ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-1

お知らせ

【本日の感染症】

・新型コロナウイルス感染症1名。

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

大玉村敬老会参加

2014年9月4日 16時43分
今日の出来事

9月3日(水)・4日(木)の2日間、アットホーム大玉で行われている敬老会のアトラクションに参加してきました。
3日は年少組、4日は年長組が遊戯の披露をしました。
両日とも大山地区の日だったので、知っているおじいちゃんやおばあちゃんたちにたくさん拍手していただき、とてもうれしそうでした。


最後に客席の間を通って、おじいちゃん、おばあちゃんたちと触れ合って帰ってきました。
おじいちゃん、おばあちゃんたちに、笑顔や元気パワーをプレゼントできたならうれしいです。
これからも元気でいてくださいね。

年少組交流会①

2014年9月2日 17時31分
園行事

本日、9月2日(火)に玉井幼稚園との交流会があり、年少組のたんぽぽ組とちゅーりっぷ組のお友達が遊びに来てくれました。

対面式の後、幼稚園の中を案内し、園庭で好きな遊びを一緒に楽しみました。


保育所の時に仲良しだったお友達と久々に触れ合ったり、初対面だけど一緒に遊んだことで親近感を持ったりして、楽しい時間を過ごしました。
お別れの時には、『また遊ぼうね~!』 『バイバ~イ!』といつまでも手を振って見送っていました。

あさって4日(木)には、今度は大山の年少児が玉井幼稚園を訪問する予定です。
今から楽しみにしていま~す!

お兄さん、お姉さん、ありがとう!

2014年8月28日 17時50分
今日の出来事

中学生の職場体験2日目。
クラスの子どもたちの名前をたくさん覚えて、体を使って遊んでくれたお兄さん、お姉さんたち、本当にありがとうございました!


楽しい触れ合いもお別れの時がやってきて、子どもたちは名残惜しそうにしていました。
最後に握手とハイタッチでお別れしました。

また、どこかで会ったら声をかけてくださいね!

中学生の職場体験

2014年8月27日 16時18分
今日の出来事

8月27日(水)~28日(木)の2日間、大玉中学校の2年生6名が、職場体験で幼稚園に来ています。
ほとんどが本園の卒園生で、幼稚園の仕事に興味を持って訪れて来てくれたこと、うれしく思います。
初日は、紹介式の後、好きな遊びを一緒にしたり、『絵本の日』で、それぞれが持参した絵本を読み聞かせしてくれました。
幼稚園の子どもたちも、お兄さん、お姉さんと触れ合って、とっても喜んでいました。




明日もよろしくお願いします!

元気な声が響いています

2014年8月26日 12時48分
日常保育

いよいよ第2学期がスタートしました。
幼稚園にも元気な子どもたちの姿が戻ってきました。
思い思いに好きな遊びを楽しむ子どもたちの様子を紹介します。

おうちごっこや大好きな踊りを楽しんでいます。

トッキュージャーごっこをする男の子たち。お絵描き大好きな女の子たち。

アイスクリームとドーナツのお店屋さんごっこ。↑ここはお家ごっこですね。
真剣に製作遊びをしています。↓


バスケットボールごっこの様子。『ナイス シュート!』

2学期も、お友だちと一緒にいろんな遊びや経験を通して、心も体も大きくたくましく育てていきたいです。