ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0001

お知らせ

【本日の感染症について】

 ・特になし。

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

カルロス先生と遊んだよ

2016年8月25日 15時29分
今日の出来事

 8月24日(水) 預かり保育のお友達のところに、小学校の英語の先生
「カルロス先生」が遊びに来てきださいました。
 カルロス先生と英語であいさつをしたあと、英語で手遊びをしました。


 「あたま・かた・ひざ・ポン」で、日本語でもよく遊んでいる手遊びです。子ども
たちは、カルロス先生の英語を真似しながら歌いました。そのあとは、子ども
たちとたくさんふれあって遊んでくださいました。

 2学期にもカルロス先生が幼稚園に遊びに来てくださる予定です。楽しみに
していてくださいね。

マチュピチュ村長 歓迎セレモニー

2016年8月3日 16時00分

8月3日(水) マチュピチュ村長 来村 歓迎セレモニーに
預かり保育のお友達が、幼稚園代表で参加してきました。
役場で準備してくださったペルーの国旗の小旗を持って
役場前に整列しました。






ガヨン村長さんは、大山幼稚園の子ども達の前に来ると、深々とおじぎを
して、手を振ってくださいました。
暑い日でしたが、幼稚園の代表として立派に参加でき、そして素敵な
国際交流体験をすることができました。

プール遊び、楽しいね。

2016年8月3日 15時26分

預かり保育で、プール遊びをしました。
浮き輪なしで、もぐったり、バタ足に挑戦する子も増えてきました。
小学校のアスリートクラブのお兄さん、お姉さんたちが大きなプールで
練習をしていました。小学校の先生から「浮島」を貸していただきました。
ビート板と同じような素材でできている、丸くて大きな遊具です。
子ども達は大喜びで、順番にのって遊びました。
また、小学校のアスリートクラブのお姉さんたちが、幼稚園の子ども達に
「自分達の泳ぎを見せてあげたい。」と、預かりの子ども達がいる小プール
に来てくれました。
 すると、小学校の先生が、突然、空を指さして「すごい!見てごらん!
きれいな虹の雲が出てるよ!」と教えてくださいました。
指さす方向の空を見ると・・・



虹色に光る雲が出ていました!子ども達もびっくりでした。
小学校のお姉さん3人は、クロール、平泳ぎを泳いで見せてくれました。
素敵な泳ぎに、みんな大拍手でした!
お姉さん達、ありがとうございました。
 幼稚園に戻ってから、虹色の雲を調べたところ「彩雲」(さいうん)というそうです。
雲に含まれている水滴や氷粒に太陽光が反射することで、虹色に輝いて見える
そうです。
 晴れている時に起きやすい現象のようです。吉兆とされているそうなので、ぜひ、
晴れている時、空を見上げてみてくださいね。

夏まつりがありました

2016年7月25日 11時11分
園行事

7月20日(水) 
午後の3時から、本部役員さん、お手伝いの保護者の皆さまのご協力で、
夏まつりの準備を行いました。
夕方になると、かっこいい甚平や、かわいい浴衣姿のお友達が幼稚園に
来てくれました。受付が終わると記念写真撮影です。




開会式では、年少組の代表のお友達が、元気よく「はじめのことば」を発表
しました。 園長先生、PTA会長さんのお話を聞いてから、お買い物、ゲーム
の楽しい時間が始まりました。



 年少組、年長組にわかれて交代しながらお買い物やゲームを楽しみました。




 「フランクフルト」やさんでは、本部役員さんたちが、仕上げに焼いてくれ
ました。



 遊戯室では、「ビーンボーリング」「空き缶積み」「ストラックアウト」などの
ゲームを楽しみました。 お買い物をしたおにぎりやフランクフルトは、それぞ
れに芝生の上で食べたり、室内でゆったりと食べたりしました。




 暗くなってくると、提灯がとても明るく光ります。その提灯の下で、親子で
「どうぶつ体操」、「ドラえもん音頭」を踊りました。
 すると、なんと特別ゲストが現われました。年長組さんのお泊まり会の時
にも来た「ジュウオウジャ―」の皆さんです!


 子ども達と一緒に、かっこいいダンスを踊ってくれました! ありがとうござい
ました!

最後は、PTAのお父さん達が、素敵な花火をあげてくださいました。素敵な
花火に、みんな大喜びでした。



最後は、年長組さんが立派におわりのことばを発表しました。


保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに、そして楽しく
夏まつりを行うことができました。本当にありがとうございました。
子ども達にとって、素敵な夏まつりとなりました。

終業式

2016年7月25日 11時01分
園行事

7月20日(水) 第1学期の終業式が行われました。
「始業式の時に園長先生と約束したことを覚えていますか?」とお話がありました。
① にこにこえがお みんなと仲良くできたかな?
② きらきらの目で、大好きな物を見つけられたかな?
③ 耳を大きくして、先生や友だちのお話を聞けたかな?
園長先生の問いかけに、幼稚園のお友達は笑顔で「できました!」と答えていました。



また、夏休み中のお約束も園長先生としました。
① 事故にあわない、けがをしないで安全に過ごしましょう。
② 早寝、早起きをして、朝ごはんをしっかり食べましょう。
③ なにかにチャレンジしましょう。

クラスに戻ってからも、担任の先生と夏休みの約束を再確認しました。



 約束を守って、楽しい夏休みを過ごしましょう。