おおたま学園の活動をお知らせします!
第2回交流会【特別支援教育委員会】
スマホ時代のキミたちへ【生徒指導委員会】
教育委員会より添付のような資料が緊急通知されています。ご覧いただき、ご家庭でもしっかりとご指導いただきますよう、よろしくお願いします。
◆スマホ時代のキミたちへ
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/ikusei/taisaku/taisaku2017/syoutyuu_smp2017.htm
◆ふくしま24時間子どもSOS.pdf
アウトメディアデー【生徒指導委員会】
6月に実施したアウトメディアデーを11月も実施いたします。前回、保護者の皆さまにご協力いただき、「家族との会話が増えた」「学習時間が増えた」などの感想が寄せられ、ある程度の目的を果たすことができました。今回もご家庭のだんらん、お子様の学習時間等を確保するために、話し合って決めたルールに従いご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。なお、実施日は「毎週水曜日」を基本としますが、ご家庭の事情に従って違う曜日でも構いません。
メディアに「心」と「からだ」をむしばまれないために、テレビ、ビデオ、ゲーム、パソコン、インターネット、スマホ等との上手な関わり方を考えていきましょう。
◆アウトメディアデー幼稚園~小2用.pdf
◆アウトメディアデー小3~中学生用.pdf
第35回大玉村文化祭【アートフィールドワーク作品展】
◆玉っ子ニュース(玉井小学校HP)
http://www.ohtama.gr.fks.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2604&comment_flag=1&block_id=113#_113
小学校6年生の中学校見学会【連携活動推進委員会】
質問コーナーでは、「部活動は楽しいですか」「勉強はどのくらい難しくなりますか」「中学生になるまでに覚えておいた方がいいことはどんなことですか」など、様々な質問が寄せられ、中学生がわかりやすく丁寧に答えていました。残り5カ月間の小学校生活を充実させ、希望をもって中学校に入学してください!
◆大玉中学校HP
http://www.ohtama.gr.fks.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2585&comment_flag=1&block_id=135#_135
おおたま学園だより
◆おおたま学園だより.pdf
第4回土曜学習会
おおたま・オータム・フェスタ!【スポーツ交流イベント】
◆玉井幼稚園HP
http://www.ohtama.gr.fks.ed.jp/?page_id=65
◆大山幼稚園HP
http://www.ohtama.gr.fks.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2534&comment_flag=1&block_id=225#_225
おおたま思いやりニュース【道徳教育推進委員会】
♪大玉中学校「おおたま思いやりニュース」から
◎ 私が日直で黒板の字を消していたとき、届かないところを2人の友だちがわざわざ手伝ってくれました。おかげで黒板がとてもきれいになりました。
◎3日連続で休みがあったので、友だちと会わない日が長かったです。その連休が終わり、学校に行ったときに友だちがすぐに「会いたかったー!」と来てくれたので、本当に嬉しかったです。言葉で素直に伝えてくれる友だちがいて幸せだと実感しました。
◎ 私のクラスの友だちの中には、自分よりも相手のことを優先してくれる優しい友だちがいます。その人は、学級で何かの組織をつくる時に、自分のやりたいことがあって、「やりたい」と思っているはずなのに、相手の人も「これがやりたい」という意見が出たら、その人を優先してくれました。とても優しいです。また、クラスでは「ちょボラ」というちょこっとボランティアを行っています。お便りを配るとき、自学ノートを配るとき、その人はいつも率先して行っています。私も人の気持ちを考えられる人になりたいと感じました。
◎ 駅伝の大会で、自分の走りを声がかれるまで応援してくれた友だちがいた。走り終えた後、その友だちがすぐ飲み物を持ってかけつけてくれた。本当にうれしかった。
◎ 自転車の鍵を落として探しているときに、いっしょに探してくれた見知らぬ人がいた。鍵は見つかった。
◎ 今日、階段をのぼっていたら、○○さんと○○さんが、階段にこぼれた牛乳をふいていてくれました。とても素晴らしいことだなあと思いました。ありがとう。
◎ 給食の配膳をいつも進んでやってくれている。何回も配膳をしてくれている。とても思いやりがあっていいなと思う。
◎ 友だちがケガをしているときに、一緒についていて手助けしていた人がいた。その人は誰にでも優しくていねいに話してくれる。私もその人みたいに、みんなを助けられるようになりたいと思った。
異年齢の交流活動
おおたま・オータム・フェスタのような異年齢の交流活動は、「人と関わることが好き、集団活動に進んで参加できた」「進んで協力できた、自分から働きかけができた、誰かの役に立つことができた」など、人と豊かに関わり合うことのできる児童・生徒の育成をめざしています。
♪オリエンテーリング参加生徒の声
・フォレストパークの川の水がとてもきれいで心に残っています。お弁当のときには小学生と盛り上がり、とても楽しかったです。
・同じ班の人と声を掛け合いながら目標としていた所に着いたときはとてもうれしかったです。
・様々な道を巡り、いろいろな景色を見ることができて楽しかったです。途中、道に迷いましたが、好成績を収められて良かったです。
・森林浴ができ、オリエンテーリングも無事にゴールできました。協力しあったからこその出来でした、とても楽しかったです。
・小学生と鬼ごっこを広場でしてとても楽しかったです。小学生をリードして楽しく活動できました。
・大山小とも玉井小とも触れ合う機会があまりないので、小さい子と仲良く活動できたことがとても楽しかった。
・いつもと違う空気、川の音、虫の声、いつもとは違う大玉村の自然にふれてよかった。
・小学生の面倒を見ながら正しい道を判断して、サバイバル感があって楽しかったです。
・森の中をまわってリフレッシュできました。みんなで地図を見て、どこに行くか意見を出しながら活動することがとても楽しかった。
・道じゃない所に行こうとしてしまったりしたけれど、みんなで考えて行動できたことが楽しかった。
福島県安達郡大玉村
(おおたま学園事務局)
電話 0243-48-3300