ磨きはまだまだ必要です。お家の方々、お子様の歯を守るために、どうぞよろしくお願いいたします!

後半は、園長先生のお話、PTA総会がありました。

園長先生から今年度の幼稚園経営ビジョンの説明と「元気に遊んだり学んだりするためには、体作りが大切です」「例えば歩き始めた子が転びそうになった時すぐに手を差し伸べるのではなく、見守り、励まし、時には距離を伸ばすなどをして力をつけさせていく。幼稚園の子ども達のためにも環境が大切。」とのお話がありました。

PTA総会では、新年度の事業計画や予算審議など議長さんの進行でスムーズ審議されました。新年度の本部役員様、クラス委員のみなさま、そして保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

交通安全教室

2019年4月20日 13時50分

交通安全教室を行いました。大玉村駐在所のお巡りさん、交通教育専門員の方々、交通安全母の会の方々、学校支援ボランティアさん、そして役場の方がいらして、安全な道路の歩き方、横断歩道のわたり方や信号の見方を教えてくださいました。

はじめに園長先生から、「みんなの大切な命を守るために、大切なことですよ。」とお話がありました。次にお巡りさんから、わかりやすく道路の歩き方の約束を教えていただきました。

お話を聞いた後に、年中組さんと年長組さんがペアになり、「自分達の目で見て、判断して横断歩道を渡る」練習もしました。年少組さんは、先生と一緒に歩く練習をしました。

教えていただいたことをしっかり覚え、これからも約束を守っていけるようにしたいと思います。

ボランティアの皆様、ありがとうございました!

年少組さんのはじめてのお散歩

2019年4月20日 13時45分

年少組さんが、はじめての散歩に出かけました。先生、手作りの誘導ロープにつかまって出発です!

小学校の校庭をぐるっとひとまわり。業間の休み時間だったので、たくさんの小学生のお兄さん、お姉さんが年少組さんに優しく声をかけてくれました。

年少組さんは、はじめてだったのですがとっても上手に歩くことができました!